今週末のエレファントカシマシのツアー
台風でもしかしたら中止もあるかも…って心配やったけど
28日(土)和歌山、29日(日)滋賀、
両日とも無事開催されてほんまによかった!
そして、私は和歌山に参戦してきました
和歌山城や食べたいもんや
商店街やスーパーに寄ってご当地の美味しいものを買おう!と
いろいろ貪欲に楽しむべく少し早めに出発
まずは和歌山城へ もしかしたら宮本さん来るかなぁ~とか
少~し期待したけどもちろん会えず
雨も降ってきたから早々に退散
ライブ会場の近くまで移動
その時会場前で、白シャツと黒ズボンの男子を発見
宮本さんのコスプレかなぁ~って言いながら
安そうな駐車場を探して
お昼に食べたかったカレーを!
その後、行きたかった商店街に行ってうろうろして
これまた食べたかったソフトクリームを食べて…
その時、急に思い出した!
集印帳忘れた
まぁ、後半用ってことで買えばいいか!って泣く泣く納得しながら
今度はスーパーに行こうって会場近くまで戻って来たときに
また会場前で、白シャツ黒ズボンの男子発見
ん!?また?って時に今度は女子が…
宮本さん関係ないやん!ただの学生やん!
それでやっと!えっ!会場ここか!?って
すぐチケット取り出して見たら
和歌山市民会館 大ホール って書いてある…
ここ、和歌山県民会館やけど…
スピッツがここやったから完全に思い込んでた
もぉスーパーどころやなくて
急いで車に戻ってスマホでほんまの会場を検索
たまたま近くやったから良かったけど、
これで全然違うとこやったら…
皆さん、会場確認はお忘れなく…って私だけか
そんなこんなでバタバタしたけど
早くから行動したのが幸いで
会場近くの駐車場にとめた時は力抜けた
気を取り直して駐車場から歩いて会場へ
到着した時はまだグッズ販売前
すでに結構な人がいたので私も並んでたら
なんと、リハの音漏れを聴くという幸運に恵まれて
宮本さんの声に うわぁ~そこにおるぅ~って
何回ライブ参戦しても変わらず乙女になる私
グッズ販売が始まり、集印帳を買いスタンプも押して
疲れたから駐車場に戻って開場まで車で待機
時間になって会場に戻ったら
すでにすっごい人の列で
うわぁ~みんなエビバデさんかって思うと
嬉しくてしょうがない!
そして!いよいよ開演!
エレカシがステージに登場してくる
私の大好きな瞬間がやってきた!
座席が後ろやったからステージ全体がよく見えた
全員がスタンバイしてただライトがあたってるだけやねんけど
そのカッコよさ…なんなん!
ここからは覚書きです
若干ネタバレありです!
【歴史】から始まるのは今までと一緒
ひとつ違ってんのは宮本さんの髪型
持ってきたオペラグラス越しに見る初めての短髪宮本さん
なんかフレッシュ!新入社員っていうか豆柴みたいっていうか
とにかく可愛い
写真やったらしっかりした人みたいに見えてたけど
動いてるととにかく可愛い
宮本さんの言動の覚書き
①「和歌山ベイベー!和歌山ベイベー!和歌山ベイべー!」って何回も言ってた
②【デーデ】
「あなたの胸に響くバラードをすでに作ってました 自分で言うのも何ですが色褪せない!」
③【風に吹かれて】
「いろんなタイプの曲があるけどこれはメロディが綺麗な方の曲の代表曲のひとつで」
④【生命賛歌】
「さいさいさい」からの「やだよー!やだよー!つぶされるーーー!!」の連呼
訳分からん!意味不明!でも私史上最高の生命賛歌やったかも(^^)
⑤【3210】から【RAINBOW】の時は静寂とはいかず声援と拍手が
でもなんか今日はそれが嫌じゃなかった
⑥新曲も披露してくれた
【今を歌え】めっちゃめちゃええ曲!ほんまほれぼれ聴き入った
【RESTART】は話題のMVもいいけどめっちゃライブ栄えする!
宮本さん跳ぶ跳ぶ!エビバデも跳ぶ跳ぶ!これからますます楽しみ!!
⑦【戦う男】
「戦え男よ!」でこっち向いて指さしてくれた(と思ってる)
泣けた 女やけど戦える気がした
壁に貼付いたり、おしりフリフリしたり、まだいろいろあったと思うけど
私の記憶はここまでくらい
ライブ中、こんな元気になれることってほんまない!って思ってん
エビバデみんなに元気あげてーーーーー!って思ってた
それと、髪型がどうかって思ってたけど、
なんかどうでもよくなった(オペラグラスの存在も忘れてたしね)
本気でやってる人が大好きです!!
カッコいいーーーーー