セブン&アイの3―11月、営業5%増益 2008-12-25 20:49:57 | 株主のつぶやき セブン&アイ・ホールディングスの2008年3―11月期の連結業績は、営業利益が2200億円程度と前年同期に比べ5%増えたもようだ。 消費者が節約のため外食から自宅での食事にシフトする傾向を強め、コンビニ事業が好調に推移している。 たばこ自販機への成人識別カード「タスポ」導入も追い風。金融事業の収益も堅調だ。 売上高は2%増の4兆3300億円程度になったようだ。国内コンビニ事業、米コンビニ子会社が押し上げた。(日経) 保有銘柄で久しぶりの好材料 内需関連、がんばれ #株 « トヨタ、世界販売台数21.8%減 | トップ | 11月の国内自動車生産20.4%減、 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する