セブン&アイ・ホールディングスが9日発表した2008年8月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比3%増の1480億円となり、中間期としては過去最高(これまでは07年8月中間期の1439億円)を更新した。
たばこ自動販売機向け成人識別カード「タスポ」導入を受けてたばこの売上高が伸びるなど、国内コンビニエンスストア事業の好調が寄与した。
売上高にあたる連結営業収益は、2%増の2兆8610億円だった。
セブン&アイ、09年2月期の利益予想据え置き
セブン&アイ・ホールディングスが9日発表した2008年8月中間期の連結営業利益は前年同期比3%増の1480億円となり、中間期として過去最高を更新した。
8月末の中間配当は予定通り、1株あたり27円を実施する。
09年2月期通期の営業利益についても過去最高となる前期比5%増の2940億円と、従来予想を据え置いた。(日経)
世界的に景気は
国内景気も良くないところで・・・
がんばれセブン&アイ

たばこ自動販売機向け成人識別カード「タスポ」導入を受けてたばこの売上高が伸びるなど、国内コンビニエンスストア事業の好調が寄与した。
売上高にあたる連結営業収益は、2%増の2兆8610億円だった。
セブン&アイ、09年2月期の利益予想据え置き
セブン&アイ・ホールディングスが9日発表した2008年8月中間期の連結営業利益は前年同期比3%増の1480億円となり、中間期として過去最高を更新した。
8月末の中間配当は予定通り、1株あたり27円を実施する。
09年2月期通期の営業利益についても過去最高となる前期比5%増の2940億円と、従来予想を据え置いた。(日経)
世界的に景気は

国内景気も良くないところで・・・
がんばれセブン&アイ

