goo blog サービス終了のお知らせ 

悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

船橋警察署からのお知らせ 6.14

2017-06-14 13:47:27 | 気になる事
 船橋市内において、電話de詐欺の不審電話が多発しております。

 不審電話の手口は様々で、最近では

(1)警察官を騙る者が

「○○の社員が顧客データを盗んで詐欺グループに渡してしまった。その中にあなたのデータがあった。キャッシュカードを確認したいので暗証番号を教えてほしい。」

等と言い、キャッシュカード番号及び暗証番号を聞き出そうとする電話。

(2)甥を騙る者が

「会社の資料の入った鞄を無くした。大切な契約資料で会社に○○万円の損失を出してしまった。上司が損失費を半分出すから、俺も用意しなくてはならない。助けてもらえないか。父母には心配掛けられないから、連絡しないでほしい。」

等と不安を誘い、お金を用意させようとする電話。

が特に多いです。

☆このように電話でお金の話が出た場合には、必ず不審に思い、一人で判断せず、家族や近所に相談しましょう。
また、警察署や交番にも通報をお願いします。


【送信元】
船橋警察署
〒273-0001 千葉県船橋市市場4-18-1
TEL:047-435-0110

電話でお金貸せとかカードの暗証番号を聞いてくるのはおかしな電話です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。