goo blog サービス終了のお知らせ 

地魚と自然薯料理 海山

大磯プリンスホテル2Fの和食処「地魚と自然薯料理 海山」

大磯町「東の池」の蓮の花が有志の方々のお陰で復活!地魚と自然薯料理 海山

2023-07-13 21:59:43 | 周辺情報

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

二十四節気は「小暑」☀、七十二候は「蓮始開」(はすはじめてひらく)に入りました。

 

皆様は大磯町の生沢にある東の池をご存知ですか?

 

 

以前は蓮の花の名所でしたが、外来種により何年も姿を消していました。

通る度に🚗残念に思っていましたが、少し前から大きな葉っぱが池を覆うように‥‥👀❗❓

 

すると、先日地域のニュースになっていました!

【大磯町】ハス池復活!東の池でハスの花が開花しています!

【大磯町】ハス池復活!東の池でハスの花が開花しています!

大磯町生沢にある東の池。古くからハスの名所として知られていたこの池から外来種の影響でハスが姿を消してしまったのは、2015年ぐらいのこと。ハス池を復活させるべく、大...

号外NET 平塚市・大磯町

 

 

やはり蓮の復活です🙌大磯の職員の方々が池の水を抜いて水質改善などに尽力された結果だそうです!

素晴らしいですね👏

 

早速、行ってきました!

沢山の蓮の花が空に向かって咲いています。

▲東の池の蓮の花

また、水面近くに可憐に咲く睡蓮も観られました😌✨

▲東の池の蓮の花

ここまで大切に育てられ、華やかに目を楽しませてくれる蓮の花。

開花時間は午前中。

車で10分程ですので、お越しの際は是非ご覧くださいね😊🎶

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください。

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

ランチ、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


7月より新メニュー・季節のランチフェア「黒納豆のネバネバ5色蕎麦」のご紹介!地魚と自然薯料理 海山

2023-07-10 13:36:39 | ランチ

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」スタッフです。

本日は7月より新たなメニュー、季節のランチフェア「黒納豆のネバネバ5色蕎麦」のご紹介です😊

 

日々暑さが増してきて、食欲がでない。という方も多いのではないでしょうか?

そんな皆様や、私のようにどんな日でも食欲旺盛な皆様にもおすすめのお蕎麦✨

今回は黒納豆、オクラとモロヘイヤ、めかぶ、なめこ、自然薯とろろの5色蕎麦をご用意しております!!

納豆が苦手な方でもお召し上がりいただける、納豆独特の香りがほとんどなく、お豆がふっくらと美味しい黒納豆。

そして夏バテ予防にも最適な自然薯とろろ。

 

サクサクの天麩羅もご一緒にお楽しみいただけます☺️

ぜひ、一度ご賞味くださいませ✨

本日も皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください。

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

ランチ、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


7月7日の七夕の節句にご来店のお客様に、節句にちなんだ料理「イカ素麵」を無料にてご提供します。

2023-07-06 10:42:16 | ワイン

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

本日はドリンクメニューよりフルーツスカッシュのご紹介です✨

海山では今のこの時期

・ストロベリー

・マンダリンオレンジ

・梅

3種類をご用意しております。

中でも期間限定の梅はスッキリとした甘味で暑い日でもサッパリとお召し上がりいただけてお勧めです❗️

▲梅スカッシュ 地魚と自然薯料理 海山

そして明日7月7日は七夕の節句です🎋

大磯プリンスホテルにも七夕コーナーが設けられておりますがお客様の願い事がたくさん飾られていました🌟

当店では、明日ご来店のお客様にささやかながらイカ素麺をご提供させていただきます✨

皆様のお願い事も叶いますように☺️✨

是非ご来店お待ちしております💫

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください。

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

ランチ、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


大磯町出身の湘南乃海関が新入幕!おめでとうございます!地魚と自然薯料理 海山

2023-07-03 11:36:57 | 日記

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

今週末より大相撲名古屋場所が始まりますね!

先日番付表が発表されましたが、大磯町出身の湘南乃海関が新入幕するそうです👏✨

大磯プリンスホテルにて激励会が開催されたりと、大磯町は盛り上がりをみせております!!

さて、7月に入り大磯ロングビーチも開場✨

待ちに待った夏が始まり、多くのお客様がご来場されておりました☺️

9月10日までの約2ヶ月、ぜひご家族やご友人の皆様と遊びに来てはいかがですか✨

プールでたくさん泳いで遊んだ後は、海山でゆっくりランチやディナーをお楽しみくださいね😌

 

本日も皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください。

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

ランチ、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪