すっごい詰め詰めの運動会
昼食なしの12時半には終了
昼食もありでゆっくり
競技やってほしかったな
全員で体操をやって
まず1発目はバルーン競技
昼食なしの12時半には終了
昼食もありでゆっくり
競技やってほしかったな
全員で体操をやって
まず1発目はバルーン競技

バルーンでポケモンをつくるとか
うん、全然わからないけど
感極まったわ
そしてかけっこ
前日に
「いつもは2位とか3位なんだ
だけど明日はわからないから
まだほめないで」
とか言っててさ
「いつもは2位とか3位なんだ
だけど明日はわからないから
まだほめないで」
とか言っててさ
その時に
「一生懸命走ればそれでよし。
運動会終わったらほめるよー」
って言ったら嬉しそうな顔してた
笑
「一生懸命走ればそれでよし。
運動会終わったらほめるよー」
って言ったら嬉しそうな顔してた
笑
可愛い奴め

そして次男の出番
来年生のかけっこ‼︎
走る気満々だったけど
待ち時間が長いとか暑いとか眠いとかで
ちょっとグダグダ、、、
来年生のかけっこ‼︎
走る気満々だったけど
待ち時間が長いとか暑いとか眠いとかで
ちょっとグダグダ、、、
心配だったけど
スタートしたら
ぶっちぎりー
すっごいな
周囲を驚かせる次男
景品の
風車もらって喜んでた
スタートしたら
ぶっちぎりー
すっごいな
周囲を驚かせる次男
景品の
風車もらって喜んでた

そして
長男の宝奪いゲーム
我が家の長男
小さな頃から対人恐怖症みたいなところが
あって
人と向き合う形になると
避ける感じで退く
今回の競技が宝を奪いに行くゲームで
宝を守る人と奪いに行く人で
別れてて
長男は奪いに行く側
守る側が良かったんじゃないか?ってぐらい
見てて笑えた
親子競技もただ親が身長順に
並ぶだけで子供関係ねぇ
親子!競技だよね?
年中年長の親を背の順に並ばせて
秒を競い合って何が楽しいの?
並ぶだけで子供関係ねぇ
親子!競技だよね?
年中年長の親を背の順に並ばせて
秒を競い合って何が楽しいの?
そんなこんなで
残念な運動会終了
終了予定時刻より1時間も早く終わった
残念な運動会終了
終了予定時刻より1時間も早く終わった


最後はいつもの仲良し3人組で

もう来年は
みんな別々の小学校
さみしいなぁ
みんなお疲れ様でした