やきちです。
普段はなかなか漫画を読まない私ですが、
今日は1つ紹介したい作品が
現在発売中の「月刊マガジン
」に、
読みきりで載っている、竹内友美先生の「3mとルンバ」
という作品です
タイトルでピンッときた方が多いと思いますが、
珍しくダンス漫画です
舞台は、私も出身の学連で、独特の部の雰囲気や
登場人物の気持ちなど、細かく描写されていて、
とてもおもしろく、また私にとってはとても懐かしい作品です
ここまで描くからには、作者は絶対に学連出身者だな
それもそのはず、この竹内友美先生、実は私の学連時代のパートナーだったんです
作品に出てくる部室や練習場は、ムサビの施設がリアルに描かれていて
ムサビダンス部出身者にとっては、正に涙する作品です
当時から「将来は漫画家になって、ダンス漫画を描く
」
と夢を語っていただけに、読みきりとはいえこのように
メジャー誌にてデビューを飾れたことは、とても感慨深いものがあります


と同時に、私も夢を持って飛び込んだこのダンスの世界
もっとがんばらなくっちゃな
と、刺激にもなります
今回は読みきりですが、この作品次第では連載もあるのかな
とっても楽しみです
ガンバレ
トミー(←竹内先生のあだ名です
)
普段はなかなか漫画を読まない私ですが、
今日は1つ紹介したい作品が

現在発売中の「月刊マガジン

読みきりで載っている、竹内友美先生の「3mとルンバ」
という作品です

タイトルでピンッときた方が多いと思いますが、
珍しくダンス漫画です

舞台は、私も出身の学連で、独特の部の雰囲気や
登場人物の気持ちなど、細かく描写されていて、
とてもおもしろく、また私にとってはとても懐かしい作品です

ここまで描くからには、作者は絶対に学連出身者だな

それもそのはず、この竹内友美先生、実は私の学連時代のパートナーだったんです

作品に出てくる部室や練習場は、ムサビの施設がリアルに描かれていて
ムサビダンス部出身者にとっては、正に涙する作品です

当時から「将来は漫画家になって、ダンス漫画を描く

と夢を語っていただけに、読みきりとはいえこのように
メジャー誌にてデビューを飾れたことは、とても感慨深いものがあります



と同時に、私も夢を持って飛び込んだこのダンスの世界

もっとがんばらなくっちゃな

と、刺激にもなります

今回は読みきりですが、この作品次第では連載もあるのかな

とっても楽しみです

ガンバレ


