さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

20枚/秒

2010-03-22 01:53:06 | ハル

わきまえる で紹介した下っ端ーズ・ハルのその後…


しんのすけに、またオレンジベッドを盗られました(笑)




ケータイの連写機能(6枚/秒)で撮ったハルをGIFアニメにしてみました。


年末に機種変したケータイC003 EXILIM
20枚/秒の連写が魅力。これで猫たち撮ったら絶対楽しいぞぉ~!!
って、思ったンだけど、猫たち意外と動かないんだな、これが。
( ̄▽ ̄;)ゞ

はいはい!! しん~♪ ハル~♪
「おどって!」「サン、ニイ、イチ、ターン」

(;∇;) 無視すんなよ~


…………………………… 参加ランキングサイトです ……………………………

 
いつもありがとうございます~ヽ(^。^)ノ

さくらのにゃんこの壁紙&ケータイ待受の一覧はココをクリック!!
 
……………… 壁紙141枚&待受13枚をアップちう~ヽ(^。^)ノ ………………




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ (ふらた)
2010-03-22 09:50:21
四方八方に動くにゃんこがいるなんてうらやましいです。写真を見るたびにそう思います。
Unknown (maik)
2010-03-22 18:45:13
猫さんってあんなに動きが機敏なのに
動いてほしい時って本当に動かないですよね
まるでパンダのよう・・・ 同じ猫科だからやっぱにてるのかな?

ハルリン、お手手ぺろぺろ可愛いです
Unknown (Unknown)
2010-03-22 21:08:14
母上様っ!!!
しんのすけくんが
オレンジベッドを乗っ取る間に~
珈琲を新しくいれて
無印のおやつを頂きましたね( ̄ー☆キランッ


↓なるほど~
やはりデジイチさんのお写真が奥行き間
今流行の3Dっぽい雰囲気が味わえますね( ̄ー ̄)ニンマリ~
ただ。。。あまり比べすぎると酔ってきそうです(笑)
高知には。。。ヨドバシカメラがないきに><
Unknown (みゃ♪)
2010-03-22 21:15:49
母上さまの机、ひろ~い♪
私のパソコン机なんて、モノがどんどん増えてすっかり手ぜまになっちゃいましたよ。
(しかも飲み食いするので汚れてるし、抜け毛は多いし・・・orz)
そして、いまだにモニターがCRT(ブラウン管)な私であった(^^;

ベッドの取り合い、ウチでもしょっちゅうです。
でも暑がり寒がりの性格のせいで、結局最後は同じ場所に落ち着くのであった(笑)

そういえば、さくらのにゃんずの中で、暑がりor寒がりっていますか?
ありがとうございました。 (haru)
2010-03-22 23:37:09
細かいところまで答えていただいてありがとうございました。

男の子と女の子を住み分けているなんて、
ちょっとビックリ!!

うちは男の子7・女の子2で、出入り禁止の部屋は無く、1F.2F、自由にさせています。
もちろん、外遊びはですが。

ほとんど、子猫の時保護しているので、時期をみて避妊・去勢手術をしていますし、トイレ・ベッド・キャットタワー・爪とぎ・水いれ等、母上さまのところと変わりないんですけどねぇ

わたし、何故だか、不思議とほっとけなさそーな、
にゃんこに遭遇してしまうのです。
そのたび、頑張って里親さんを探すんだけど、見つからずに、家の子になったのが、今の9にゃん。

暖かくなってきたし、そろそろ、また遭遇してしまいそうな気がします
今の状態で、新しい子が来たらと思うと・・・ドキドキです。





猫まみれ (母上)
2010-03-23 02:12:23
ふらたさま
ええ、そうなんです。どこを見ても猫さんがいます(笑)
湯槽にこそ入りませんが、入浴中も硝子越しにハルに監視されてます(爆)いつか一緒に入れてみたいかも~。



maikさま
そうそう!! そうなんですよね~!! しかもいつ動くかわからないから、ケータイカメラもスタンバッてられない(泣)
お手手ペロペロのハルリン、やっと取れた6枚です。これの前に20枚連写したら、どこ動いてるかわかんない、まるで間違い探しのような写真が20枚撮れました(爆)
そっか~。パンダもそうですよね~(笑)



みけねこひめさま(キーワードは高知なのだ!! ^^)
そうそう!! 珈琲を入れて…って違ぁ~うっ!! (_≧Д≦)ノ彡☆
無印の新オヤツ美味しそうでしたよ~。国産小麦のチーズドック!!
酔うほど比べてくださったのですね(T_T)ウッウッ さ~て、どうしましょうかね~デジイチ(-_-;)
仙台のヨドバシは、母上ンちから車で30分くらい。ちと遠いっす!!
ヤマダ電機がすんごく近所にあるけど、ヤマダのお兄ちゃんたちの商品知識はヨドバシのお姉ちゃんの半分以下(10%以下かもよ^^;)なので、足が向かないんですよね~( ̄▽ ̄;)ゞ



みゃ♪さま
机の上。ちょいとお片付けした直後でした ( ̄▽ ̄;)ゞ
これが原稿やら資料やらと積み重なっていくんですね~(笑)
CRTモニタは、猫飼いと猫のための貴重な逸品です!! それは大事にせねばなりませんよ~!!
さくらのにゃんこ一番の暑がりはにゃる蔵ですね~。寒がり…は、にゃる蔵以外全部(笑)でも一番はしんのすけですかね~。少々暑くても母上のベッドに潜り込んで寝てますから(爆)



haruさま
いえいえ、大してお役に立てませんでしたね~( ̄▽ ̄;)ゞ
男女別々なのは、成猫同士を仲良くさせるのが大変だったからだけなんですけどね~。今さら遅いけど、この家に越してきたタイミングが全ニャン一緒にする最良のタイミングだったのかも (-_-;)
そ~ですか~。1F2F自由に行き来できるなら、母上ンちよりステキな環境ですよね~。一体何がスプレー&粗相になっているんでしょうね~(-_-;)う~ん。
くるねこのくるさん風な言い方をすると、haruさんも猫神さまに見入られているんですね、きっと。
里親探しも難しいですもんね~、里親希望者の氏素性を調べないと心配で託せないですしね~。それよりなにより、母上の場合は情がうつちゃって( ̄▽ ̄;)ゞ

コメントを投稿