やっと普通二輪免許が交付されました
あと4,5ヶ月でゴールドだったのに、
免許の付け加えを行ったので、あと3年はブルーのままです。残念。
さて、コレは卒検前日に行ってきたお話です

夜行バス。何もないところで降りましたね

恵那バス停から恵那駅まで徒歩で約15分


上下線ともに結構早い時間から動き出します。

中央西線木曽路ローカルの松本発1番列車はJR東日本の211系3000番台できます

後続の6088レ
EH200-10[髙]+タキ
名古屋始発でも間に合うのですが、超ギリギリデス‥
その為の安全策で恵那からです。


ブン流せ、しなの。
6088レが追いかけられる理由はこの列車です。

反対から来たしなの。

松本始発が中津川で折り返してきました

本チャンこと8084レ

反対から来たしなの。

松本始発が中津川で折り返してきました

本チャンこと8084レ
この日は大宮更新色のエンド不揃い重連でした。
EF64 1013[愛]+EF64 1010[愛]
EF64 1013[愛]+EF64 1010[愛]

夕暮れ時之たそがれる原色重連

そして発車直前
この日は荷なしでした。
8878レ
EF64 1026[愛]+EF64 1021[愛]
このあと、あずさに乗って帰りました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます