
トヨタ自動車が7日発表した2005年10―12月期連結決算(米国会計基準)は、純利益が前年同期比34%増の3975億円だった。
北米やアジアを中心とした販売増に加え、お家芸の原価低減努力、外国為替市場で円相場が円安・ドル高となったことが寄与した。
同日会見した鈴木武専務は、2006年3月期通期の連結収益について、「前期を上回る決算ができると考えている」と述べた。
人気blogランキング
トヨタの利益3975億円 34・1%増で過去最高 (共同通信) - goo ニュース
北米やアジアを中心とした販売増に加え、お家芸の原価低減努力、外国為替市場で円相場が円安・ドル高となったことが寄与した。
同日会見した鈴木武専務は、2006年3月期通期の連結収益について、「前期を上回る決算ができると考えている」と述べた。


トヨタの利益3975億円 34・1%増で過去最高 (共同通信) - goo ニュース