春の陽気に誘われて・・・北摂ドライブ、これからが旬です。
★親子イルカ号を見に伊丹空港へ。
天草エアラインの新しいデザイン、親子イルカ号はかわいいです。


場所はデッキの右の方、昔の国際線があった方です。
時間は、到着12時5分前後、離陸12時50分前後。
毎日運航しています。待機する場所は日によって違うみたい。
★万博公園で梅を愛でる。
3/8に行ってきました。平日だというのにたくさんの人出でした。
1本1本が異なった品種で、色も形もそれぞれに特色があります。

自然公園奥の日本庭園。

★ちょっと寄り道、野間の大ケヤキ
能勢にある大ケヤキ、ひっそりとたたずんでいます。

万博の日本庭園で素敵な出会いがありました。
花の写真を撮っている殿方3人。
今までに撮った写真を見せてもらったり、花の名前を教えてもらったり、
ぶらぶら庭園内を一緒に散策、楽しいひとときでした。
殿方の、花の写真・面白加工写真のブログはこちら。
山野花めぐりお花の写真、花図鑑になるくらい詳しい説明もされています。
面白加工写真はこちら 季節の光景 (ランキング、ぽちっとよろしくです)
★親子イルカ号を見に伊丹空港へ。
天草エアラインの新しいデザイン、親子イルカ号はかわいいです。


場所はデッキの右の方、昔の国際線があった方です。
時間は、到着12時5分前後、離陸12時50分前後。
毎日運航しています。待機する場所は日によって違うみたい。
★万博公園で梅を愛でる。
3/8に行ってきました。平日だというのにたくさんの人出でした。
1本1本が異なった品種で、色も形もそれぞれに特色があります。

自然公園奥の日本庭園。

★ちょっと寄り道、野間の大ケヤキ
能勢にある大ケヤキ、ひっそりとたたずんでいます。

万博の日本庭園で素敵な出会いがありました。
花の写真を撮っている殿方3人。
今までに撮った写真を見せてもらったり、花の名前を教えてもらったり、
ぶらぶら庭園内を一緒に散策、楽しいひとときでした。
殿方の、花の写真・面白加工写真のブログはこちら。
山野花めぐりお花の写真、花図鑑になるくらい詳しい説明もされています。
面白加工写真はこちら 季節の光景 (ランキング、ぽちっとよろしくです)