goo blog サービス終了のお知らせ 

悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

西日本旅客鉄道(株) (JR西日本)・・・

2005-05-08 22:51:42 | 気になる事
ボウリングなど参加のJR西社員90人が「重大」認識 (読売新聞) - goo ニュース

脱線後にゴルフ、宴会、旅行…JR西185人参加 (読売新聞) - goo ニュース

死傷者多数13人が認識 ボウリング大会43人参加 (産経新聞) - goo ニュース

JR西の新幹線や在来線、停止位置ミス相次ぐ (読売新聞) - goo ニュース

JR特急、発車遅れ GWダイヤ勘違いで車両増結ミス (朝日新聞) - goo ニュース

JR西、4日だけで3件のオーバーラン (読売新聞) - goo ニュース

上司が運転士に出勤促す 救助指示せず、情報も放置 (共同通信) - goo ニュース

「乗客」の運転士2人、救助作業せず出社 JR脱線事故 (朝日新聞) - goo ニュース

「車掌の報告を会社側が無視」 脱線事故でJR総連幹部 (朝日新聞) - goo ニュース
JR福知山線の事故から1週間が過ぎました。
死者107人、負傷者460人。
事故が無ければ今頃それぞれのGWを楽しんでいたのでしょう・・・

JR西日本の最大の目的は「稼ぐ」だそうです。
事故の究明が進んでいます。
やはり一番の原因はJR西日本の体質だと思います。
記者会見での責任逃れとも言えるいい加減な発表。
物理的に無理とも言える過密ダイヤ。
今現在、新快速のほとんどが数分遅れで走っているとか・・・
乗務員に実施している過度の再教育「日勤」。
会社としては責任を認めたくないのでしょう・・・
運転手一人の責任、もしくは第三者のイタズラ(置石)で終わらせたかったのは見え見え。
しかしATSは旧型、乗務員への日勤に対する恐怖心。
記者会見でも最初は写真を出して饒舌だったJR、風向きが変わると発表も控えめに・・・

信楽高原鉄道事故では報道上では謝っていたJRも裁判では責任無しを訴えていました。
そして遺族に謝罪したのは上告断念した12年後・・・
1991年に起きた「信楽高原鉄道事故」
1999年 3月29日大阪地裁で遺族側勝訴判決
    3月31日JR西日本は控訴
2002年 12月26日大阪高裁、JR西日本の控訴棄却
    12月30日JR西日本、上告断念
2003年 3月15日JR西日本遺族に面会謝罪

今回はこの様な事にならないで責任を素直に認めることを希望します。
事故後電車は先頭に近い車両には乗らないようにしています。
人気blogランキング
新ATS配備まで再開せず 福知山線の不通区間 (共同通信) - goo ニュース
復旧、6月中旬以降 脱線でJR西日本が方針一転 (朝日新聞) - goo ニュース


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SAKURAママ)
2005-05-04 00:22:28
昨夜、新型ATSの取り付けをニュースで見ました。2日に北側一雄国土交通相が『列車に速度制限をかけることができる新型の自動列車停止装置(ATS)を設置しない限り、JR福知山線の運転再開を認めない』との考えを示した途端の取り付け!!

こんなに早く取り付けることができるのなら、どうして今までに取り付けなかったんしょうか?

JR利用者にとっては信じ難いことばかりですが、今、「JR西日本の体質」がどんどん明るみに出てきていますね。

最近のニュースを見ていると、運転士さんも「JR西日本の体質」の被害者ではないかと、思うようになってきました。

返信する
確かに・・・ (悲喜こもごも)
2005-05-04 23:26:47
現場で働いている方々も、ある意味で被害者ですね。

返信する
Unknown (notenki)
2005-05-05 18:58:08
JRの新しいマニュアルは、いつ事故が起こるかも知れないので宴会やボーリングをやるときにはJRだと解らないように開催してください。事故の現場に居合わせたら本社や上司に報告することなくすみやかに悟られないように逃げ出してください。そして家族にも他言しないようにしてください。とにかく事故は偶然の不慮の人知を超えた不可抗力の災害として事務的に保険内で処理し会社や組織に少しでも傷がつかないようにあらゆる知恵をしぼりましょう。その際には多少の虚偽や誇示をしても構いませんし質問への答え方はできるだけ意味不明で曖昧にしますが口調だけは明瞭にしてつけ込まれないように振る舞って下さい。意見を述べる場合は「個人的には・・・」と前置きをしてください。遺族や被害者と接する時にはできるだけ悲しそうに振るまい言質をとられないように細心に注意して下さい。外部の関係者やマスコミ対策などで上手く対応し処理し功績があったものに対し特別報賞と昇進などの対象とします。



追伸:この文書は読んだら速やかに消去してください。もし万が一この文書が外部に漏れたら第三者による嫌がらせではないかとしてください。



JR経営者及び管理者からの緊急追加通達。???
返信する
本当に・・・ (悲喜こもごも)
2005-05-05 23:03:18
JR西日本をみていると感じますね。

関西の方々は日々命をかけて電車に乗っているんですね・・・
返信する
想定外の事故に対してJR西日本の罪を問えるのか 私は疑問です (worldwalker)
2005-05-09 11:51:36
私が今回のJR福知山線脱線事故をどのような事故と とらえているか ひとことでいうと







「高見隆二郎運転士個人の業務上過失致死事故」です







あのカーブに充分な減速をすることなく 時速100キロ超のスピードで突っ込むなどということは 誰が考えても想定外ではないでしょうか







想定外のことに対してJR西日本に責任を問うことができるでしょうか

死亡した高見隆二郎運転士を罪に問うことができないから JR西日本を罪人にしたてようとしていると感じます 

私は このカーブを危険なものにし 106人の乗客の命を奪った原因をJRの運行管理に求めるのではなく「高見隆二郎運転士の時速100キロ超の無謀運転」に求めるべきだと考えます 高見運転士の故意または過失が原因です







想定外の事故の責任をJRに問うのは酷ではありませんか 新型ATSの導入も6月に予定していたわけで 決して安全をおろそかにしていたとは言えないはずです 私は検察が「今回の事故をJR西日本が予見できた」と立証することができるとは思いません







返信する
Unknown (けろすけ)
2005-05-09 20:38:29
社員のミスは会社のミスですから、それは仕方ないかなと思います。僕は。



しかし、報道は劣悪だと思います。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。