四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

新畳製作です

2021-07-14 21:46:28 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと544

織田たた

ラウンド財布のファスナーが締まらない

との事でお越しくださいました

3年前に息子さんが購入してくれたお財布

今日はお母様が代理で持ち込んでくれました

今の時期は湿度が高く錆つく傾向にあるので

潤滑オイルを少し塗ると見違えるようになりました

表替えの事も調べて知ってくれてました

また、ご検討の程宜しくお願いします

有難うございました

 

新畳の作業からスタートです

今回の表は安心の国産糸引きです

   

畳縁はグリーン系です

4畳半を完成です

今週末に配達予定です

宜しくお願いします

 

明日は6時起きで異業種交流会からスタートです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末から今日のお仕事などなど

2021-07-14 01:47:53 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと544

織田たた

道の駅にてティッシュケース3個

ご縁に感謝です

 

Aoiシリーズ ラウンド財布 かぎろひ

大阪府富田林市へ嫁ぎました

ご縁に感謝です

新畳の作業からスタートです

1階6畳間 2階6畳間 

   

完成です

今月下旬に配達予定です

宜しくお願いします

 

今日は朝6時に京都府右京区へ表替え配達でした

先日引き上げた18畳です

   

今回の表は安心の国産麻引きです

畳縁は無地の黒です

早速配達、搬入です

渋滞を避けるため朝の6時に出発しました

1時間程で二条城前です

7時半に現地到着 早すぎました

早速仮畳を捲り入れ替えました

   

   

綺麗に出来ました

今回は知り合いの方よりご依頼でした

5年後に裏返し、10年後に表替えをお待ちしております

有難うございました

 

続いてシロアリ現場へ新畳の配達です

駆除も終え畳寄席も綺麗になってました

綺麗に出来ました

今回は(株)竹村工務店様よりご依頼でした

施主様にも手入れ方法をお伝え出来ました

引き続き宜しくお願いします

有難うございました

 

続いて新築現場へ採寸です

天然い草で仕上げます

宜しくお願いします

 

続いて午後からは泉南市へ向かいました

帰って来たのは7時過ぎ…

ハードな1日となりました

 

昨日の夜は朝の会主催のセミナーに参加

奈良市にある天平うまし館で行いました

これからの動画配信についてです

セミナーが終わり懇親会に参加して

色んな方々と名刺交換が出来ました

 

立食をしていると家から電話があり

母親が救急車で運ばれたので直ぐに帰って欲しいと…

嫁さんは車で病院へ 娘が救急車に付き添い

懇親会を早々に切り上げて自宅待機してました

 

大事に至らず無事に夜中に帰って来る事が出来ました

ホント良かったです

 

今日は5時起きでしたので夕食を食べて気が付いたら

リビングで寝落ちしてました。。。

こんな時間に目が覚めてシャワーを浴びて…

ブログ書いて…

また、明日にひびいてしまいそうです

 

明日は新畳の製作からスタートです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする