「<世界>はそもそもデタラメで、<社会>の秩序は一瞬の夢の如き奇蹟なのだ。」(宮台真司『正義から享楽へ』,p.182)
「複雑な経済システムが、きちんと運営されているのは、なぜか。これは神秘に属するもので、われわれは『理解できない』と認めなくてはならない・・・生命や社会、宇宙の神秘を問うことは冒涜だ、と認めればいいのだ。それは、科学の敗北ではない。合理的な思考は、神秘を破壊するものについて適用すればいい。これが、私が主張する『合理的な神秘主義』だ」(安冨歩2014.3.17講演より)
「複雑な経済システムが、きちんと運営されているのは、なぜか。これは神秘に属するもので、われわれは『理解できない』と認めなくてはならない・・・生命や社会、宇宙の神秘を問うことは冒涜だ、と認めればいいのだ。それは、科学の敗北ではない。合理的な思考は、神秘を破壊するものについて適用すればいい。これが、私が主張する『合理的な神秘主義』だ」(安冨歩2014.3.17講演より)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます