goo blog サービス終了のお知らせ 

「そば処おおの」のブログ

店主のつぶやき、食べ歩きなどを掲載。

Rahmen911

2023-07-19 05:12:00 | グルメ

高崎市郊外の高崎経済大学近くに在るラーメン屋さん「Rahmen911」。
以前もラーメン屋さんでしたが、居抜きで始めたようです。
店の入口に霧が吹き出していて涼しいのですが、
顔に掛かって濡れる感じは今一。
カウンターに座り、お薦めの「ラーメン(900円)」を
お願いしました。
前払いです。
早速カウンターの向こうで調理開始。
暫し待つと出てきました。
豚骨スープとは言え、白濁したスープは良い味。
麺は若干縮れ太麺。
トッピングに豚チャーシューと鶏ハムが入っています。
癖のないスープで殆ど飲んでしまいました。
美味しかったぁ。
帰り際に店名の911の由来を聞いたら、
お二人の結婚記念日が9月11日とのこと。
繁盛することを祈ります。

住所:群馬県高崎市下小塙町1343-4
電話:不明
営業:11:30-14:00 17:30-20:30
定休:不定休


麺処頂

2023-07-06 04:33:49 | グルメ

群馬県伊勢崎市のオートレース場近くに昨年(2022年)11月に新規オープンした
ラーメン屋さん「麺処頂」。
若い店主が張り切って切り盛りしています。
店前の駐車場に車を止め店内に。
入口右側の券売機で当店人気一番の「濃厚ブタニボラーメン(970円)」を購入。
カウンター越しに食券を渡して暫し待っていると、
早速調理開始。
暫し待つと出てきました。
スープは白濁していて、板海苔、チャーシュー、メンマなどがトッピングされています。
麺は幅広麺。
先ずはスープをひとすすり、若干濃いいと感じました。
次に麺を戴きます。
私の好みからは若干ずれている感じ。
若い人向きかも知れません。
醤油ラーメン、塩ラーメンもあるので別のスープも麺と合うかも。
ご馳走様でした。

住所:群馬県前橋市宮子町3092-1
電話:なし
営業:11:00-23:00
定休:月曜


「やまや製麺所」深谷総本店

2023-07-05 05:36:06 | グルメ

埼玉県深谷市郊外に在る老舗のうどん屋さん「やまや製麺所」深谷総本店。
丁度お昼の忙しい時間帯に伺ったのですが、
広い駐車場は空いている場所を探すのが大変でした。
何とか車を止めて店内に入り、カウンター席に案内して貰いました。
沢山のメニューから「肉汁うどん二段(890円+税)」をお願いしました。
うどんは白いうどんと黒いうどんの2種類が有り、
両方をお願いしました。
一段が350グラムとありましたが、茹でた後の重さのようです。
暫し待っているとやって来ました。
小丼に入った汁には豚バラ肉がたっぷり。
うどんは一寸太めですが、つやつやしています。
早速汁に浸けて戴くと、もちもち感が凄い。
あっという間に一段を食べてしまいました。
二段目は少し黒いうどん、こちらはかみ応えのあるうどん。
お腹一杯になりました。
お客さんも次から次へと入ってきます。
人気のお店です。

住所:埼玉県深谷市上柴町東3-11-11
電話:048-580-5455
営業:11:00-20:00
定休:無休


手打ち蕎麦 古川

2023-07-04 05:04:46 | グルメ

群馬県藤岡市郊外に在るお蕎麦屋さん「手打ち蕎麦 古川」。
今年(2023年)4月16日に元ラーメン屋さんの居ぬきとしてオープンしました。
店の裏にある広い駐車場に車を止め、店内に。
はきはきした感じの女性に案内されテーブル席に着座。
メニューから「鴨南(1,350円)」をお願いしました。
奥の厨房で作業している男性の声が聞こえてきます。
暫し待つと出てきました。
お盆に乗せられたどんぶりに大きな鴨肉が3切れ、
焼かれたネギは定番です。
早速汁をひとすすり、そしてそばを手繰ると
暖かい汁にも負けずしっかりと主張しています。
二八でしょうか、極細に切られています。
美味しく戴きました。
最後に蕎麦かりんとうがサービスで出されました。
とても美味しく戴きました。

住所:群馬県藤岡市立石539-2
電話:0274-50-4383
営業:11:30-14:00 17:00-20:30
定休:火曜、第2水曜