goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャンくるないさぁーブログ

ゲストハウス ニャンくるないさぁーでのゲスト達との出会いをつづりま~す

不思議少女 オケちゃん

2008年04月09日 13時34分52秒 | Weblog
北海道から来てくれたオケちゃんは、その日、帰る予定で宮古空港へ行ったところ、大雨で羽田空港が冠水していて、使用できないため、欠便になってしまって、急遽、もう1泊して翌日の飛行機に振り替えてもらって帰ることになった女の子です。
それで、もう1泊とまらなきゃいけないということで、ニャンくるに飛び込んできたんだよね。
その日、屋上でバーべキューをやって、そこでお酒飲んでるうちに不思議キャラ全開になったんだよ。
なんだか、おもしろい発想が次から次へと出てきて一同大爆笑!!
でも、本当はすごい純粋でピュアな子で、心配になるくらいまっすぐなんだよ。
翌日は無事、飛行機も飛んで、元気に「じゃぁね~!!」と帰っていったよ。


今年初のバーベキュー

2008年04月09日 01時21分41秒 | Weblog
宮古はもうすでに気温は夏状態で屋上でのバーベキューにもってこいの季節になってきたよ。
そこで、シゲ達の発案でバーベキューの開始でぇぇ~す。
とにかく、バーベキューの楽しみは炭をおこし、外の風、空気を感じながら、食べて飲んで語って、いい気分になること。
まぁ、雰囲気だけでも皆に伝えて、楽しんでもらおうかなっと。

このおいしそうな画像みて食べたくなったでしょ?

相変わらず、おちゃらけのクンボとゴシ.

糸ちゃんとクンボ。

元気娘アキもちょっとカッコつけてみたりして・・・

アキと不思議少女オケちゃん。

ゴシの変顔。

皆で食べれば、ご覧のような笑顔。

バーベキューやりたい人はどんどんリクエストしてね。

今日は海開き

2008年04月06日 20時05分23秒 | Weblog
早くも海開きの宮古です。
今日は特別に晴天で海開きにぴったりの陽気。
ニャンくるの優子ちゃん、ゴシ、クンボ、シゲの4人で前浜ビーチに行ってきたよ。
とにかく、暑い、暑い、とりあえず、ビールで乾杯!!

海は人、人で溢れかえってたよ。

あまりに暑いので、最後までいないで、暑い時のざるそば、ざるうどんを求めてお店に入って、締めくくったのであるよ。

さぁ、皆さん、夏がきましたよ。


理恵ちゃん、ごちそうさま!

2008年04月05日 15時11分48秒 | Weblog
北海道から来てくれた理恵ちゃん。
理恵ちゃんは沖縄本島の近くの離島、阿嘉島に一年ちょっといたんだよ。
そこでは、ダイビングショップ併設の宿の食事を作っていたんだ。
栄養士の資格ももち、北海道でも病院の食事を作っていたほどの腕の持ち主。
その腕を使わない手はないと、「何か作ってぇぇ~」と皆でおねだり。
そこで、早速、台所にたち、いそいそと準備開始。

その手際のよさにさすが!って感じの理恵ちゃんでしたよ。

そこで、できたのが、ジャァァ~ン!かつ丼です。
沖縄産の豚肉を使い衣もつけて、揚げて、たれもすべて手作りで、できあがり!!
アーサーの吸い物も作り、みんなで「いただきまぁぁぁ~す!」

一同!「ま・い・うぅぅぅ~」

北海道に帰って5月から外国のフィジー島に1か月くらい行くことが決まってる理恵ちゃん。
北の果てから南の島に日本縦断のように駆け抜けた女の子理恵ちゃん。
本当にアクティブな女の子です。

きっとこれからも多くの出会いが待ってるよ。
楽しみだね。


わざわざゲストハウスに??

2008年04月05日 12時32分17秒 | Weblog
那覇からの砂川さんとお友達。
砂川さんは宮古にはお姉さんがいて泊れるんだけど、わざわざゲストハウスに泊まりたくて、選んだというんだよね。
おもしろいでしょ
仕事で宮古に来たという二人。
仕事で遅くなってチェックインが深夜になったので、ゆっくり話す時間がなくて、残念だったな。
ゲストハウスに泊まりたいのは、色んな人と出会って、話しができるからいいなぁと思って、以前からゲストハウスを利用していたそうなんだ。
実家があっても、親戚がいてもゲストハウスなら、気軽に利用できるという点では、こういう使い方があってもいいなと思っちゃった。
また、宮古に来られたら、いつでもどうぞ!!

ももに首ったけ!弥生ちゃん

2008年04月04日 18時59分24秒 | Weblog
今回ニャンくるには3回めの宿泊になる常連組リピーターの弥生ちゃん。
休業中も常に励まし続けてもらった中の大切な一人です。
弥生ちゃんは、大の猫好き。
特に、最初来た時から、ももにぞっこんLOVE!
「一度でいいから一緒に寝たいよぉ~」とのつよい思いを抱いていたよ。
これが今回夢が叶ったんだよね。
これが証拠写真!!

2段ベッドの上に上がり、すやすやおねむのももたん。

弥生ちゃんは今回のために原付免許をとってきて、初めて、宮古で原付ライダーデビューしたんだぞ。
気持ちよかったね。

宿では、もっぱら、ももちゃんと遊ぶことに夢中!


ももに接している弥生ちゃんの顔はほんとに幸せそのもの。

向こうに帰れば忙しい仕事が待っていて、ろくに休みがとれないらしいけど、いつも私の体を心配してくれてる弥生ちゃんこそ、無理しないでね。

今回はちょっとしたハプニングが起きて、ばたばたしていて、一緒に御飯も食べれなかったのが残念だったよ。
ごめんね。

束の間だったけど、少しはストレス解消できたかな?

今度来るときはヘルパーします!と言ってくれたね(笑)
期待してるよ。

あの「きもかわいいピンクの貯金箱」をプレゼントしてくれた弥生ちゃん。
ありがとう!!
皆でいつも楽しんでるよ。

心やさしい弥生ちゃん、とっても気持ちのあったかい女の子です。
これからも応援してね。



先輩のお手伝い、えりなちゃん

2008年04月04日 12時44分35秒 | Weblog
沖縄本島の浦添から来てくれたえりなちゃん。
現在、琉大の学生です。
院生でありながら、宮古で仕事をしている同じ大学の先輩の研究のお手伝いをしに宮古にやってきたんだよ。
お手伝いのかたわら、先輩に観光にも連れてもらって、束の間に宮古を楽しんで帰ってくれたよ。
先輩が猫好きでここを選んでくれたとか・・・
先輩に感謝E!感謝!
4月からは今度は自分自身が院にあがり、研究の論文も書かなきゃいけない立場にたつえりなちゃん。
夏にまた、お手伝いに来るかもって。
今度は一緒に遊びに行こうね。


ミコ&タクヤ必殺仕事人

2008年04月04日 11時40分44秒 | Weblog
那覇からのミコ&タクヤのコンビは仕事のために宮古入りです。
以前も同じ会社で働いている意気のいい5人組が来たことがあったけど、今回は二人で営業活動です。
その時その時で扱う商品は違うけど、今回は女性用の化粧品だったよ。
見せてもらって、通販マニアのゆかりんとしては、ついつい2点も購入してしまったのだ。
こういうのに、ホントに弱いんだよね。
でも、今も使ってるけど、便利だよ。
朝から夜まで歩きまわってこつこつ営業していた二人。
大変な仕事なのに、すごく明るくいつも笑って、元気いっぱい。
思わず、がんばれよぉぉぉ~!と応援したくなる二人でした。

鈴木のお父さんの笑顔は最高です

2008年04月03日 23時40分25秒 | Weblog
大阪のお父さんは、来られた時から微笑みを絶やさず、若いゲスト達にもやさしく接してくれて、ニャンくるのゲスト達からは、「お父さん、お父さん!」と慕われてたよ。
この微笑みをみてください。
本当に人柄が表れてるでしょ?

若い人の中にも普通に入ってきてくれるし、とにかくかわいいお父さんなんです。


りさちゃんのくったくない接し方に、眼尻がさがりっぱなしでしたよ。(笑)

お父さんは、定年されてからもあちこち色んなところに行かれていて、特に気にいったところが南米だとか。
すごい行動派の方なんですよ。


ニャンくるの清涼剤のような癒し系のお父さん。
いつでもニャンくるのお父さんとして戻ってきてくださいね。

晴れて大学生、おめでとう!

2008年04月02日 21時04分39秒 | Weblog
ちょうど1年前、宮古の農大の研修センターに一年間の期間入ることになったマッチこと慎也。
最初は何もわからず、まわりに畑しかなく若者にとっては過酷な環境の中、よく耐えてついには晴れて4月から大学に戻るために宮古を去る日が来たよ。
飛行場に行く前に寄ってくれたマッチ。
なんだか、一年前と比べて大人になった気がしたし、たくましさが増した感じだよ。
この宮古での経験は辛いことも多かったよね。
でも、仲間もできて、宮古のことが少しずつわかるうちに、どんどん宮古のことが好きになったマッチ。
この次会えるのは、大学生になったマッチだね。
宮古での生活がニャンくるで始まり、ニャンくるで終わってくれたマッチに
「これから、頑張れよぉぉぉ~。」
遠い南の空からエールを送り続けるよ。
宮古で1年間頑張ったんだから、胸はって帰って良いと思うよ。
また、会えるよね。
楽しい大学生活を送ってね。
フレー!フレー! マッチ!
ギャル男と言われようとなんと言われようと自分の道を貫くのだ(笑)


都道府県制覇!マンボ

2008年04月01日 13時19分18秒 | Weblog
奈良からのマンボはこの沖縄で日本の都道府県を全部回ったことになるそうで、去年の5月から約1年かけて旅しながら、北海道から順に南下していき、ようやく沖縄の離島までこぎつけたのでした。
すごいよね。
まっ黒に日焼けした顔で、あっさりと言われた時は、「へぇぇぇ~!」と驚いたけど、よくよく考えたら、すごいことだよ。
何が彼をここまで動かしたのかは、マンボにしかわからないかもしれないね。
旅の途中でマンボが経験した様々な事、すなわち普通の生活では絶対感じない思いや感動、出会い、風景すべてが彼の心の財産となってこれからも生き続けていくんだろうな。(かっこいいぃ~!!)
向こうに帰ったら、仕事みつけて働くって言ってたけど、絶対プラスになってると思うよ。
また、フラッと立ち寄ってね。
今度やゆっくりと・・・ね。



りさんぴん!いっぱいの思い出を胸に・・・

2008年03月28日 16時30分09秒 | Weblog
若干17歳の美少女りさんぴん。
すっごく子供ですっごく大人。
不思議な女の子。
約1か月もの間、ニャンくるの娘として多くのゲスト達に愛嬌と笑顔を振りまいてくれたよ。
この間、嬉しい出会いと辛い別れを繰り返し、そのたびに乗り越えて少し大人になったりさちゃん。
この経験はすごい財産になったはずだよ。
リサといれば、みんな笑顔になれるよ。

リサとジゲン。正直、ジゲンのことカッコイイって思ってたんだよね。


リサとクンボ。クンボは話しやすくて色んな話を聞いてくれるお兄ちゃんだったね。


リサは年齢関係なく人なつっこくかわいがられてたよ。鈴木のお父さんとも仲良し。

リサとは一番長く気心しれた存在のシゲと。ずっと、最初から一緒だったから、一番さびしがってるのはシゲかもね。


そして、ゆかりんとは大の仲良しだよね。いっぱい色んな話したし、悩みも聞き、一緒に笑い、飲み、遊んだね。


空港でいきなり渡した花束に思わず泣き出したりさんぴん。
(*^_^*)をグチャグチャにしながら、「ありがとう!!」って。
こっちこそ、ありがとう!
出会ってくれてありがとう!


また、元気で会おうね。
その時はいい女っぷりで張り合おうね(笑)
向こうでも頑張るんだよ。
りさなら大丈夫ですよ。応援してるよ。

いじられ快感!ゴーヤ君

2008年03月27日 17時25分22秒 | Weblog
広島からの浪人生、ゴーヤこと太郎です。
若干、まだ高校を卒業したばかりの18歳。
行きたい大学に失敗して、来年の受験をめざしている若者だよ。
ゴーヤは来たばかりの時に船でおばちゃんにゴーヤをもらったとかでゴーヤを差出し、ついた名前。
ラグビーをやっていたとかで、体力はもりもりの元気いっぱいのまだあどけなさの残る少年。
シゲ達と、すぐうちとけ、一緒のゲスト達(ジゲン、クンボ)とワイワイ。

このゴーヤボーイまだ10代で一番若いということもあり、皆からいじられまくりで、本人もまんざらでもない様子で、いじられることに快感さえ感じていたよね(笑)


ゴーヤが広島出身ということもあり、広島風お好み焼きを作ってもらおうじゃないかとなり、半ば強制的に作ってもらったよ。(汗)
まず、やきそばを炒め
次々具をのっけて出来上がり!!
そして、いたずら心いっぱいのシゲがこっそりゴーヤの食べるお好み焼きにわさびをたっぷりと入れ込む。
画像の緑色のひも状のものはわさびです。
そうとは知らず、それを食べたゴーヤは

まあ、かわいい子にはいたずらしたくなるっていうわけですかねぇ。
ゴーヤは苦しみながらも、快感に身もだえしていましたよ。(笑)
最後まで明るくかわいいゴーヤボーイ。

来年受験頑張るんだぞ!
じゃけん、無事大学生になったら、その時には来んさいよ!
じゃあの~!



ニャンくる最高齢、酒井先生

2008年03月26日 23時11分59秒 | Weblog
東京からの酒井さん。
お年を聞いてびっくり。
なんと81歳のおじいちゃま。
でも、全然そんな年に見えないの。
歩いてどこへでも出かけ、レンタカーを借りて車の運転までしちゃうんですよ。
すごいなぁと思っていたら、酒井さんを訪ねてこられた方が「酒井先生」と読んでいらっしゃるのを見て、何かの大先生であることを発見!!
そして、帰る前に「これよかったら・・・」っていただいたのが、「南島研究」という本。

南島研究編とあってその本を作っていらっしゃるのが酒井先生でした。
この中にも「宮古・伊良部サシバの願」という文も書いていらっしゃって、すごい研究してられる先生だったのかもしれません。
何かに情熱を傾けている人っていくつになっても若いし、素敵なんだなと思わせてくれるナイスなおじいちゃまでしたよ。
いつまでも、お元気でいらしてくださいね。

NEW ヘルパー しげ!!

2008年03月25日 16時13分00秒 | Weblog
3月中旬でバンビが帰っていって、その後、NEWヘルパーがみつかったよ。
この顔に見覚えあるかな?
ニャンくる日記をチェックしてる人はあっ!!と思ったかもね。
そうです。
奈良からの3人組のうちの一人シゲですよ。
二人は学校があるので奈良に帰っていったけど、シゲだけは、フリーだったし、しばらく宮古にいてもいいと思っていたので、ヘルパーをお願いすることになったよ。
シゲは現在22歳。
年齢より若くみえるのが嫌らしく、どうやったら大人っぽくみえるか日夜研究中。
一見チャラくみえるけど、話すと意外としっかりしているよ。
仕事にはすごく積極的に取り組む姿勢がありありで、将来有望なヘルパーになること間違いないでしょう。
これからもかわいがってやってね。