登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

秣岳

秣岳・・・自転車デポ逆回り作戦でリベンジ達成!!

今日はすんごく天気と睨めっこ。久々に迷いに迷った挙句の選択でした。当初岩手山山開き前日登山を狙っていましたが、なかなか山頂部の雲がとれない様子なので「てんくら唯一午前中だけB」の栗駒方面にインター直前で決定。どうせならばと、3年前ガスガス登山&自転車デポ作戦も見事にチャリ積み忘れた秣岳(天馬尾根)逆走コースに決め打ちです。終わってみればこれが見事的中した感じでした。

■記録

早速自転車デポ作戦決行。須川温泉から自転車漕いで秣岳登山口へ。しかし結構な上り坂もあったりで最初から体力使う

尾根取り付きまでの急坂を一時凌ぐと

秣岳がどんと!!台形だけど横から見れば三角錐。こういう形の山って結構あるんだね。男体山とか東根山とか

天気は予想通りまずまず。でも暑くて水の消費早い

秣岳への登り。岩と根っこと笹のミックス悪路

まずは秣岳到着。なかなかしんどかった

神室山とか高松岳とか。鳥海山は残念ながら見えず終い。なにやらこの区域だけピンポイントで青空かも

さてここからが本日のハイライト

早速のお出迎えは今年初めてのコバイケイソウ。ふわふわと風に揺らぐ

シャクナゲにコイワカガミ

現時点で一番のお気に入りイワイチョウ。可憐で気品高いね

ゴゼンタチバナの群生と時折アカモノ

おお~湿原が見えてきた。とってもいい感じ・・・

裏モンサンミッシェルと湿原帯

多くは無いが一際目立つワタスゲ。ケサランパサランだな

いろんな夏の雲。高いのや低いのや

モンサンミッシェル頂上からまだまだ続くような稜線

地平の彼方にまで続いていそうな木道。でも案外短い^^

振り返ってモンサンミッシェル

湿原と私

ミヤマホタルイと池塘。これを最後に樹林帯突入である

この湿った樹林帯が辛い。そして逆走だとかなりの登り

やっとハイマツ帯到着、ここからはいい眺めが復活

振り返って歩いてきた天馬尾根。あの約2Kmの区間が素晴らしかったな~

今日のゴーストは今一つな感じ

昭和湖とか須川温泉とか。いい眺めビューポイント

天狗平分岐着。写真撮ったり緩い感じで楽しめた。なんか遠くに黒い雲があるので今日は須川岳はパスして下がる

ここでアクシデント。熱中症の若者が倒れこんでいた。手当てする人がいたので渋滞交通整理を手伝う。何でも走って登っていたらしい。トレランかな?何事も分相応で・・・

と言うことで自分は無事到着。さて自転車回収して温泉入って帰ろう

帰り一関IC手前からいきなりスコール。高速もノロノロ運転だった。やはりな。スコール区間を過ぎ何とか撮影した後方のスーパーセル。恐ろしや~

こういう雲が見え始めたら撤退準備と言うことだね

■タイム
08:42 須川温泉登山口出発
08:57 秣岳登山口(自転車デポ)
09:30 名も無き分岐
09:51 秣岳山頂
09:56 下山開始
10:06 第二花畑
10:20 モンサンミシェル
10:27 第一花畑(休憩)
11:36 天狗平分岐
12:03 昭和湖
12:34 須川温泉登山口到着
 ※登り 1時間9分、下り 2時間28分

■GPSログ(距離:11.28km、高度の上昇/下降:755m/-755m


■勝手に難易度指数:=28-3(自転車利用)=25points

■感想、反省等
・天馬尾根の2Kmはさすがです
・花一杯で相当楽しめました
・今見たい花大体は咲いていた感じです
・天馬尾根が終わり天狗平分岐までの登りが辛い感じ
・やはり時計回りがお勧めと思います
・その場合チャリデポ作戦は使えませんが舗装歩きもOK
・登山に熱中しすぎて熱中症にならないよう^^
・帰りのスコール本当にすごかったです
・昼ごろ頂上にいた人達大丈夫だったでしょうか?
・明日は・・・伐採作業と仕事です。ふ~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事