朝9時過ぎに出発をして


ライオンがみんなこっちみてくれて

100種類の動物さんたちがいるらしい


こんな感じ



びびって叫んでるのか





バッテリーカー乗って


レトロなゲームコーナーへ



幸楽苑にて夕ご飯
着いたのは11時頃
せっかくのお休みだし
1ヶ月に1回は子供達どこか
遊びに連れて行きたいという
パパの要望にこたえ
行き先はママが決めた
はじめは茨城のかみね動物園に
しようって話だったけど
かみね動物園は
隣接されてる遊園地も
入園料がかかるんだよね
動物園も遊園地も安いと思うけど
今日は桐生が岡動物園
入園料は無料
群馬に行くのに高速でお金は
かかるけど
それでも入園料が無料なのは
ありがたい

まずはウエルカムボードでパシャり

ライオンがみんなこっちみてくれて
いいショットがとれた

100種類の動物さんたちがいるらしい
残念ながら
象さんは
亡くなっちゃったんだって、、、
小さな水族館もあって

ワニがいたのはびっくり
ピラニアもいた‼︎(左上)

こんな感じ

猿山でもとった
暑いのに長袖きせてっちゃって
子供達にかわいそうなことしたな
汗だく
動物園のあとは
長男が楽しみにしていた遊園地

ヘリコプターの乗り物
次男ようやく
楽しい!とのることができた
ミニモノレールとか
コーヒーカップとか

びびって叫んでるのか
楽しくて叫んでるのか
わからなかったけど
びびってたんだろうな!笑
途中休憩所にて

パパが作ったお弁当を

食べた‼︎


子供達の大好きな
ソフトクリームも忘れずに
そして

バッテリーカー乗って

50円の乗り物のせて

レトロなゲームコーナーへ
ほぼ50円


楽しかったなぁ
帰りは

幸楽苑にて夕ご飯
4人で1700円
安いわ
ごちそうさま
みんな眠くてたまらないらしい