
梅花皮鮫です。カイラギ、またはカイラゲと読みます。鞘に巻いて漆で研ぎ出すと梅の花のような美しい模様になります。
この皮は70cm×39cm。もともとが大型種なので並からやや大くらいの大きさかと。
イバラエイというエイの皮で、非常に稀少です。国内では4匹の発見報告があるのみだとか。
漁獲量は通常のアカエイ数千匹に一匹とも一万匹に一匹ともいわれます。
お値段もかなりなモノで二桁諭吉になることもザラ、というか一桁諭吉で売られている方がマレです。市場に出ること自体がマレなのでかなりお高い価格になっています。


今回は大きめの普通種鮫皮の市場価格とほぼ同額、超格安で入手しました~ (。-`ω´-)
実は連石鮫の方が高かったくらい(๑>•̀๑)テヘペロ