オリエンタルランドという会社は、簡単に言うと「東京ディズニーリゾート」を運営している会社です。
オリエンタルランドの株主になると、年に2回ディズニーランドかディズニーシーで使える株主パスポートが送られてきます。
詳しくはここ→オリエンタルランド株主優待
その株主パスポートをコロナも収束したことだし、久しぶりに使うことにしたのですが・・・
コロナ前は行きたい日に送られてきた株主パスポートを持って行くだけで入園できました。
そのつもりでいたら、システムが変更されていました。
今は株主パスポートでもスマホのアプリを使い希望日に予約を入れなくてはならないのです。・

まずアプリでアカウントを登録。
次にアプリを起動して、送られてきた株主パスポートのコードを読み込ませる。
そしてランドかシーのパークを選び、希望日を確認して大丈夫なら予約。
すると登録したメールアドレスに確認メールが届きます。
という仕組みです。
簡単には行けなくなっていました(笑)
オリエンタルランドの株主になると、年に2回ディズニーランドかディズニーシーで使える株主パスポートが送られてきます。
詳しくはここ→オリエンタルランド株主優待
その株主パスポートをコロナも収束したことだし、久しぶりに使うことにしたのですが・・・
コロナ前は行きたい日に送られてきた株主パスポートを持って行くだけで入園できました。
そのつもりでいたら、システムが変更されていました。
今は株主パスポートでもスマホのアプリを使い希望日に予約を入れなくてはならないのです。・

まずアプリでアカウントを登録。
次にアプリを起動して、送られてきた株主パスポートのコードを読み込ませる。
そしてランドかシーのパークを選び、希望日を確認して大丈夫なら予約。
すると登録したメールアドレスに確認メールが届きます。
という仕組みです。
簡単には行けなくなっていました(笑)