MIKKAです!
体調が万全じゃないのと
寒いのと
出かける気力ゼロです。
たまぁ~に足りない食材買いに走ります。
今日は、TSUTAYAに絶対行く!って
決めてます。
まぁそんなけですが・・
自宅にこもってるので
料理なんぞも。。。ちょいと
いつもより張り切ってます。
と、言うのも旦那の親戚から
野菜をたっぷり頂きまして~
野菜が悪くなる前に
色々下処理しないとね~
カブ・・・とりあえず
自分のお昼用に

りんごと、かぶとくるみ砕いたのを
レモン汁とマヨネーズで和えてみた
かぶが甘くて美味しかった~
葉っぱは茹でて冷凍
残りのカブは
甘酢に漬けて漬物と

カブスープ
これは、子供に好評でした!
カブの葉は、結局これと親子丼に入れたので
冷凍したけど、すぐ無くなった~
ほうれん草・・こちらも
茹でて冷凍
後は、ツナと和えてお浸しにしたり

バターで炒めて ほうれん草バター
このほうれん草アクが全然なかったので
柔らかそうな葉を、生でサラダにしました。
美味しかったよ~
白菜・・まずは2枚だけ

これまたりんごと、ツナでサラダに
りんごがとにかくお供えで
沢山あるので消費するのに
頑張ってます。
アップルパイを焼こうとも思ってます。
なかなかりんごも消費するのに
手こずってますわ~
まだ大根もあります
葉っぱは、枯れるのが早いので
生のまま細かく切って冷凍しました。
生で冷凍すると、繊維が壊れて
次に調理する時下湯でしなくて済むので便利だよ~
そして大根は初の
切干大根にチャレンジしてみます。
100均で、干し網もゲットしてきたので
楽しみです~
これで色々干し物チャレンジしていきたいなぁ~
あ・・・料理の話が長くなりましたが
サブが、NYに同行した時のブログを
UPしていただきました~
サブin NY
良かったら~見てやってください。
サブの勇姿!!www
いいなぁ
サブ
あたしもNY行きたいよーーーーーーー
と、まぁこんな風に
作品が使われてると思うと
とっても嬉しいですなぁ♪
もっと頑張って作ろうー
体調が万全じゃないのと
寒いのと
出かける気力ゼロです。
たまぁ~に足りない食材買いに走ります。
今日は、TSUTAYAに絶対行く!って
決めてます。
まぁそんなけですが・・
自宅にこもってるので
料理なんぞも。。。ちょいと
いつもより張り切ってます。
と、言うのも旦那の親戚から
野菜をたっぷり頂きまして~
野菜が悪くなる前に
色々下処理しないとね~
カブ・・・とりあえず
自分のお昼用に

りんごと、かぶとくるみ砕いたのを
レモン汁とマヨネーズで和えてみた
かぶが甘くて美味しかった~
葉っぱは茹でて冷凍
残りのカブは
甘酢に漬けて漬物と

カブスープ
これは、子供に好評でした!
カブの葉は、結局これと親子丼に入れたので
冷凍したけど、すぐ無くなった~
ほうれん草・・こちらも
茹でて冷凍
後は、ツナと和えてお浸しにしたり

バターで炒めて ほうれん草バター
このほうれん草アクが全然なかったので
柔らかそうな葉を、生でサラダにしました。
美味しかったよ~
白菜・・まずは2枚だけ

これまたりんごと、ツナでサラダに
りんごがとにかくお供えで
沢山あるので消費するのに
頑張ってます。
アップルパイを焼こうとも思ってます。
なかなかりんごも消費するのに
手こずってますわ~
まだ大根もあります
葉っぱは、枯れるのが早いので
生のまま細かく切って冷凍しました。
生で冷凍すると、繊維が壊れて
次に調理する時下湯でしなくて済むので便利だよ~
そして大根は初の
切干大根にチャレンジしてみます。
100均で、干し網もゲットしてきたので
楽しみです~
これで色々干し物チャレンジしていきたいなぁ~
あ・・・料理の話が長くなりましたが
サブが、NYに同行した時のブログを
UPしていただきました~
サブin NY
良かったら~見てやってください。
サブの勇姿!!www
いいなぁ
サブ
あたしもNY行きたいよーーーーーーー
と、まぁこんな風に
作品が使われてると思うと
とっても嬉しいですなぁ♪
もっと頑張って作ろうー