goo blog サービス終了のお知らせ 

シン・特攻野郎ニャーチーム!【2023年11月9日 完結済】

ちーみです。2004年11月13日→2023年11月9日→Forever.

ちーみと闇金ウシジマくんの巻。

2008-09-09 19:06:25 | 猫満足


仕事忙しいわー。
もういややわー。
昨日は帰宅してから旦那と一緒に銭湯&寿司行ってきました。
その銭湯がちっちゃいながらも露天風呂がついており、なんだか旅館気分。
ストレス発散になりましたとさ。
で、その銭湯にいた巨体の男が「ケロリン」と書かれた黄色いタオル(メッシュタオル?)を使っていたのですが、あれ欲しい!
ケロリン桶は特攻野郎の秘密基地風呂でも使っているのですが、まさかタオルまであるとは。

ベーコンエピが食べたい病にかかってしまいました。
先日、実家に帰ったときにパン屋で買ったのですが、数年ぶりに食べるベーコンエピがうまくてうまくて。
で東京に帰ってきてからパン屋を数軒回ったのですが、案外売ってないのですね。
本腰を入れて探したところ、ようやく売っている店を発見。
だが300円近くするのです。
高くねぇ? あんなちっちゃいフランスパン生地にベーコンがちょこちょこ入っているだけなのに。
買わないで帰ってきましたとさ。

PSPの『ディスガイア』がおもしろくてたまらない。
世間ではPSPといえば『モンスターハンター2nd G』だそうですが。
あのモノマガジンでも特集されてたよ。
コングさんの持っている携帯電話にもこのゲームの体験版がプレインストールされているのでやってみたのですが、これがどうもよくわかんない。
とりあえず言われるままに恐竜みたいなモンスターを倒して、コンロでモンスターの肉をこんがり焼くとクリアになるのですが。
焼肉ゲーム?
あんまりうまそうじゃない。
というわけでディスガイア。
シュミレーションRPGなんですが、鍛えても鍛えても鍛えたりないゲーム。
味方をいっぱい作ることができるのですが、つけてあげる名前が浮かばない。
ものすごーい強いキャラクタを作れるようになったら「旦那」やら「ちーみ」やらという名前をつけてやる。

あーあ、独りごとを書きすぎた。

ちーみとアクロコルドンの巻。

2008-09-07 18:59:33 | 猫満足



PSPのメモリースティック。
今使っているものが1GBのものなんですけど、これだと体験版などをダウンロードするとすぐに容量いっぱいいっぱいになってしまうのですね。
買った当初はまさかこんなに使うもんだとは思ってなかったのです。
なので、安いメモリースティックを探しにソフマップへと行ってきたのですが、ぜーんぜん安くないのです。
4GBで5千円弱します。
これはちょっと……レッツゴーヤングで見たサンデーズの歌唱力ぐらいちょっと……と思っていると、ワゴンの中に激安SDカードが。
2GBで900円台。
そういえば今使っているデジカメに入っているSDカードは128MBという、低容量すぎて最近じゃ見なくなったロースペックのやつがはいっているなぁ。
5メガピクセルで撮ると40枚ぐらいしか保存できないし。
と思った次の瞬間、レジに行っていました。
PSP用のメモリースティックのことは忘れていました。
しかし、いまさらながら2GBはすごいね!
800枚近く保存できるよ!
そんなに撮らないよ!


で、ついでに旦那お気に入りのドーナツをおみやげに買ってきた。

並んだ並んだ。
店の外、炎天下のもと40分待ち。
あまりに日射が強く、係員が日傘を貸し出ししていたのですが、この日傘がすべてフリルのついたゴスロリ系日傘。
男は差せない。
その暑い中、店員が試食で出来たてドーナツをみんなに配っているのです。
「汗だくだくかいてるのに、こんな喉かわくモン食えるかー!」って言ってやろうかと思ったけど、
激うま。
なにこれ、外カリカリ中ふわふわ。
作ってから時間が経ったドーナツしか食べたことなかったけど、出来たてうますぎ。

6個なんてあっという間だね。