goo blog サービス終了のお知らせ 

RAINBOW CLOVER

RAINBOW CLOVERのMIKKAです。
ハンドメイドで色々な物づくりをしてます。

充電中~

2014-06-11 07:48:07 | 日記
MIKKAです!


関西での出店最後を
無事終了して。

次の日
脚がとても疲れてまして
昼寝をしたり、ゴロゴロしたりで
一日過ごしておりました。

昨日は、祖母の四十九日
無事こちらも終わりまして

毎週朝から、奈良へ法事に
行く事も、一区切り・・

まだ百日祭あるけどね・・・トホホ

今年に入って
身内が三人亡くなると
言う、滅多にないような
事が重なり

かなりグロッキーでした。
なんせ、四十九日まで
毎週毎週法事があるのだから・・・

地方や宗派に
よって、色々ですね。

でも、東京に行く前に
きっちり事を、済ます事が出来て
良かったです。


さて・・・
本日は、学習参観
その後ママ友と子連れディナー

それまで
お仕事お仕事~

気持ちを引き締め
仕事をするため
家事をキッチリ終わらしておきました。

あ・・・・掃除まだだけど・・wwww


来週末は名古屋です。

6月 21~22日
ポートメッセ名古屋

クリエイターズマーケットです。

D-123
覚えやすいですね^

是非遊びに来て下さいね。

春から始動

2014-04-08 07:24:04 | 日記
MIKKAです!!


引越しの用意にバタバタしてました。
かなり不要な物を
整理できて、部屋が少しスッキリ出来ました~

いかに無駄な物に囲まれて生活してたか・・・と

実感・・・

生地も冬物をようやく
片付けて
と、言っても
ただ大きな袋に入れただけですけどねwww


そして今日から新学期

ようやく明日から
「お昼なに?」に
開放されます。

春と言う事で
またウォーキングを始めようと
昨日ネットで、ウォーキングシューズを購入

今日届くので

早速今日からスタートです。

最初は、お迎えついでに
息子のテニスクラブまで歩いて行きます


が・・・・

そこに王将があるので
夕飯は王将で食べようかと・・・

全然ダイエットになりませんねぇ~

その後、遠回りして
帰ってくるので
何とかそれで
プラスマイナスゼロと言う事で・・・

先日
久しぶりに「ぜんざい」を炊きました
最初はぜんざいで楽しめるのですが
日が経つと
しぜんと、「あんこ」に
変わってきます。

小ぶりイチゴもあったので
初めて
「イチゴ大福」にチャレンジしました。


白玉粉を買ってきて
レシピ通りにやって
見事、ギュウヒに・・・

おおおお~~~凄い

ちゃんとなってる~

かんどーする間もなく
作業を進めないと・・・

丸めて
伸ばして
包んで


出来ましたーーーーーーーー

どうでしょ?
見た目はいまいちですが・・

味見を

うんまぃ~~~

実はあたしイチゴ大福苦手なんですよねぇ~
イチゴとあんこのコラボが
許せない・・

が・・・

これは、うまし!!

今度名古屋へ、お土産にしよ~


と、そんな名古屋へ
週末行きます。

イベントです。
TOKAIエコフェスタ

12~13
モリコロパークです。

Aー10ブースでお待ちしてます。
入り口入ったら
すぐ左に曲がって
一番奥の角に居ます


そして月末
26~27は

万博公園でロハスです。

ブースは、Dゾーンの200番です。
覚えやすいので、お忘れなく。

今年に入って
天気にかなりついてないので
春からは、いい天気に恵まれるといいなぁ~

では、
今日も作って作って作るぞ~~~~~!!!


おひさしぶりねぇ~~~

2014-04-01 06:49:39 | 日記
MIKKAです!

世の小学生ママは、春休みに突入で
なかなか自分の時間が
取れないと思う・・・今日この頃

あたしも、その一人~!

と、言う事でなかなか更新できませんでした。ホホ


転勤が決まってから
旦那さんは、ほとんど飲み会・・

昨日久々顔見た気が・・・

なので今朝は、珍しく
おにぎりなんぞ
握って送り出しました。


春休み初のイベントは
「工場見学とキッズシェフ体験」のバスツアー

初の息子と二人
バスツアーです。

ちゃんと時間を読んで
迅速に行動したはずが・・・・

駅に着いたら
電車・・・行っちまったぜぃ~

嘘でしょ・・・

余裕ないし

結局タクシーで、集合場所へ

アホ!!あたしのアホーーーーーーー


まぁ、気を取り直して
今日は楽しく~

・・・・


・・・・zz
・・・・・zzz


気づいたら何度も何度も
船漕いでました。

とりあえず、明石のキリン工場へぇ~


到着なり!
工場見学は、あたしも大好き♪

ま!言うほど行ってないですが・・

こんな体験もしたり


初炭酸デビュー!!

かと、思いきや
やっぱ無理みたいですわ~

そしてまた船を漕ぎながら
ホテルへ移動

ちゃんとシェフの格好で
ピザ作り!


なんだか渋滞で時間がおしちゃったバイキング
あんまり食べた気がしなかったなぁ~

そして、大人気のグリコ工場

3Dなんかも見れて
楽しかったですよ♪

一日たっぷり満喫出来ました~


バスツアー最高!

きんもぉ~~~~~い!!

2014-02-27 19:20:20 | 日記
MIKKAです!


本当・・・更新が空いて空いて
毎日がめまぐるしい

と、言いつつ昼寝・・と、言うか
倒れこむ時間は
一日数分あるんですけど

それ以外は
何かしら用事に追われてます。


春のイベントもだいぶ
決まってきてるので
作らなきゃと、気分だけ焦って

なかなか行動に伴わない


切り干し大根随分小さくなりました。
大根1本がこんなに小さくなるなんて
凄いよね~

まだ完成じゃないですが

しいたけ栽培も始めました。

夜は外 昼間は部屋の中と
寒暖の差をつけるといいみたいです。

今は少し笠も出てきて
もう。。。。本と本と

きんもぉ~~~~~いんです。

どれくらい気持ち悪いかと言うと・・・

これくらいです。

早くしいたけの形になってほしい。

ミシンも新品に

今まで、早歩きくらいのスピードで
縫ってたのが、やっとダッシュに変わりました。
快適快適

しかし
まだまだ緊張しながら縫っております。


そして、先週はやっと骨休めの
楽しみ♪

今年初ブルーノートと飲み
いや~~~
一番前の席だったので、首が少し疲れたなぁ
それと、演奏が始まるとドリンクが
頼めないので、ギリギリに
頼めば良かったと後悔・・

でも、生ライブはいいっすねぇ~

その後栄の街を練り歩き
ワインバーで、飲みなおし

で、浜省バーを初体験

あ!この日ビルの階段で
おもいっきりこけて未だに足は
凄いことになってます。。。。


でも、凄く楽しかったです。

土曜日のイベントも
いいお天気の中、楽しめました~♪
スタッフのみなさん
お世話になりました。


そして今週は、舞洲でのポケットマルシェ
お天気が心配ですが
雨でも出店するので、よろしくです。


そしていよいよ
再来週は、アビコバザール vol3
今回は、フリーペーパーにも
告知を載せてみました。

春になるので
ホワイトディのお返しや

新入学入園の準備用品揃えております。
よかったら
遊びに来て下さいね。


とにもかくにも・・・

2014-02-19 17:00:06 | 日記
MIKKAです!!

貧乏暇無し・・

何故かずーーーーーーっと
忙しいです。

野暮用だったり
仕入れだったり
法事だったり
仕事だったり

とにかく、めまぐるしく
過ぎてます。

お陰で、最近ブログサボリ気味

そろそろ
3月からイベント活動開始なのに
なかなか
思うように作品も作れず

ブラブラブラジャーポーチを、作ってみたり


芯を貼りながら、下糸を巻いてみたり
ながら作業で、スピードアップ!!

そろそろ冬の生地も
整理して片付けなきゃ・・・だけど

なかなか出来ず

相変わらず法事で
週に二回は、奈良を往復~

バレンタインはちょーーー手抜き
ハートのあっぽーぱい

に、

グラタン焼いてみたり



初の一人インド料理屋にチャレンジ!

つか、ナンでかいって~

ついに、ミシンも吟味に吟味を重ね
購入しました。

まだ届いてませんが
楽しみです♪

やる気と効率があがると思います。

忙しい割には、体重が増えてて
びっくらこいた!
本気でダイエットせねば・・と
思いつつ、紅茶を飲みながら 法事のお下がりの
お菓子食べてました!!

これが原因ね・・・


イベントも、ボチボチ決まってます。

3月2日
舞洲で、ポケットマルシェ

11日~12日
アビコバザール vol3

14~16日
HAPPY MAMA FESTA
名古屋ドーム

です。

是非遊びに来てくださいね~★