goo blog サービス終了のお知らせ 

牛屋のおっ母

気づいたら牛屋のおっ母になっていた!

おまけに 米屋のおっ母にもなってないか?!

今朝のモォちゃん 2017 1/17

2017-01-17 10:29:16 | 牛舎
雪が解け始め あっという間に雪国の春状態・・・? モォちゃんもホッとしたんでしょうか? ご飯食べに来ません・・・ 小さい仔も大きい仔もです。 いつもの様にズラーッとなりません・・・ おっ父が呼んでも無理でした・・・・・・・・・ まぁ今朝は牛舎内の気温も 雪の前くらいに戻っていましたしね。 お昼までには食べるでしょう♪ 牛舎からの帰り道。両脇は牛舎です。 ここの雪は残っていますが凍結無くて . . . 本文を読む

知多半島 ようやく雪解け

2017-01-16 23:04:29 | そのほか
晴れ間が出てきたので雪も解けだしました。 ボンネットの『猫だるま』 知らぬ間に消えちゃっていました (T_T) 屋根の雪も徐々に落ちてきまして 夕方には軒下にドサドサ落ちて山になっていました。 さあ明朝はどうなっているでしょうか? 凍結してないといいんですが・・・ . . . 本文を読む

知多牛は雪だらけでも・・・

2017-01-16 22:53:11 | 牛舎
お昼のモォちゃんず。 チビちゃん 日向ぼっこ。 さすがに寒いんでしょうね・・・ 仲良くくっ付いていました。 大きい仔らも『モォちゃん団子』です。 こんなにギューギュー! 甘えん坊でしょ~この顔♪ 急な寒さにも慣れて モォちゃんも落ち着いてきました。 モォちゃんに急な気温差は良くないんです! 寒いなら寒いままがいいんです・・・ おっ母は寒いの苦手だけど 可愛いモォちゃんの為に~ 『徐々に . . . 本文を読む

ネーブル茶作り♪

2017-01-16 11:59:22 | そのほか
ライム茶 ゆず茶に続き『ネーブルオレンジ』茶作り! 地元産ネーブルを頂いたので (^_^;) 軽く熱湯で表面を茹でまして 表皮を薄く剥いていきます。 剥いた皮の白い部分はスプーンでこそげとります。 果実は切ってそのまま消毒した瓶へ。 薄皮を残して果実を切ったので 薄皮ごと果汁を搾り瓶へ・・・ ・・・おっ母は大胆に瓶の上で手搾り(握り潰す)です! 細かく切った皮も入れます。 氷砂糖を加えて軽 . . . 本文を読む