新たな点描作品です。
まだ途中ですがね。
本当は疲れているんですが、
寝る時間でさえ、もったいない!
つぎから次へと
絵のアイデアが浮かんでいる状態!
いっそのこと仕事をやめて
絵を描く事に没頭したいですね。
明確な形で評価されない仕事より受賞・入選・選外と明確に評価される絵の方が、やっていて楽しく感じています。
人生一度きり。
いつまで生きられるかわからない。
もっともっと没頭したいです。
それだけで幸せです。
まだ途中ですがね。
本当は疲れているんですが、
寝る時間でさえ、もったいない!
つぎから次へと
絵のアイデアが浮かんでいる状態!
いっそのこと仕事をやめて
絵を描く事に没頭したいですね。
明確な形で評価されない仕事より受賞・入選・選外と明確に評価される絵の方が、やっていて楽しく感じています。
人生一度きり。
いつまで生きられるかわからない。
もっともっと没頭したいです。
それだけで幸せです。
昨日で
第32回世田谷区民絵画展が終了いたしました。
世田谷美術館まで足を運んでいただい皆様には感謝いたします。
ありがとうございました。
表彰式において
賞状とタテをいただきましたので
ご報告いたします。
また学園祭では、
今回の作品以外にも出品いたしますので
時間があるかたは
こちらへも来てください。
ありがとうございました。
第32回世田谷区民絵画展が終了いたしました。
世田谷美術館まで足を運んでいただい皆様には感謝いたします。
ありがとうございました。
表彰式において
賞状とタテをいただきましたので
ご報告いたします。
また学園祭では、
今回の作品以外にも出品いたしますので
時間があるかたは
こちらへも来てください。
ありがとうございました。
2時半から
世田谷区民絵画展の表彰式に出席いたしました。
審査をされた先生方も出席され
同じ空間にいられる幸せを感じていました。
また、世田谷美術館・館長である勅使河原さんの挨拶で
印象に残った作品・数点の中に
自分の作品をあげていただけた事
非常に有り難く思います。
今回は、本当にいい経験をさせていただきました。
また、このような経験をしてみたいものです。
世田谷区民絵画展の表彰式に出席いたしました。
審査をされた先生方も出席され
同じ空間にいられる幸せを感じていました。
また、世田谷美術館・館長である勅使河原さんの挨拶で
印象に残った作品・数点の中に
自分の作品をあげていただけた事
非常に有り難く思います。
今回は、本当にいい経験をさせていただきました。
また、このような経験をしてみたいものです。
銅賞以上の作品には
作品の近くに
審査員の一人がコメントをしてくれた紙がはってあります。
自分の絵には日本画家の佐藤良助先生がコメントしてくれています。
NHKの番組に出ている有名な先生です。
実は、佐藤先生には
過去2回、目の前で批評してもらった事があります。
昨年は人の首の影を黒く描いては駄目だと指摘された事を覚えています。
今回、佐藤先生のコメント………
寒がる子供を通して感じられるほほえましい景(佐藤)
と書かれていました。
涙がでるぐらい感動し、嬉しく有り難いコメントです。
ありがとうございます。
作品の近くに
審査員の一人がコメントをしてくれた紙がはってあります。
自分の絵には日本画家の佐藤良助先生がコメントしてくれています。
NHKの番組に出ている有名な先生です。
実は、佐藤先生には
過去2回、目の前で批評してもらった事があります。
昨年は人の首の影を黒く描いては駄目だと指摘された事を覚えています。
今回、佐藤先生のコメント………
寒がる子供を通して感じられるほほえましい景(佐藤)
と書かれていました。
涙がでるぐらい感動し、嬉しく有り難いコメントです。
ありがとうございます。
よかったです。
作品が、ちゃんとありました。。。
パンフレットにも写真がありました~!
安心しました。。。
今日見に行く前から
なかったら、どうしよう~!
とか~
なかった場合、係の人に何て言おうか…
とか~
色々と考えていました~!
滅茶苦茶、心配性なもので……。
よかったです!
でも、
パンフレットの写真ですが
ちょっとイマイチだったのでショックでした。。。
でもでも、
よかったです!
作品が、ちゃんとありました。。。
パンフレットにも写真がありました~!
安心しました。。。
今日見に行く前から
なかったら、どうしよう~!
とか~
なかった場合、係の人に何て言おうか…
とか~
色々と考えていました~!
滅茶苦茶、心配性なもので……。
よかったです!
でも、
パンフレットの写真ですが
ちょっとイマイチだったのでショックでした。。。
でもでも、
よかったです!
12日の誕生日記念として
1つ作品を描こうと思っていましたが
その日は何もできず……。
13日に日曜出勤の振替をとったので
昨日描いた作品です!
最近は夕暮れや夜の絵を描いていましたか
まだ朝の場面がありません!
という事で
朝の様子を描いてみました~!
今回も実際の場所ではなく
全て空想です。
まあ~よくありがちな構図ですね!
これから!という気持ちをこめて~
タイトルは……
はじまり。
1つ作品を描こうと思っていましたが
その日は何もできず……。
13日に日曜出勤の振替をとったので
昨日描いた作品です!
最近は夕暮れや夜の絵を描いていましたか
まだ朝の場面がありません!
という事で
朝の様子を描いてみました~!
今回も実際の場所ではなく
全て空想です。
まあ~よくありがちな構図ですね!
これから!という気持ちをこめて~
タイトルは……
はじまり。
久しぶりに~
ペン画?にチャレンジ!
白地に黒のペンで描くだけのシンプルなもの。
それだけに難しい~!
が、楽しい!!
で、ドカ~ン!
一応、富士山を描いてみました~!
次は~
簡単な題材で
全て点描で描いてみたいと思います!
ペン画?にチャレンジ!
白地に黒のペンで描くだけのシンプルなもの。
それだけに難しい~!
が、楽しい!!
で、ドカ~ン!
一応、富士山を描いてみました~!
次は~
簡単な題材で
全て点描で描いてみたいと思います!
先程の絵の進み具合がよくないので
新規に描き始めました~!
油絵の具と違いアクリル絵の具は、すぐに固まるので次々と描き加える事ができ非常に有り難い!
この所は
絵の練習としてアクリル絵の具を使って描いています!
今後は
職場の昼休み時間を使って
違うものを描いてみようと思う!
新規に描き始めました~!
油絵の具と違いアクリル絵の具は、すぐに固まるので次々と描き加える事ができ非常に有り難い!
この所は
絵の練習としてアクリル絵の具を使って描いています!
今後は
職場の昼休み時間を使って
違うものを描いてみようと思う!
頭の中で考えていた構想と
違うものになってしまいました~!
まだ描きはじめたばかりなんですが~
これを使って描き続けていく事にしましょう!
頭の中で構図や色使いなど浮かんではいるんですが
なかなか形に出来ませんね~!
難しい~!
違うものになってしまいました~!
まだ描きはじめたばかりなんですが~
これを使って描き続けていく事にしましょう!
頭の中で構図や色使いなど浮かんではいるんですが
なかなか形に出来ませんね~!
難しい~!
頭の中で
こんなもんかな~と思い描きました!
明日がこない日はない!
きっと明るい明日がくる!
必ずくる!
という気持ちをこめて
あえて、これから沈もうとする太陽に願いをこめて
夕映えの海を描きました!
こんなもんかな~と思い描きました!
明日がこない日はない!
きっと明るい明日がくる!
必ずくる!
という気持ちをこめて
あえて、これから沈もうとする太陽に願いをこめて
夕映えの海を描きました!