どうも大村です
いつ以来か定かではありませんが、
ブログには2回目の登場になるかと思います
先日6月2日(日)に、サークル向けの競技会
「サークルJカップダンス選手権」
のジャッジに行ってまいりました


写真を見てお分かりいただけるかと思いますが、
沢山の方が参加され、とても盛り上がっていました
若い方が元気にダンスを楽しんでいる姿に
とても好感が持てました
競技会は、ワルツ、タンゴ、ヴィニーズワルツ、
ジャイブ、チャチャチャ、ルンバの6種目で行われましたが、
各種目簡単なレクチャーもさせていただきました
みなさまの今後のダンスライフにおいて、
少しでもお役に立てたら嬉しいです
いつまたこちらに登場するか分かりませんが、
忘れた頃にまたひょっこり登場するかも知れませんし、
教室の情報はこのブログでいち早くお届けしますので、
日頃よりチェックをお願い致します
って、社長が言っています
ゴーストライターのやきちでした
では~

いつ以来か定かではありませんが、
ブログには2回目の登場になるかと思います

先日6月2日(日)に、サークル向けの競技会
「サークルJカップダンス選手権」
のジャッジに行ってまいりました









写真を見てお分かりいただけるかと思いますが、
沢山の方が参加され、とても盛り上がっていました

若い方が元気にダンスを楽しんでいる姿に
とても好感が持てました

競技会は、ワルツ、タンゴ、ヴィニーズワルツ、
ジャイブ、チャチャチャ、ルンバの6種目で行われましたが、
各種目簡単なレクチャーもさせていただきました

みなさまの今後のダンスライフにおいて、
少しでもお役に立てたら嬉しいです

いつまたこちらに登場するか分かりませんが、
忘れた頃にまたひょっこり登場するかも知れませんし、
教室の情報はこのブログでいち早くお届けしますので、
日頃よりチェックをお願い致します

って、社長が言っています

ゴーストライターのやきちでした

では~
