さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

初上陸(その2)

2012-10-31 03:01:01 | 母上レポ

早起きして阿蘇の絶景を見に…

(T_T)

仕方ない。ここは次会のお楽しみに取っておくことするだ

さぁ、そしていよいよ熊本へGO!!

さすが、本場です。街のあちこちにくまモンが


従姉妹がスケジュールを調べてくれて、
出没してるというイベントに行ってみたけど
雨降りのせいで、会えず仕舞い。
これも次会のお楽しみにとっといてやるぜぇ

そして熊本城。さてと、天守閣に昇るだ!!

中は、博物館。天辺まで階段(⌒-⌒;)

頑張って昇りましたよ~。

広いです。さすが日本三大名城です

売店で「いきなり団子」発見!

これがね。超うまいっ!!

いきなり団子を食べつつ、フェリー乗り場に移動
島原へ渡って、この日は長崎泊


有明に沈む夕日。美しかったわ~♪


長崎の中華街で中華ディナー堪能

くまモンには会えなかったけど、

グッズはいろいろ買ったわよ~ん

通帳入れは従姉妹からプレゼント。
他のは「県民百貨店」のくまモンコーナー。
お菓子類はフェリー乗り場の売店。
やっぱり地元は豊富です♪


( ̄▽ ̄;)ゞ

今回見られなかった阿蘇はこちら

蔵王のお釜より大きいのね、きっと。


翌日知った事実…

写真は@55_kumamon(くまモン【公式】)から拝借しました
む・む・むすび丸のヤツ~。ちくそ~(;`O´)o


むすび丸は宮城のゆるキャラ。グッズは可愛いけど本体は…(⌒-⌒;)
くまモンは、胸にずっと「頑張れ東北」の缶バッチつけてくれてるのね





***** dogwoodさんからのお願い *****

飼い主さんのもとへ帰れなくなった子たちが里親さんを探しています。
里親さま募集中 その1」 「里親さま募集中 その2
どうぞ、家族になってくださいませ。

dogwoodスタッフ募集!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

明日が最後よ~。付き合ってね~ヽ(^。^)ノ


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jerry)
2012-10-31 08:05:28
あじゅもにゃさん いつもクールだわね
この体勢であんよが邪魔にならんのかしら
ププッ ( ̄m ̄*)

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン  むすび丸もゆるキャラで来てたのね~ 雨が心底憎らしい~

Unknown (ねこからげ)
2012-10-31 10:01:59
「で、ボクたちへのおみやげは?」

まさか何も無しなんてことはねぇ~?
ちゃんとお留守を守ってたのにねぇ~?
まさかね~~~。(* ̄ー ̄)
Unknown (maik)
2012-10-31 12:31:46
さすが本場!!
くまもんがあちらこちらに!!!
天守閣は絶景かな!!良いですね*^^*

くまもんグッズいっぱい購入されましたね!
どれも可愛い*^^*

あ・・・・っで!!!って
もしやにゃんずたちのお土産忘れちゃいましたか?
これは悪戯いっぱいされるかもですね*^^*
捕獲 (ほおばる)
2012-10-31 15:43:46
大漁節が聞こえてきそうですわ。

お会いできなくて残念でした。
本当にニアミスだわ
Unknown (みゃ♪)
2012-10-31 16:07:05
母上さま、くまモンにヤラレすぎ(笑)
しかし、さすがゆるキャラナンバーワン!
あちこちにありますねぇ!
可愛いですものねぇ!


いきなり団子、実はわが埼玉の川越にも似たものがあります。
(パクリとは言わないで^^;)

その名も「いも恋」。
いきなり団子との違いは、生地に山芋を使ってる所でしょうか。
こちらも美味しいのでぜひ!
(ってか、今度送ります。いきなり団子大丈夫ならイケる!)
Unknown (ぷく姫)
2012-11-01 06:35:30
おぉ~、くまモンがいっぱい!!
くまモンはゆるキャラのくくりですが、あのキレのある動き(くまモン体操)は決してゆるくない(笑
先日熊本へ行ってきた職場の同僚(40代男性)は、運良くくまモンに会え、くまモンクッキーをお土産に買ってきてくれましたが、やっぱりくまモン体操の歌とダンス(…いや、体操か)にすっかりハマって大好きになって帰ってきました。
くまモン、いい仕事してますよねぇ~。

ヘリに乗るくまモン…なんか、力づくで押し込まれてる?超ウケる(笑)バンジーにヘリ搭乗にその他諸々…くまモンの活動の幅広さは半端ナイです。

Unknown (mikeko)
2012-11-01 12:54:11
で?・・・って
冷めた表情がなんとも言えない(笑)
アジュモニャ仲良しですね♪
重ねたお手手が~萌え~

熊本城カッコイイ!
島原って、あの島原の乱のところ?
(余談だけど・・・シマバラン伝説って知ってる?
 お暇なときYouTubeかなんかで見てみて♪)
Unknown (ロビッチョ)
2012-11-01 22:10:56
従姉妹さんおめでとうございます(。≧∇≦。)

九州♪いーですねぇ♪

私も熊本のくまもん好きですー(*^^*)なんとも言えないすっとぼけな表情とフットワークの軽さがいーですねぇ(*> U <*)

会えなかったのは(泣)ですけど…また行かれた時に楽しみに(^-^)

仙台に帰って寒いですから風邪ひかないようにですぅ(o^o^o)
九州~ (ルン☆)
2012-11-02 01:23:18
高校の時の修学旅行が九州でした~って○十年前?

熊本城はカッコ良かったです。男の城って感じで。
阿蘇はやはり霧が出ていて曇ってました。
でも野生の馬が沢山いた記憶が…

一番記憶が鮮明なのが島原で海と島々がとてもきれいでした。
五島列島はもう一度行って見たいです。

当時はクマモンがいなかったので…w
当時いたらきっと母上状態で買いまくってニンマリしてそうです
シマバラン伝説がショックで…(笑) (母上)
2012-11-02 01:24:11
jerryさま
宗さん(さとう宗幸)が来てたのは、会場で知ったんだけど、まさかむすび丸まで来てたとは…。グッズはすっごく可愛いんですけどね~。本体は一人で歩くころともできない情けない作り。くまモンのクオリティには遠くおよびませんのじゃ。



ねこからげさま
そう。まさにそんな感じの「で?」ですね。ハルなんかは盛大にお帰りのGパンバリバリだったんですが、アジュモニャなんか隠れましたからね。たった3日間留守しただけで。ま、夜中に帰ってピンポンならしましたがね。(⌒-⌒;)



maikさま
熊本城はとにかく広いです。見応えありますよ~。タイミングが合えばツイ友さんと会いたかったんですが、全然会えませんでした(⌒-⌒;)
そして、お菓子類が美味いっ!! 母上は正直言って九州のお菓子類を侮ってました。お土産に買ってきたものがすべて美味しいのです。ハズレなし!!



ほおばるさま
ね~。残念でした。でもほら、こちらのアレで。ソノ時までのお楽しみが出来ました。
さすが、くまモンのお膝元ですなぁグッズの豊富なこと!! できるなら店ごと買いたかったっす( ̄‥ ̄)=3



みゃ♪さま
ふふ、ね。やられ過ぎですよね~(笑)だって可愛いんだモン☆彼を越えるゆるキャラは現れるのでしょうか?
いきなり団子、マジで美味しかった。従姉の話だとメーカーで違うらしく、この熊本城のはとても美味しいって言ってました。「いも恋」は山芋?美味しそうだ~♪母上、芋類は大好物です。



ぷく姫さま
くまモン、た~っくさん捕獲してきましたよ~。これでも吟味して減らしたんですよね~(笑)キーホルダーを買えば良かったと、今猛烈に後悔中です。あのぽよよ~んとしたフォルムと裏腹なキレッキレのダンス、いいですよね~。



mikekoさま
カッコいいですよ~。熊本城。城マニアではないけれど、近くでみると胸が高鳴ります。ところどろに武将隊の男前さんが立ってるのも高ポイント(笑)島原はあの島原です。しまむらじゃないです。シマバラン伝説はしならい…調べて来た。「少年隊に謝れっ!」とモニタにつぶやいちまった(笑)



ロビッチョさま
さすがっ!! くまモンの良さをわかるとは!!(笑)ゆるキャラと呼ぶには、あまりにもパーフェクトなフォルム。むすび丸は言う間もなく、仙台の誇るジュニですら一人では歩く事もおぼつかないと言うのに、くまモンは飛んだり跳ねたり,バンジージャンプするし、馬や自転車に乗るしね~。好き過ぎて、くまモンになりたいです(笑)

コメントを投稿