1960年代生まれの音楽のメモ。

あの時観た映像や好きな音楽をクリップしておくブログ。

第10世代iPadの広告の曲。

2022-12-17 17:13:56 | 音楽

YUM! - Eliza Legzdina & Ruckspin

Yum yum yum
Give me some, give me some

なんですね。

ミョン!ミョン!ミョン!
金さん銀さん

て聞こえてました。(゜-゜;)


Real Girl
BACKFLIP
HARDCORE

Eliza Legzdina & Ruckspin(google検索)
Eliza Legzdina(エリザ・レグズディナ)

Microsoft Edgeの日本語訳で見たら、ラトビア系イギリス人で、ヒップホップ、エレクトロニックミュージック、ダンスポップ、R&Bの折衷的な融合で知られているミュージシャンで、家父長制、資本主義、白人至上主義の解体と、移民としての自身の背景を語りながら自尊心・自己愛を歌う歌詞を書くアーチストさんのようです。


Too Much Love Will Kill YouとWe Are The Champions。

2022-12-16 21:23:42 | 音楽

昔、F-1を地上波のフジテレビで放送していた頃、エンディングとかでこの2曲が流れていました。勝負の喧騒のあと、喜怒哀楽が繰り広げられたあとの刹那、切なく、一抹の寂しさとともに喜び怒り、哀しみや楽しさを味わう1分か2分のひとときでした。いい「刹那」でした。

Too Much Love Will Kill You
We Are The Champions

Bohemian Rhapsody