鶴岡市いでは文化記念館で「修験の山・羽黒山 知られざる信仰の証展」が平成27年6月24日~平成27年11月23日まで開催されています。
古くから神仏和合、神仏一体の修験道の山として知られる羽黒山ですが、明治以降、修験道の解体を目指す時の政府の方針により、激しい廃仏毀釈運動により物心ともに大きな打撃を受けました。
心ある山麓の旧修験の人々によって重要な仏像や文物は匿われ散逸を防いだり、陳情により残されてきた建築物があります。
その激動の歴史を潜り抜けくる中で、長く表に出されることがなく、これまでほとんど一般に公開されてこなかった仏像、史料類の展示がこの度されています。
表に出されなかったが故に、そのいわれについても表だって語られることはありませんでした。
高寺照光寺に伝わる能除太子像、羽黒山近隣地域に伝わる「三鈷大悲遍照如来」の展示もありました。
これまでにない企画となっています、羽黒山、また修験道に関心ある方は展示解説と合わせてどうぞご覧いただければ幸いです。
【展示解説】※聴講無料、別途入館料が必要
2015年 8月9日(日)、10月3日(土)それぞれ13:30~
記念館学芸員さんが展示解説を行います。
現地のパネルだけでは伝わりきらない部分もありますので展示解説への参加をオススメします。
【記念講演会】※聴講無料、ただし要事前申し込み、展示は別途入館料必要
2015年 9月13日(日)13:30~15:00
講師:文化庁美術学芸課主任文化財調査官 原田昌幸氏
題名:「山岳信仰の山々とその遺宝…大峯山、男体山、そして出羽三山…」
http://www.city.tsuruoka.lg.jp/shiyakusho/haguro/kanko/ideha_tenji_shoresai.html
以下、HP内本文のコピーです
***********
いでは文化記念館企画展示「修験の山・羽黒山 知られざる信仰の証展」
開山1,400年の歴史を持つ出羽三山では山岳信仰により独自の修験文化を築き、自然と人々の関わりから様々な文化遺産がはぐくまれてきました。これらは火災、自然災害、そして明治時代の廃仏毀釈等を経てこの地に生き残ってきた過去との時間をつなぐ至宝といえます。
今回は激動の歴史をくぐり抜けたお山の貴重な文化財の中でも仏像、絵画、版木など鶴岡市指定文化財を含め約60点をテーマ別に紹介します。
羽黒山の歴史・文化の正しい理解と将来の地域文化向上・発展のための一助となれば幸いです。
● 展示期間:平成27年6月24日水曜日~平成27年11月23日月曜日
● 開館時間:午前9時~午後4時30分
● 休館日:火曜日(7・8月は無休)
● 入館料:大人400円 高校・大学生300円 小・中学生200円
お問い合わせ
いでは文化記念館
〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向字院主南72番地
TEL:0235-62-4727
FAX:0235-62-4729
古くから神仏和合、神仏一体の修験道の山として知られる羽黒山ですが、明治以降、修験道の解体を目指す時の政府の方針により、激しい廃仏毀釈運動により物心ともに大きな打撃を受けました。
心ある山麓の旧修験の人々によって重要な仏像や文物は匿われ散逸を防いだり、陳情により残されてきた建築物があります。
その激動の歴史を潜り抜けくる中で、長く表に出されることがなく、これまでほとんど一般に公開されてこなかった仏像、史料類の展示がこの度されています。
表に出されなかったが故に、そのいわれについても表だって語られることはありませんでした。
高寺照光寺に伝わる能除太子像、羽黒山近隣地域に伝わる「三鈷大悲遍照如来」の展示もありました。
これまでにない企画となっています、羽黒山、また修験道に関心ある方は展示解説と合わせてどうぞご覧いただければ幸いです。
【展示解説】※聴講無料、別途入館料が必要
2015年 8月9日(日)、10月3日(土)それぞれ13:30~
記念館学芸員さんが展示解説を行います。
現地のパネルだけでは伝わりきらない部分もありますので展示解説への参加をオススメします。
【記念講演会】※聴講無料、ただし要事前申し込み、展示は別途入館料必要
2015年 9月13日(日)13:30~15:00
講師:文化庁美術学芸課主任文化財調査官 原田昌幸氏
題名:「山岳信仰の山々とその遺宝…大峯山、男体山、そして出羽三山…」
http://www.city.tsuruoka.lg.jp/shiyakusho/haguro/kanko/ideha_tenji_shoresai.html
以下、HP内本文のコピーです
***********
いでは文化記念館企画展示「修験の山・羽黒山 知られざる信仰の証展」
開山1,400年の歴史を持つ出羽三山では山岳信仰により独自の修験文化を築き、自然と人々の関わりから様々な文化遺産がはぐくまれてきました。これらは火災、自然災害、そして明治時代の廃仏毀釈等を経てこの地に生き残ってきた過去との時間をつなぐ至宝といえます。
今回は激動の歴史をくぐり抜けたお山の貴重な文化財の中でも仏像、絵画、版木など鶴岡市指定文化財を含め約60点をテーマ別に紹介します。
羽黒山の歴史・文化の正しい理解と将来の地域文化向上・発展のための一助となれば幸いです。
● 展示期間:平成27年6月24日水曜日~平成27年11月23日月曜日
● 開館時間:午前9時~午後4時30分
● 休館日:火曜日(7・8月は無休)
● 入館料:大人400円 高校・大学生300円 小・中学生200円
お問い合わせ
いでは文化記念館
〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向字院主南72番地
TEL:0235-62-4727
FAX:0235-62-4729
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます