goo blog サービス終了のお知らせ 

生ホッピーいっちょう 2

趣味の競馬 海釣り 家族の事そして居酒屋のお仕事のお話
パソコンの問題でログインできなくなってしまい新しく始めました

釣り日記 12月5日アオリイカ乗り合い船 蒼信丸 厳しいのは覚悟して

2022-12-05 18:49:15 | 釣り日記
連休が取れて、今年最後の釣りチャンス
エギタコ用の竿を買ったので当然タコ釣りか
しかし もう一度アオリイカ釣りのガツンを味わいたい
アオリイカ乗り合い船の釣果は日に日に厳しくなり 釣果で比べてもタコのほうが良い可能性大
けっこう迷って今やりたいアオリイカ釣りに決定 
空いているなら釣座はどこでもと思い
前日に電話予約するとなんと右の一番前が空いているとな
先月予約した時は10日前の開始10分で四隅は埋まってしまったのに 
もしかして明日は3人くらいなのか
当日は6人集合でした



ゼロの可能性もあるけどどこかで釣れる事を信じて 暗い中出船
北風が強くかなり寒い だけど曇っているのでイカちゃん日和だと良いな
いつもの江の島沖からスタート
ひたすら船長の言うタナに合わせてシャープにシャクリ続ける けれどあたりなし
2時間3時間船中あたりなし💦
やや烏帽子岩方面の少し浅い方に移動
そしてついにこの時が
根がかりのような衝撃 だけどリールはゆっくりだけど巻ける
かなりの重量感 大物確定
ゲット成功 よかったよぅ
周りでもポツポツ 出ればナイスサイズ
追加したいけれど自分には来ない
先月よかったアオリイカカラーのエギ、青色のエギ色々試すも今日は反応してくれない
となりの方がピンク系でヒット
青色とピンク混合タイプにかえると久々ヒット
また江の島沖に戻り その後2杯追加成功
今日は上出来

今日の獲物 2つキロオーバー

ヒットエギ
前回となりの方が連発していたパタパタ系を買い足し導入
潮は澄んでいたけど暗い日だったので少し派手めが効いたか?
本当の事はわからないけど その日自分の信じられるエギを見つけられればより集中できます。
さっそく晩ご飯









美味しゅうございました
また釣れてちょうだい





釣り日記 11月7日 アオリイカ乗り合い船 蒼信丸この瞬間のために

2022-11-07 18:30:25 | 釣り日記


マグロ、カツオ船の後10月後半から始まる
アオリイカ乗り合い船
調べてみると、このところ毎年11月に1回だけ行っていて今年も予約を入れて行きましょう
場所は腰越港の蒼信丸さん
予約開始の8時から15分くらいすぎて電話すると四隅は3箇所埋まっていて左側の後ろに予約を入れる
秋は比較的に数が出るけれど澄潮の影響か釣果の方はかんばしくない感じ
ゼロも有り得るアオリイカ釣り
乗せた時の一瞬のドキドキを求めて行きましょう。
このところタコなど朝ゆっくりの東京湾の釣りだったけれど、相模湾の朝は早い5時に着くように出発
薄暗い内からスタート
この日は平日のせいか総勢8名なので釣り座の差はあまりなかったような感じです
早く1杯釣って楽になりたい
棚を合わせてひたすらシャープにエギをシャクリます
そしていつものように自分以外の人はアオリイカ キャッチ
特に隣の方は3つ釣って自分はゼロ
めげずに頑張っているとついに自分にも
ガツンの衝撃が
ドキドキしながらキャッチ成功 よかった釣れて

浅いところに移動してひとつ小型追加
やはり厳しい状況だけど今日は曇っていてまだ良いかも
澄潮に効く 謎の?アオリイカカラーで今日もキャッチ
その後移動を繰り返しても追加できず
このまま終了か
最後の15分くらいで青いエギに変えたところ連続キャッチ成功
よかったよぅー
今日の獲物

釣れたエギ
アオリイカカラーは自分の中で澄潮最強
でも売ってない💦


さっそく刺身 下足とエンペラ焼き
イカバーグ イカ明太
いただきました
海の幸に感謝です
おしまい