嫁に行き、セブンイレブンが1番近くのコンビニになりました。
近所のセブンイレブンは直営店の匂いがプンプンしますw
理由
・店長が若い23〜25(大卒で現場に配置された感じ)
・男性店長は上着の下にカッターシャツにネクタイ着用
・店長の周期が短い
・常連さんはパートと仲良し(店長は把握してない)
・パートさんが固定化(店長がコロコロ変わるから、パートさんがしっかりしてそう)
通って気づいたのはこんな感じ
お前、暇やなぁ(笑)
コンビニのオーナー店舗でアルバイトしたことあったので違いを感じました。
・上着の下は自由な服
・常連さんはオーナーも把握
・店長は変わらない
・オーナーの雰囲気にあう人は長く続くし、合わないとすぐやめる
特に、近所のセブンイレブンの店長さんは若いだけあって頼りなさそう…。
パートが牛耳ってる感満載だわw
近所のセブンイレブンは直営店の匂いがプンプンしますw
理由
・店長が若い23〜25(大卒で現場に配置された感じ)
・男性店長は上着の下にカッターシャツにネクタイ着用
・店長の周期が短い
・常連さんはパートと仲良し(店長は把握してない)
・パートさんが固定化(店長がコロコロ変わるから、パートさんがしっかりしてそう)
通って気づいたのはこんな感じ
お前、暇やなぁ(笑)
コンビニのオーナー店舗でアルバイトしたことあったので違いを感じました。
・上着の下は自由な服
・常連さんはオーナーも把握
・店長は変わらない
・オーナーの雰囲気にあう人は長く続くし、合わないとすぐやめる
特に、近所のセブンイレブンの店長さんは若いだけあって頼りなさそう…。
パートが牛耳ってる感満載だわw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます