goo blog サービス終了のお知らせ 

大電工難波支部活動日記

大電工難波支部広報委員会と事務局がお送りします活動日記です

第二種電気工事士受験案内(願書)が届きました!

2019年03月04日 | 資格・転職・就職

第二種電気工事士試験受験案内(願書)が支部事務局に届きました。

3月13日(水)から受付が始まります。

毎年受付期限を過ぎてしまう方がいらっしゃいますので、受験をされる方は

早目にお申込みを完了して下さい。

インターネットからも受付可(4月3日(水) 17時まで)

難波支部では第二種電気工事士上期筆記試験受験対策講習会も開催致します

ので是非お申込み下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気通信工事施工管理技術検定試験が始まります!!

2019年02月19日 | 資格・転職・就職

2019年(平成31年)から新設されました『電気通信工事施工管理技術検定』は

合格すると『電気通信工事施工管理技士』になります。

建設業法上の営業所の「専任技術者」や電気通信工事の「主任技術者」、

「監理技術者」として従事することができます。

詳しくは 一般財団法人 全国建設研修センター でご確認下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年電気工事士試験日程表・難波支部講習会予定表

2019年02月01日 | 資格・転職・就職

平成31年度の電気工事士試験日程のお知らせです。

試験詳細はこちらまで『一般財団法人電気技術者試験センター』

当支部では第二種電気工事士試験(上期・下期)受験対策講習会を

開催します。

第一種電気工事士試験受験対策講習会は本部にて開催致します。

講習会の正式なご案内(申込書)は時期が近づきましたらお知らせします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事担任者試験のご案内

2019年01月29日 | 資格・転職・就職

ネットワーク接続技術者『工事担任者』資格は法令で定められた『国家資格』です。

電気通信の工事担任者は電気通信回線に端末設備又は自営電気通信設備の

接続工事を行い、または監督する者の資格です。

試験日時: 第1回 平成31年 5月26日(日)

       第2回 平成31年11月24日(日)

受験申込:インターネット申請 平成31年2月1日(金)~3月 7日(木)

       郵送申請 実務経験なし   2月1日(金)~3月 7日(木)

              実務経験あり   2月1日(金)~2月22日(金)

インターネットでの受験申込はこちらから電気通信国家試験センター 

試験の詳細はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二種下期電気工事士技能試験合格者の皆様へ

2019年01月21日 | 資格・転職・就職

平成30年度第二種電気工事士下期技能試験に合格された方の

免状交付申請について、窓口の混雑が予想されるため、

下記の日程で臨時受付を実施されます。

詳細は第二種電気工事士試験合格者の免状交付申請手続きご案内

〔PDFファイル/464KB〕をご確認ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/hoantaisaku/dennki_sinsei/

 

【 日 時 】  平成31年1月25日(金)、27日(日)、28日(月) 

        10時から12時まで、13時から17時まで

【 場 所 】  大阪府電気工事技術会館 5階会議室

         〒531-0074 大阪市北区本庄東2丁目3番38号

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする