NOBORU CutUp

つぶやき&落書き、メモ書き、走り書き…

8月13日(火)のつぶやき その1

2013-08-14 03:12:49 | TwtLog

増税すれば消費が減少すると、増税に反対する声があるが、現在の状態は過剰消費で、そのため資本ストックが減少しているという野口悠紀雄氏の指摘は正しい。年金掛け金の未納などを考えても、現在は過剰消費:「経済成長の別の視点:過剰消費と年金」agora-web.jp/archives/14322…

大江昇さんがリツイート | 45 RT

2002年2月に、必要な不況対策を放棄し、不況を「デフレ」と呼んで、日銀にその責任をなすりつけた日本政府(当時は自民党の森、そして小泉内閣)。その新たな手法が「インフレ・ターゲット」論だった。そして10年後、日本の長期不況を「デフレ不況」と呼び始めた共産党。その真意がわからない。

大江昇さんがリツイート | 1 RT

物価が生産価格を割って継続的に下がっているのなら、それは需給では説明できない。それがマルクス主義経済学の見地である。もし、物価が生産価格を割って継続的に下がるとしたら、考えられるのが、格安の同種輸入品との競合である。「外国為替のトリック」がそれを可能にしている。私の新著を参考に。

大江昇さんがリツイート | 4 RT

ある意味で先進国の定義そのものが消費過剰であることなので、過剰が分が凹んでもダイジョーブだよっ!てな吉本隆明の指摘はイケてましたがw。つまりGDPが半分から4分の一まで凹んでも、人々は生きていられる的な意味で。ただしこれは数量的な配分でのこと…。


数量的にGDPが半分から4分の一まで凹んでもダイジョーブなはずなのに、現実にはキビシイ生活があり98年以降の自殺者が3万人が大きく改善しそうにないのは…。共同体の倫理が消失したからというハイイメージ論の指摘どおりかも? 中間層は中間層以外には関心がないという調査結果と…


中間層は中間層以外には関心がないという調査結果と…、客観的にはすでに下層なのに自分は(まだ)中間層と思っている幻想。この2つの認識が決定的なんだろなとは思います。面白いのは、この2つの点に触れた書籍などのレビューでdisりが圧倒的に目立つこと、かなw。


「不覚にもかっこよく見えた」 コミケ帰りの“戦士”の後ろ姿がTwitterにアップされて話題に #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


<「公務員だからギャラはなし」のお笑いコンビ。その名は「安定志向」> nico.ms/nw725982 #niconews 規制改革すればあ…w?


ジブラルタル問題で英が法的措置検討、スペインとの対立激化 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News afpbb.com/article/politi…


心の病が彼らを偉大にした | アメリカ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/stories/us/201…


ハイエクは「清算主義」だったのか #BLOGOS blogos.com/outline/68063/ 「過剰な生産要素を時間をかけて流動化(mobilize)するしかない――というハイエクの処方箋は、あまり一般受けしないだろうが間違ってはいない」。過剰な資産とすれば内部留保も入ります。


町がひょうたん島を文化財に指定、購入へ【岩手・大槌町から】(8) : J-CASTニュース j-cast.com/2013/08/121813…


“バルス祭り”秒間14万投稿の連帯感 商売っ気に白ける人々も (1/2) - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…


@celsius220 利益から何らかの具体的な形で配分されるまでのものはすべて内部留保ですね。会計などの専門家は内部留保というアバウトな定義そのものを避けるみたいですが、一方で設備投資は内部留保というような説明もしてます。企業の総資本の一部であることを説明できる便利な言葉ですw

1 件 リツイートされました

日本企業のROA(総資産利益率)が米国の4分の1、ドイツの半分という指摘(平成25年度経済財政白書」。つまり資産が過剰。相関する数字がオリンピック以来設備投資がアメリカの3、4倍で推移してきた事実。膨大な内部留保でGDPを膨らませてきた理由は? 指摘した長銀はもうありませんが?w


インフレも税も財の国家への移転なんで、どーでもイイですけどねえw。ただで個人に財を移転するシステムはないかと…錬金術…。


日高屋の汁なしラーメン(油そば)はデフォルトで1.5玉なのを知らずに食べてオナカが苦しい件…w


小田急線に雷が落ちる瞬間の動画を撮影し、上げている方がいらっしゃった。これはスゴイ(画像の1分20秒目くらい)。河を渡るところに落ちたわけね。こりゃ、電車も止まるわ。 youtube.com/watch?v=wmD2Cx…

大江昇さんがリツイート | 9 RT

小田急線に落雷の動画が、スゴイ…


バブルの頃はパワハラもイジメも空気みたいに自然だった。ひどいめに随分あったけど、世の中そんなもんだと思ってた。

大江昇さんがリツイート | 10 RT

住宅の獲得をあきらめた層が可分所得で自動車買ったり消費しまくったバブルって、潜在的格差がバネになった景気だと考えると、ズイブン皮肉なものでもあるんだなあ、と思えるんだね…。


@maya0520 中の人はあれでも大丈夫なんですよね?不思議だけど。先月かなファミレスにいたら目前の並木かバス停に落雷があったんだけど、音がバリっ!の一音だけw。雲に反射しないから豪快に一音なんですね。フラッシュみたいな閃光で一瞬目がクラクラしましたが。


以前信用金庫の人がどこどこの商店街は誰も家賃を払ってない…とか言ってたけど、この秋くらいからダイジョーブなんだろか日本の経済。両極化がすすんでるだけみたいな感じがするけどな…。


@maya0520 動画のは電流が多い?のか、けっこう時間が長い感じですね。学生の頃実家近くの工務店のモーターに落雷した時は地響きしました。音は耳がポーっとなるくらいw。群馬県から南下して多摩川沿いのルートは雷多発地帯らしく、以前に東電が蓄電実験しようとしてあきらめたとか、ですw


Reading:熱中症搬送 全国で4万人に 前年比30%増 NHKニュース nhk.jp/N48w5lXT ご老人がエアコンを我慢しちゃうとかいうのは行政がでも指導してあげないと…

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿