goo blog サービス終了のお知らせ 

RAINBOW CLOVER

RAINBOW CLOVERのMIKKAです。
ハンドメイドで色々な物づくりをしてます。

復活かなぁ?

2014-02-03 07:21:15 | 日記
MIKKAです!!

風邪がなかなか
しつこくて・・・
昨日も、すっきりせず~

結局昼間は、ゴロゴロ寝てました。


今朝は、寝すぎで腰が痛いのと

まだ臭いが完全に嗅げてない~

鼻と耳の繋がった所が
腫れてる感も残ってます。

臭いにも鈍感になってて
なんだかちょーしでません・・


調子が出ないので
楽しい話もない~

勿論ミシンなんて・・出来るわけがない~

とにかく
鼻の調子が悪いと
集中力が低下するから
ミシン出来ない・・

裁断すら・・

で、何してるかと
言えば

撮り貯めのドラマや映画
ゴロゴロしながら
見まくり~

気が付くと寝てる


ひゃー
これじゃぁ引きこもりだよね~

今日は、節分だし
太巻きの材料は買ってあるし
太巻き作るぞーーーエイエイオー


と・・・・二日前ここまで書いて
他の用事してて
すっかりupし忘れ~ガハハ

そう言えば
先週PTAの成人文化部の活動を
発表する場(?)かよくわからんが
区民ホールでの
展示をしてきました。


みんなの力作を、展示してきて
土曜日に、見てもらってみたいです。

来季はあたしが部長なので
がんばって一年やりたいと思います。

ってか、何したらいいか
さぁ~~ぱり解らないので
先輩ママに、聞かなければ!

よろしくお願いします。


そして、毎年毎年作るのに
今年は特にへたっぴーの太巻き食べて
無事節分乗り切りました。

今年は、病み上がりだったので
太巻きの種類が手抜きです。てへへ・・・


いつか太巻きマスターになるまで
頑張ります!!





初風邪

2014-01-31 07:11:28 | 日記
MIKKAです!

ぬぁんと~~

今年初の風邪にかかりました。

先週末旦那が、胃腸炎になったのですが
それがうつるよりマシだけど

息子も鼻と咳でグズグズ・・
昨日病院行って薬もらってきました。

今回は内科にかからず
耳鼻科!

喉が痛いし
鼻も出てたので

喉と鼻の吸入をしてくれたので
内科に行くより
耳鼻科で正解だったかな・・・と

今日は、まだ本調子じゃないですが
洗濯も溜まってしまったし

ずっと寝てると
身体もなまるし・・・
がんばって動きます。

義父の三七日も無事おつとめしました。
あと4回法事を残してます。

最近読んだ本に
お葬式や、法事などの行事は
死者を弔うと言うより
残された者が
自分の傷を癒すための
行為と書かれてました。

確かにそれはあるかもしれません・・・

そうやって
悲しみを紛らわすような気がします。

お葬式も、愛する人が亡くなって
何の儀式もなければ
何日も何日も
悲しみに打ちひしがれていないとならない

お葬式をする事によって
悲しむ暇を与えないのだなぁ・・・って

病院から、納骨まで
一連を体験してみて
あたしなりに思いました。

いつもよりも増して
忙しそうにしてる義母を見ると
「落ち込む暇も無いほど、忙しい!」と
言ってるので
今は大丈夫なんだけど

旦那さんと、父親を一気に亡くしたので
四十九日終わったあたりに
ガクンと、来そうで
そこが心配です。


微熱ですが
今日もがんばります~~~

ネットで、販売始めました。

creemaです。

地方によって色々と・・

2014-01-24 07:24:13 | 日記
MIKKAです!


おはようございます~
昨日疲れ果てて昼寝をしたんですが
昼寝でも、義母と
法事の用意をしてて

全然疲れが取れませんでした・・

もうその事で頭がいっぱいみたいです。

義父&祖父と
四十九日が済むまで
あと11回ほど法事が残ってます。

これって、普通なの?

初七日終わったら
四十九日まで次の法事は
無いと思ってました。

住む地域によりけり
色々なのだろうけど・・

多分、旦那の実家方面は
かなりややこしい行事が
待ち構えていそうです。

この年まで
まったく違う環境に育ってきたから
耐えられるか
とても不安・・・

義父が亡くなった今
きっと同居の話も
間違いなく、早まるだろうし・・

それも不安・・

姑の
「一緒に住んでないから
あんたら~は解らんと思うけど」って
言葉

最近よく耳にする気がする・・

そろそろ
ここのブログのハンドメイドも
嫁姑戦争の
ブログにシフトチェンジされていくかも~wwww


とりあえず
このブログの本題の、ハンドメイド
あれから一個も仕上がってません

なにせ
残り11回の法事には
11個・・いやそれ以上の
お供えを用意しなければならないし

ど~せお下がりにされるから
自分が食べたい物にしたいし
同じ様な物ばかりでは飽きるだろうし

すでに、同じ和菓子のオンパレードに
飽き飽きですが・・・

こんな感じで持たされる
お下がり・・
甘い物が多すぎて
ちと、うんざり~

しかも和菓子は、賞味期限が早い・・

これが後11回・・
恐ろしい~

なんだか
見えない所で、メンツのかかった戦争でも
行われてるようにしか思えない

と、まぁ
こんな状態なので
あたしのハンドメイドアンテナも
引っ込めたままです。

今は
新しいミシンを何にするか
考える事にします。


当分つまんない
つぶやきが続くでしょう~


は~~し~~る~~~

2014-01-21 07:36:28 | 日記
MIKKAです!


前回のブログを書いた次の日
祖父が亡くなりました。

そこから
また旦那の実家へ
バタバタと過ごしており

今日は、祖父の初七日
明日は、義父の二七日

ここからは
火曜は祖父
水曜義父と

四十九日まで当分続きます。

と、言う事は
仕事で行けない旦那に変わり
あたしがおつとめを
こなす・・・と、言う事になります。


今はイベント冬眠の時期ですが
なんにせよ・・

大変です。



空いてる時間で
少し裁断したりはしてますが
まだどれも
形になってません・・

四十九日が過ぎるまでは
当分集中出来ないんだろうなぁ~

3月からイベント
続々とエントリーしてるのに・・

大丈夫かなぁ・・・

ありがとう

2014-01-16 07:48:59 | 日記
MIKKAです!

張り切ってイベントの告知してたのが
最後ですね。


あれから、ちょっとバタバタいたしまして
イベントもキャンセルに・・

義父が亡くなりました。

本当感謝でいっぱいです。

なので当分作成はしないと思います。


いつまでも悲しんでいても
しかたないので
通常の生活に戻ってますが

まだちょっと予断を許さない事がありまして

毎日ひやひやでございます。


そんな感じで、2014スタートは
ゆるーーーい感じなので

よろしくです。


あ!!

ちなみに、今年やってた小学校の役員
来年も引き続きやる事が決定しました。
しかも部長?会長?
とにかく、まとめ役です。

どうなるか・・・

ドキドキです。