「ご当地もんおにぎり みそかつ」(ローソン) 2018-12-23 15:27:01 | コンビニ ローソンのご当地もんおにぎりシリーズの名古屋編。 名古屋と言えばエビフライ、名古屋コーチン、そしてみそかつ。 今回はみそかつを使ったおにぎり。 うーーーーん、味噌がベタつき食べにくい。 それに味噌がそれほど濃くない。 味噌カツ、これ? 微妙だったなー。
「特選! 中華幕の内御膳」(ローソン) 2018-12-23 13:32:35 | コンビニ 「デラックス! 洋風プレート」の中華版なのかな。 こちらの方がちょっと高目の748円。 内容は 海老チリ 油淋鶏 焼売 黒酢たれ肉団子 春雨のXO醤炒め 炒飯 となっている。 中華料理の点心を2個ぐらいずつ取ればこんな感じになるかな。 焼売と肉団子はいつもの中華弁当な感じ。 海老チリと油淋鶏があるのはいいね。 春雨のXO醤炒めはXO醤がかなり効いていた。 これならこの値段でも納得する。
「おにぎり キムチチゲ」(ミニストップ) 2018-12-22 11:43:04 | コンビニ こんどはキムチチゲか。 ん、キムチチゲって鍋じゃないと成立しにくくない? しかも、このタイプは食べにくい。 食べてみた。 ? これ、豚キムチじゃないかな? キムチチゲね…… このチャレンジ精神と微妙さがミニストップの売りなのかな。
「おにぎり 牛ステーキ」(ミニストップ) 2018-12-22 11:35:41 | コンビニ ミニストップの攻める姿勢は素晴らしいが、なんか外しているんだよね。 150円で売るおにぎりの具材にステーキ。 どこまで可能なのかなー。 食べてみた。 お、普通の焼き肉おにぎりよりも、小さいながらちょいと厚みがある肉の切り身があるね。 けど…………ステーキ? うーーーーん。 悪くはないが強引だよね。
「ビーフ黒カレーまん」(ミニストップ) 2018-12-22 11:24:26 | コンビニ このポップに惹かれて、 思わず買ってしまった。 普通の肉まんよりちょっと小さいかな。 食べてみた。 おっ、辛さはよい。 で、ビーフは? 普通のカレーまんよりは辛い。 それは分かった。 が、ビーフがうっすい。 悪くはない。