goo blog サービス終了のお知らせ 

大石子ども会ブログ

大石地区子ども会育成協議会です。ジュニアL、埼玉県21世紀かるた大会、親子スポーツ、大石体育祭などをご紹介します。

2025JL初級1次研修、無事終了

2025-08-04 05:32:39 | ジュニアリーダー
きのう2025年8月3日 (日) 9時20分から、大石地区
ジュニアリーダー初級1次研修が行われました。
熊谷で 37.4度を記録した大変な猛暑でしたがエア
コンが利いていて問題なし。ただ体育室への移動の
15秒ほどだけは熱気でクラクラするほどでした。

受講生は8名、リーダーも8名とやや少数でしたが、
かえってまとまりが良くスムースに進行できたと
思います。
講座の最後で受講生がひとりひとり、こんなリー
ダーになりたいと話していたのをたいへん素晴ら
しいと感じました。

2次研修は 12月25日 (木) 午後からです。

(写真) 講座は講座室で。
  調理実習は調理室。


  レクリエーションは体育室で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JL初級二次研修、無事終了

2024-12-09 08:00:49 | ジュニアリーダー
きのう2024年12月8日、大石地区ジュニアリーダー初級研修 (二次)
が大石公民館体育室で開催されました。

受講生13名 (当日欠席1名を除く)、ジュニアリーダー9名、育成者6名、
ほかに見学の小学生1名でした。
午後1時受付、同20分開講式のあと、講習、5種のレクリエーション
を実施しましたが、皆たいへん楽しんでもらったようでした。
研修終了後にはおみやげを差し上げました。修了者には後日修了証
を授与します。

またジュニアリーダーには後片付けもしてもらいました。お疲れさま
でした。

メインは講座開始。
これは関所破り。


プログラム作成。


以下はドッチビー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石地区JL初級研修、ぶじ終了

2024-08-04 18:48:22 | ジュニアリーダー
2024大石地区ジュニアリーダー初級第1次研修は、今日2024年8月4日に無事終了しました。

体調不良などで受講生とJLに当日欠席が数名ありましたが、参加JLの皆さんの努力で研修はたいへん順調に進みました。
料理研修はうどん・ソバ・そうめんの麺類3種につゆ2種という、アラカルトでバイキング方式。揚げ物は育成者が担当しましたが、ほかはほとんど研修生とJLが料理しました。皆で食べたお昼はとても美味しかったです。

講習、レクリエーションも終わるのが惜しいという感じで、とても良かったと思います。12月の2次研修にも皆さんに参加していただき、初級を終了していただけるよう期待しています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JL初級研修のスタッフM、順調に

2024-07-21 13:15:26 | ジュニアリーダー
大石地区ジュニアリーダー初級研修 2024.8.4 に向けて、スタッフミーティングの第2回をきょう 7.21 (日) に大石公民館で行いました。

会場づくりや講座・レクの構成などを話し合い、育成者は調理実習の材料・資材の打ち合わせを実施、順調に進んでいます。
次回ミーティングは 7.27 (土) です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアリーダー研修 (一次) は無事終了

2023-08-07 13:47:46 | ジュニアリーダー

上尾丸山公園自然学習館で開催された、2023年度大石地区ジュニアリーダー研修 (一次) は午後4時に無事終了しました。

朝9時集合から7時間、一杯遊んで料理講習、昼食、またレクと、閉講式では受講生もリーダーたちもみんな晴れ晴れとした顔をしていました。

二次研修を受講して初級修了ですが、その日程はこれからの検討になり、ジュニアリーダー育成部から通知されます。みんなぜひ参加してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする