鶴長 2024-10-23 01:29:16 | 昭和の記憶と令和の今 この本町通に面したマンションが建つ前、ここには鶴長という川魚卸売の会社が在りました。 土用の丑の日などは、うなぎを入れた樽が山になっていた記憶があります。 また、相撲部屋の力士を呼んだイベントも。 また、ポニーを飼っていて、TVで取り上げられたことも。 昭和の記憶。 #船橋市 « センキョ割 | トップ | 東京メトロの初値は1630円、6... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する