【夏休み尾越塾①】
8月3日~5日にかけて夏休み尾越塾が開催されました。合計13名の参加!過去最多です。遠くは音更町、札幌市からの参加もありました。写真は講義の様子、対局の様子です。




【夏休み尾越塾②】
今回は講師陣もさらにパワーアップ!日本棋院棋士尾越一郎九段に加え、同じく棋士の菊地正敏二段、囲碁インストラクターの中村泰子さんも参加されました。講義、指導碁等でたくさんのご指導をいただきました。中には菊地二段に「定先で教えてください!」とお願いする子も...!




【夏休み尾越塾③】
合宿名物ご飯の時間!夏野菜を使ったカレー、暑かったので冷やし中華、恒例のBBQ!ボリュームたっぷりで食べきるのに苦労する子も...。でも栄養は満点ですね。尾越九段の奥様が食事、生活面での指導を行っています。



【夏休み尾越塾④】
閉会式の時、全員が前に出て今回の合宿の感想を話しました。全員楽しかったと言ってくれたのが嬉しかったですね。棋力はもちろんのこと、生活面でも成長が見えました。合宿ならではですね。一方で、反省点を話していた子もいました。今後の課題だね!


【夏休み尾越塾⑤】
改めて、今回の合宿でご指導いただいた尾越九段、菊地二段、中村先生ありがとうございました。また、差し入れやお手伝いを保護者、お客様からいただきました。ありがとうございました。最後の写真は、BBQを並んで待つ子供達です。偉い。笑


今回合宿に参加された菊地正敏二段は札幌を中心に囲碁普及活動を行っていくそうです。twitterアカウントは @kiou_kai です。応援よろしくお願いします!一緒に北海道の囲碁界を盛り上げていきましょう!
8月3日~5日にかけて夏休み尾越塾が開催されました。合計13名の参加!過去最多です。遠くは音更町、札幌市からの参加もありました。写真は講義の様子、対局の様子です。




【夏休み尾越塾②】
今回は講師陣もさらにパワーアップ!日本棋院棋士尾越一郎九段に加え、同じく棋士の菊地正敏二段、囲碁インストラクターの中村泰子さんも参加されました。講義、指導碁等でたくさんのご指導をいただきました。中には菊地二段に「定先で教えてください!」とお願いする子も...!




【夏休み尾越塾③】
合宿名物ご飯の時間!夏野菜を使ったカレー、暑かったので冷やし中華、恒例のBBQ!ボリュームたっぷりで食べきるのに苦労する子も...。でも栄養は満点ですね。尾越九段の奥様が食事、生活面での指導を行っています。



【夏休み尾越塾④】
閉会式の時、全員が前に出て今回の合宿の感想を話しました。全員楽しかったと言ってくれたのが嬉しかったですね。棋力はもちろんのこと、生活面でも成長が見えました。合宿ならではですね。一方で、反省点を話していた子もいました。今後の課題だね!


【夏休み尾越塾⑤】
改めて、今回の合宿でご指導いただいた尾越九段、菊地二段、中村先生ありがとうございました。また、差し入れやお手伝いを保護者、お客様からいただきました。ありがとうございました。最後の写真は、BBQを並んで待つ子供達です。偉い。笑


今回合宿に参加された菊地正敏二段は札幌を中心に囲碁普及活動を行っていくそうです。twitterアカウントは @kiou_kai です。応援よろしくお願いします!一緒に北海道の囲碁界を盛り上げていきましょう!