goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

福マロ報告書その13

2012-12-01 23:55:07 | さくら保育園















これだけは、絶対に譲れない。みゃあちゃん



でも…





そして、ちょっと目を離した隙に…



今日もK村家は、平和…か?(笑)



「空気読んでない」が正しくないか? ( ̄▽ ̄;)ゞ


そして、その後の事件の顛末へ…(笑)

昨日のことです。
やっぱり「雪」降りました…
今度はピンクでも、黒でもなく、白でもなく
ネバネバした感じの…ゼリー状の(笑)
さて、なんだと思います?みなさん。

ちょっとね、前日冷凍モノを買いすぎてしまって、
冷凍庫に入りきれなくなったんですよ。
だからね、
冷凍庫から出しても支障ないものを出したんです。
で、置いといたんです。

そう、それ。それそれ。
( ̄ェ ̄;)

ケーキとか買うと付いてくるヤツ。
・・・・保冷剤。

海産物がお届けになった時についてきたやつだったのかなぁ。
生臭かったのかなぁ。

結構、きれいでしたよ。
写メ撮っておけば良かったな。
・・・って、
朝っぱらからそれどころではないんじゃい!!

ま、例のごとく、現場は見ておりませんので、
犯人の特定は出来ておりませんが、
十中八九、ヤツです。
シロクマのような、アイツです。

んでも、みなさん、お気をつけくださいまし。
保冷剤は食べたらヤバイらしいです。
中毒で亡くなってるワンちゃんとかいるらしいです。
うちのしろくまくん(他の子たちも)運良くなんともなく、今日も元気です。
多分、遊んだだけで、食べたりはしなかったんでしょう。

先ほども、走り回っていて
くつろいでいたコテツに教育的指導を受けておりました。

あの子はそういう何かを「持ってる」様です。
結構危ないことしてますが、今日も元気です。

ですが、猫飼いとして反省しなければなりませんね。
知らなかったとは言え、危険にさらしてしまいました。
アイツはいつも想定外の事をしてくれますから。

気を付けましょう。


保冷剤はエチレングリコールを含んでいるものが危険なようです。
詳細は ↓ クリック
保冷剤の危険性 他、誤飲の対処法

母上もちょっと心配になり、夜更けにメールしたら
お返事(笑)

先ほど、帰りました。
全員、元気です。
マロなんか、おふざけが過ぎて
コテツが寝ている猫ベッドの上を歩き、
またコテツに怒りの制裁を喰らってました。

バカ。


母上は、夜更けにひとり大爆笑




***** dogwoodさんからのお願い *****

飼い主さんのもとへ帰れなくなった子たちが里親さんを探しています。
里親さま募集中 その1」 「里親さま募集中 その2
どうぞ、家族になってくださいませ。

dogwoodスタッフ募集!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

K村さんの今日一句…
気を付けよう カニに付いてきた 保冷剤

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }