小田原早川漁港の魚屋直営「鮮魚の達人」がプロデュースする海鮮丼屋
こんにちは。小田原駅より徒歩3分、小田原早川漁港直送の新鮮な魚介類を使った、港町ならではのお食事が楽しめる店、「海鮮丼屋 小田原 海舟」店長の南です!
昨日1月7日は七草の日。
芹(せり):競り(せり)勝つ
薺(なずな) :なでて汚れを取り除く
御形(ごぎょう) :仏の体
繁縷(はこべら) :繁栄がはびこる
仏の座(ほとけのざ) :仏の安座
鈴菜(すずな) :神を呼ぶための鈴
清白(すずしろ) :汚れのない清白
七草粥を食べる理由としては色々な諸説はありますが、体の疲れをいたわるような薬草の効果もあります。七草粥を食べるということは、一年の無病息災を祈るとともに、お正月のおせち料理などで疲れた胃や腸を休めるという意味もあるようです。 昨日はグループ会社全社のSDGsの取り組みの1つとしれ実施しました!
『城下町』小田原の雰囲気を堪能すると同時に、自然の恵みに舌鼓を打って頂ければと思います。
是非一度足をお運び頂き、味と接客、そして雰囲気をご堪能くださいませ!!
店内には大きな大漁旗や小田原の象徴でもある「小田原ちょうちん」を飾り付けお客様に楽しく『城下町』小田原の雰囲気を堪能すると同時に、自然の恵みに舌鼓を打って頂ければと思います。是非一度足をお運び頂き、味と接客、そして雰囲気をご堪能くださいませ!!
▲「鮮魚の達人」がプロデュースする海鮮丼屋 | 海鮮丼屋 小田原 海舟 本店
また、海舟のしらすの味をご家庭でも楽しんで頂ける、ネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」
しらすの他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
小田原 魚河岸 でん >>地図
~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら
TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225