組合員のジョーシンサービス株式会社さんより『特別ご優待券』が支部に
届きました。
Joshinで家電製品のご購入をお考えでしたら事務局までお越しください。
(有効期限は3月23日まで)
一部対象外商品はありますが主な生活家電はかなりお安くなります!!
組合員のジョーシンサービス株式会社さんより『特別ご優待券』が支部に
届きました。
Joshinで家電製品のご購入をお考えでしたら事務局までお越しください。
(有効期限は3月23日まで)
一部対象外商品はありますが主な生活家電はかなりお安くなります!!
11月11日(金)本部技術会館地下室にて『第2回電気工事技能競技全国大会』の
大電工合同練習会が行われました。大会前の合同練習会は今回が最後です。
選手の皆さんの達成感あふれる笑顔に大きく期待が膨らみます!!
入賞目指して頑張ってください。
11月11日(金)本部技術会館地下室にて『第2回電気工事技能競技全国大会』の
大電工合同練習会が行われました。大会前の合同練習会は今回が最後です。
選手の皆さんの達成感あふれる笑顔に大きく期待が膨らみます!!
入賞目指して頑張ってください。
ダイキンステップアップNEWSが届きました!
平成28年度『既存建築物省エネ化推進事業』3次公募概要
1.公募期間:平成28年10月28日(金)~平成28年12月2日(金)消印有効(1次締切)
平成28年10月28日(金)~平成29年1月10日(火)消印有効(2次締切)
2.既存のオフィスビル等の建築物が対象。工場、倉庫は対象外
※ 工場・実験施設・倉庫等の生産用設備を有する建築物は対象外
3.空調、換気、給湯(ハイブリッドも可)、照明等の改修が対象。なお、計測器の設置は不要
※ 電気料金請求書等の明細を集計し、月別の傾向や対前年との比較等で可
4.躯体改修(複層ガラス等)が必須
※ 3次公募では、躯体改修内容が“遮熱フィルム単体”でも審査にて不利に働くことはないと想定
5.改修後の省エネルギー性能の表示(BELS評価)が必須
※ BELS認定費用(日本ERI等の第三者評価機関の審査費用、申請書作成代行費用)
及び評価結果を表示するための費用(プレート代、シール代等)は
補助対象(補助率:1/3以内)但し、採択後に発生する費用に限る。
6.着工は交付決定日以降。但し、平成28年度中に着手すること
※ 省エネルギー性能の表示(BELS評価)を申請した時点、又は省エネルギー改修工事、
計測機器の設置工事及びバリアフリー改修工事のいずれかの着工をもって着手とみなす
7.補助金上限:1事業あたり5,000万円(内、設備について2,500万円を上限とする)補助率:1/3以内