「平日は朝昼晩と悪妻おひとりさまの食卓」
「土日は夫婦おふたりさまの食卓」
2013年7月の食生活、恥を忍んでほぼ丸ごと
7/1(月) 大阪・箕面・小野原でイタリアンのランチ。
7/1(月) 小野原セカンドストリートでお茶タイム。

いいです、ここはとてもいいです。また行きたいです。クロワッサンを食べに近々行かなくちゃ。
7/2(火)お刺身とお惣菜クリームコロッケ (火曜は夕方書道でお惣菜の日)
7/3(水) 炊き込みご飯・水菜の卵とじ
7/4(木) 鶏肉のパン粉のせオーブン焼き・人参ポテトのポタージュ
7/5(金) チャーシューメン
7/6(土) 朝ご飯

7/6(土) 昼ごはん

7/6(土) 晩ごはん

7/7(日) 朝ご飯
7/8(月) ひさびさの、手作りハンバーグ・ポテトサラダ・ご近所からの差し入れのゴーヤチャンプル
7/9(火) お惣菜のサンドイッチ・コーンスープ ・・・ 火曜はお惣菜の日
7/10(水) パリパリそば・万願寺の甘辛いため
7/11(木) お惣菜オンパレード
7/12(金) 近くの喫茶店でカレーランチ。
7/13(土) 土曜日なのにひとりで昼食

7/13(土) 餃子肉巻き・サラダ

7/14(日) 滋賀県で近江牛を食した
7/15(月) たまには豪華な平日の昼食・・・サバ味噌煮・こんにゃくとジャガイモの甘辛炒め・チキンサラダ
7/15(月) ブロッコリーチャンプルー・ポテトサラダと焼き豚・炒め物
7/16(火) お惣菜の天ぷらとざるそば
7/17(水) 失敗の肉団子・クラムチャウダー・オイルサーディン
ハーブを使ってみた。大嫌いなローズマリーを使ってみた。

・べんりで酢にカレープラントを入れ、カレー風味の酢漬け
・ピクルスの代わりにローズマリーを刻んだタルタルソースはオイルサーディンと一緒に
7/18(木) アナゴ丼・串カツ・酢漬け
7/19(金) 次の日に顎が痛くなるほど硬かった肉・茄子のオイル焼き・サラダ
7/21(日) 朝食・・・とてもおいしいとパッケージに書いてあったが普通においしかったホットケーキ

7/21(日) 昼食・・・普通に焼くと顎が痛くなるくらい堅い牛肉を煮込んだ牛丼
7/22(月) タラのムニエル・根菜炒め
7/23(火) スパゲティのサラダ・コンビニサンドイッチ・コンビニ酢豚
7/24(水) ざるそば・牛肉野菜巻き・おいしいトマトソースのサラダ
写真のアングルをかえてみる。
7/25(木) おいしいトマトソースのオムレツ
7/27(土) 鶏肉トマトソース焼き・ひとくちソーメン・トマト

7/27(土) コーヒーブレイクは兵庫県三田のカフェ

7/28(日) ホテルでいただくような、そんな朝食を近くのレストランで。

7/28(日) いきなりパーティーで、とりあえず皿に盛った食べ物
7/29(月) チキンのビーフシチュー、否・・・ビーフシチュー味のチキンシチュー・マンゴージェリー

NHK朝の情報番組あさいちで紹介していた”葉っぱ皿はさみ”を実践してみた。
7/30(火) 豚肉餃子つつみ・シチュー・ヨーグルトジュース
今月も毎食おいしくいただきました。
ごちそうさま。