ムラクモ楽しいよムラクモ
地雷の後の拾いとか攻め方がよくわからないけど。
初心者チップのわからん殺しみたいなんが楽しい。
歩くの早いのもいい。アレダッシュじゃなかったんだ。
・A1
小パン。打点高めなんでとっさ対空に
・A2
もっかい小パン
・A3
よく覚えてないけどなんかの攻撃
・A4
ハッスル斬り。キャンセル不可でふっとばしダウン
・2A1
しゃがみ小パン。結構長い。
・2A2
もっかいしゃがみ小パン。以降A3へ。
・B1
長い蹴り。でも判定が狭いのと持続が短い。ヒット確認2Cは距離問わず連続ヒットするのかな?
・B2
一歩踏み込んでパンチ。キャンセル可能。ガードされると反撃確定
・2B1
ふみこみながら下段蹴り。めりこむようにガードされると反撃確定。以降B2へ
・C
その場と低姿勢の分身を作り出して自分は上から蹴り込む。中段でめくりでヒットガード問わず不利
当て方によっては2Aが連続ヒット
・2C
その場とジャンプの分身を作り出して自分はスライディング。下段で発生が早い。
ガード時反撃確定?距離によるかな?
・4C
ジャンプと低姿勢の分身を作り出して自分は何もしない。かこいい。
・JA
ジャンプパンチ。長い。
・JB
ジャンプキック。めくり判定が拾いから主に飛び込みに。横にも長い。
・JC
下方向に特化したジャンプキック。JBのほうが便利。
・J2A
ナギッ 真下に転移。
・J2B
ナギッ 斜め前下へ転移。
・J2C
ナギッ 前に転移。転移後ややしてから行動可能。
・投げ
相手をつかんで爆音とともにふっとばす。
・ダッシュ攻撃
B1と同じモーション。長い。上下に狭い。
総評
技のトータル数がすごく少ない。シンプルだなぁ。
AとB1以外はガード時反撃確定という有様。通常技に信頼性の高い対空がないのも傷。
あんま牽制とかはしないほうがいいかも。
・4ため6
謎弾。発生が早く硬直が短い。出して歩いて追っかけられる。
特攻版は使い道あるのかアレ?
・2ため8
ジャキーン。コンボ技。対空に使えるとは思えない・・・
特攻版は割り込みに使えなくもないけどタメ時間が長いのかぜんぜんだせない。
・22
地雷セット。楽しい技。
もう一回22コマンドで爆破できる。
特攻版は4つ同時に出す上に食らっても消えない。
・転移後22
対空ゴクトケン。転移硬直ワロスwwwという相手にぶちこ・・・めるの・・・?
単発威力高いからコンボに入れてみたい。
これ特攻版あるのかな?確認してこなかった。
・ABC
かっけー!(主にフォントが)
間合いが異常に狭くて当てづらいけど威力は高い。
隙も少なめ。
・ABD
これは強い・・・なんという優秀神殺。
長い無敵と広い攻撃判定と攻勢取られても反撃をまず受けない出し得技。
すばらしい。
・必殺技総評
癖ありすぎワロス
地雷素敵過ぎる。2ため8の後はいつも特攻地雷しちゃう。
個人的なキャラ評価
移動が速いのでB、ダッシュ攻撃、投げ、2Aなどで中距離からさわりにいける。
C攻撃も当て方次第では十分強気に使えるから中距離は割りといけるはず。J2Cもあるし。
遠距離は優秀な弾とワープとダカダカで問題なし。
問題は近距離。固めがほとんど不可能なくらい硬直が多い。
基本はよったら崩さず固めず歩いて打撃と投げの2択がベターか。
そのための地雷だし。
防御面は不安が多いけどダッシュ、J2Cで逃げられるのは強み。
無敵技だの昇竜だのは忘れてよし。2ため8Aがすぐに出せればいいんだけど・・・
ゲージは3ゲージ技でダメージとってもいいし特攻地雷巻いてもいい。
完全世界中のプレッシャーは歩く速さが加わって段違いなので積極的にねらっていいはず。
ムラクモ楽しいよムラクモ。
カラーリングがかっこいいのも+。
アドラーに比べるとだいぶ使いづらいけど、いろいろ出来て非常に楽しい。
でも一番すばらしいのは歩く速さ。あれはいいものだ。
地雷の後の拾いとか攻め方がよくわからないけど。
初心者チップのわからん殺しみたいなんが楽しい。
歩くの早いのもいい。アレダッシュじゃなかったんだ。
・A1
小パン。打点高めなんでとっさ対空に
・A2
もっかい小パン
・A3
よく覚えてないけどなんかの攻撃
・A4
ハッスル斬り。キャンセル不可でふっとばしダウン
・2A1
しゃがみ小パン。結構長い。
・2A2
もっかいしゃがみ小パン。以降A3へ。
・B1
長い蹴り。でも判定が狭いのと持続が短い。ヒット確認2Cは距離問わず連続ヒットするのかな?
・B2
一歩踏み込んでパンチ。キャンセル可能。ガードされると反撃確定
・2B1
ふみこみながら下段蹴り。めりこむようにガードされると反撃確定。以降B2へ
・C
その場と低姿勢の分身を作り出して自分は上から蹴り込む。中段でめくりでヒットガード問わず不利
当て方によっては2Aが連続ヒット
・2C
その場とジャンプの分身を作り出して自分はスライディング。下段で発生が早い。
ガード時反撃確定?距離によるかな?
・4C
ジャンプと低姿勢の分身を作り出して自分は何もしない。かこいい。
・JA
ジャンプパンチ。長い。
・JB
ジャンプキック。めくり判定が拾いから主に飛び込みに。横にも長い。
・JC
下方向に特化したジャンプキック。JBのほうが便利。
・J2A
ナギッ 真下に転移。
・J2B
ナギッ 斜め前下へ転移。
・J2C
ナギッ 前に転移。転移後ややしてから行動可能。
・投げ
相手をつかんで爆音とともにふっとばす。
・ダッシュ攻撃
B1と同じモーション。長い。上下に狭い。
総評
技のトータル数がすごく少ない。シンプルだなぁ。
AとB1以外はガード時反撃確定という有様。通常技に信頼性の高い対空がないのも傷。
あんま牽制とかはしないほうがいいかも。
・4ため6
謎弾。発生が早く硬直が短い。出して歩いて追っかけられる。
特攻版は使い道あるのかアレ?
・2ため8
ジャキーン。コンボ技。対空に使えるとは思えない・・・
特攻版は割り込みに使えなくもないけどタメ時間が長いのかぜんぜんだせない。
・22
地雷セット。楽しい技。
もう一回22コマンドで爆破できる。
特攻版は4つ同時に出す上に食らっても消えない。
・転移後22
対空ゴクトケン。転移硬直ワロスwwwという相手にぶちこ・・・めるの・・・?
単発威力高いからコンボに入れてみたい。
これ特攻版あるのかな?確認してこなかった。
・ABC
かっけー!(主にフォントが)
間合いが異常に狭くて当てづらいけど威力は高い。
隙も少なめ。
・ABD
これは強い・・・なんという優秀神殺。
長い無敵と広い攻撃判定と攻勢取られても反撃をまず受けない出し得技。
すばらしい。
・必殺技総評
癖ありすぎワロス
地雷素敵過ぎる。2ため8の後はいつも特攻地雷しちゃう。
個人的なキャラ評価
移動が速いのでB、ダッシュ攻撃、投げ、2Aなどで中距離からさわりにいける。
C攻撃も当て方次第では十分強気に使えるから中距離は割りといけるはず。J2Cもあるし。
遠距離は優秀な弾とワープとダカダカで問題なし。
問題は近距離。固めがほとんど不可能なくらい硬直が多い。
基本はよったら崩さず固めず歩いて打撃と投げの2択がベターか。
そのための地雷だし。
防御面は不安が多いけどダッシュ、J2Cで逃げられるのは強み。
無敵技だの昇竜だのは忘れてよし。2ため8Aがすぐに出せればいいんだけど・・・
ゲージは3ゲージ技でダメージとってもいいし特攻地雷巻いてもいい。
完全世界中のプレッシャーは歩く速さが加わって段違いなので積極的にねらっていいはず。
ムラクモ楽しいよムラクモ。
カラーリングがかっこいいのも+。
アドラーに比べるとだいぶ使いづらいけど、いろいろ出来て非常に楽しい。
でも一番すばらしいのは歩く速さ。あれはいいものだ。