goo blog サービス終了のお知らせ 

悪妻料理 ~おいしいでっせ~

・包み隠さず、毎日の食生活の写真日記

包み隠さず1月後半の食日記2014 food diary Jan.2/2  

2014年03月06日 | レシピ
包み隠さず夫婦二人の食生活を綴ります。

ふたりして ”ネギ嫌い”。 よって味噌汁は坊主汁となり色合いが悪い。
ネギ嫌いは薬味嫌い。 よって料理の色合いも悪い。
おいしそうに見えない写真かもしれないけれど、
”うちら夫婦”は満足している。


1/17 おとふの坊主汁


1/18 薬味なしで食す 湯豆腐


1/19lunch こんにゃく丼


1/19dinner




ゴディバのアイスクリームがおいしかったよ。




1/20 



1/21


1/22


1/24 妻の理想の晩ごはん



1/25生野菜はフォルクスで。




1/25


1/26lunch


1/26


1/27


1/28 紫色の大根が生で食べるとうまっ。 ドレッシングなしでばくばく食べられます。


1/29 中華2品。ひさびさにヒットのお味でした。


1/30 困ったときは 天ぷら。


1/31 冷製スパゲティ。オイルサーデンとトマトソース。







包み隠さず1月前半の食日記2014 food diary Jan.1/2

2014年03月02日 | 夕飯 Dinner
包み隠さず夫婦二人の食生活を綴ります。

妻は、”出来るなら出来ることならお料理に時間をかけたくない、むしろ作りたくない”症候群。
日夜、作らなくて済む大義名分をさがしている。


元旦









1/2







1/3


1月3日に早くも外食、かごのや







1/5


1/6


1/7


1/8


1/8


1/9


1/10リンゴジャム(レーズン、バターをひとかけ)


1/10


1/11石橋にある三菓亭でランチ


1/12石橋のふぐ好
 

1/12根菜鍋
 


1/15和食の日





●トーストのお共●
1/13シイタケの甘辛煮(バターと醤油の相性バツグンです)


1/14牛肉と牛蒡のしぐれ煮(白飯だけでなく、トーストにも合うおかず)






---前半おわり---



(レシピ覚書)シロ鍋

2014年01月17日 | レシピ
初の試み、白鍋を作りました。
ムロ鍋と豆乳鍋を足して割ったような鍋です。

お出汁のベース
 ・鰹節のおだし
 ・鰹節粉末だし
 ・昆布粉末だし
 ・酒
 ・白みそ
 ・バター
 ・お皿に豆乳







次回のために
・チーズは入れないでよろしい。
・マッシュルームは生で食べた方がよろしい。
・実にスープが旨かった。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


nyan-cat 悪妻料理おいしいでっせ nyan-cat





包み隠さず、12月の食生活 -food diary Dec. 2013   

2014年01月05日 | 夕飯 Dinner
包み隠さず、2013年12月の食生活の写真日記。
中年太りも板についてきた、そんな夫婦ふたりの晩ごはん。



12月4日の結婚記念日、思い出したのが夕方でした。
間に合いました。
12月24日のクリスマスイブ、ご近所宅で話し込んで家に戻ったのは主人が帰る10分前でした。
間に合わせました。



12/1 Sun. BF

大阪淀屋橋にあるパンケーキのお店、Butter
めちゃくちゃ旨い。

御堂筋沿いにあります。


12/1 Sun. Lunch 牛ヒレのステーキ



12/1 Sun. Dinner 豚肉と白菜の重ね煮
 
主人の得意料理、めちゃくちゃ旨い。


12/2 Mon. カツ丼



12/3 Tue. 天々のぎょうざ・チャーハン



12/4 Wed. 20th?? Wedding Anniversary シーフードシチュー





12/5 Thu. カレー



12/6 Fri. 鳥天

主人、出張のお土産


12/8 Sun. 魚すき



12/9 Mon. カレー風味魚のグリル・こんにゃく金平・スパゲティサラダ



 



12/11 Wed. キムチ鍋 




12/13 Fri. 豚肉のピカタ・煮物
 




アンデルセンのパン、おいしい。


12/14 Sut. ジョニーのからあげ、天ぷら





12/15 およばれ

スペアリブ(コーラで味付け)・トマト鍋


スペアリブ、旨かったっすねーーー。 豚肉、玉ねぎも、ジャガイモ、玉子。 
トマト鍋、おいしかったっすねーーー。

焼き芋を作ってくれました。 焼き芋です。


ごちそうさまでした。。。。

野菜の串刺しを差し入れしました。お粗末で失敬・・・




12/18 Wed. ローストビーフ



12/19 Thu. あんかけ ふーよーはい



12/20 Fri. 刺身こんにゃく・タコの天ぷら(明石のお土産)・酢の物



12/23 Mon. チーズ鍋



12/24 Tue.



12/25 Wed. lunch クロケッタのコロッケ・サニーサイドのパン
 




12/25 Dinner



12/26 Thu. 麻婆豆腐



12/27 Fri. お刺身・煮物



12/28 Sat. lunch 大阪駅ビルの洋食屋さん
 


12/28 Sun. dinner



12/30 Tue.



12/31 大晦日の朝ご飯

ポーチドエッグ、失敗・・・。







1年365日ご馳走様でした。
2014年も楽しくおいしくお食事ができますように。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


nyan-cat 悪妻料理おいしいでっせ nyan-cat





箕面近辺食日記

2013年12月29日 | グルメ
川西市在住・専業主婦です。
11月~12月半ば、箕面によく出没していました。
所用を済ませたあと、食中心のプチ散在日記。







1. 新御堂突き当りのイオン周辺



あっさり中華料理の「綉花」 

場所はR171西宿2丁目の交差点を北へ、突き当りを右へ
ランチは予約をした方がよさそうです。



Q'sキューズモール箕面でパン食べ放題ランチ

焼き立てパン、おいしい。



Q'sキューズモールにあるガーデニング雑貨のお店。「みどりの雑貨屋」

新年の福袋の予約受付をしていました(12/23)。
3万円相当の雑貨が入った1万円福袋、
1万5千円分の5千円福袋、
多肉植物の詰め合わせ3千円福袋の3種類だそうです。



見逃してしまう 家具屋さん
da BOSCO 西宿2の交差点を入ってすぐ左手にあるお洒落な家具屋さん





2. 船場周辺




モンシュシュの工場

10時と4時に「端っこロールケーキ」の売り出しがあります。
写真は「端っこパウンドケーキ」で、1本分が300円くらいだったかな。



お花屋さん「Cascade」

変わり種の苗がお安かったです。



クロワッサンとコーヒーがおいしい 「小野原倶楽部」

11時にクロワッサンが焼き上がります。





3. 小野原周辺




具だくさんのパン 「サニーサイド」

いつもお客さんでいっぱいです。




種類豊富なコロッケ屋さん 「クロケッタ」







4. 箕面駅近周辺




ユーミンもおすすめのヘルシーな焼きかりんとう

お店はイカリスーパーのはす向かい。



かりんとう屋さんの隣のお花屋さんにもちょこっと寄ったりしてね。




よくお土産で見かけるおかき屋さん 長岡天神の「小倉山荘」
定家の月、しょっぱくておいしい。

”せいか~い” ”だいせいか~い”
秋のドラマのクロコーチで この紙袋をせいけちゃんがお土産に持って行ってました!
見逃しませんでしたよ!! イェイ



ミスド1号店にも40年ぶり(かな?)に行ってみました。
ミスドHP



R171沿いのうどんすきの「美々卯」でランチ定食

これはいけますよ~。



コーヒーのヒロの踏切を渡ったところ、アンティークの雑貨屋さん Grandma's kitchen

甘い香りのキャンドルを買いました。





ヒロで友人とコーヒーを飲んでいて、大笑いした話・・・

友人宅でピアノの調律をしてもらったそうで、調律師の方は割とお歳を召したおじいちゃんで、
終わってからコーヒーをお出ししたのだそう。
帰られてから、コーヒーカップを下げようとしたところ、コーヒーを1/3ほど残されていて、
カップとソーサーをキッチンまで運んでいる途中で何を思ったか、
調律師のおじいちゃんが残したコーヒーを、
「あっもったいない」と飲んじゃったんだって!! そんで
 ぎゃ~~っとなって、すぐに歯磨きをしたのだそう。

そうよねぇ、絶対カップの同じところに口を付けているよねぇ。






今年2013年の初詣は箕面の勝尾寺でした。

お正月から箕面に縁のある1年でした。



皆様、どうぞよいお年をお迎えください。






(レシピ覚書)ローストビーフwith旨ソース

2013年12月19日 | レシピ
旨かったローストビーフのレシピ覚書です。



●ローストビーフ●
牛ももかたまり・・・300g
塩・こしょう

1.塩コショウをする。(できたら30分ほど置く)
2.フライパンで焼き目を付ける。
3.電気オーブン 200度 30分
竹串を指して、10数え、リップにあてて暖かければOK.
4.粗熱を取り、冷蔵庫で半日から1日置く。




●ソース●
赤ワイン
バルサミコ酢
砂糖
(すき焼きのたれ)
液味噌
にんにくみじん切り

1.赤ワイン・バルサミコ酢・砂糖を煮詰める。
2.お好みで、すき焼きのたれを投入。
3.物足りなければ、味噌を少量投入。
4.最後ににんにくを投入。


●マッシュドポテト●

じゃがいも
牛乳
バター
塩こしょう



●●●次回へむけて●●●
・肉の形によって、オーブン25分でもよいかも。
・ソースが甘かった。次は砂糖控えめで。味噌は必須!!
・ソースは、次の日になるとコクが増しておいしくなっていた。
・マッシュドポテトはこしょうなしがいいかも。


前回のローストビーフ初挑戦ブログはこちら



包み隠さず、11月の食生活 -food diary Nov. 2013 

2013年12月10日 | 夕飯 Dinner
包み隠さず、2013年11月の食生活の写真日記。
11月は所用で外出続きでした。
ひと月のうち、おうちで食べた食事は何度くらいだろう・・・。


11/2外食・・・能勢の喫茶店



11/1 すき焼き風 ”すき焼き”



11/3 休日のお昼ごはん・・・焼きそば



11/3 エビの炒め物・大好きなキュウリ・豚丼 
 


11/4 朝カレー



11/4外食・・・JR中山駅にある洋食屋さん、おいしいのです。



11/4 明石のおみやげ・・・タコがたっぷり入った天ぷら



11/6外食 かごの屋でランチ
 


11/7外食 パン屋さんでランチ
 


11/8 箕面小野原のパン屋さん、サニーサイド・・・おいしい、おいしい、おいしいです。



11/10外食 箕面の中華料理やさん、綉花・・・あっさり味です。



11/11 おでん風煮物・サーモンとマッシュルームのサラダ



11/13外食 箕面の美々卯でランチ



11/14 小野原セカンドストリートのクロワッサン・・・大好きなのです。



11/15 万願寺の炒め物・中華スープ・煮物



11/17外食 フォルクスでサラダとパンを食べまくる!



11/23外食 かごの屋のランチ
 


11/24 バルコニーで焼肉



11/26 牡蠣ソテー



11/27 お刺身・煮物・豚テキ 








ランキングに参加してます。
クリックありがとう、励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
nyan-cat!悪妻料理!おいしいでっせ!nyan-cat





包み隠さず、10月の食生活 -food diary Oct. 2013

2013年11月03日 | 夕飯 Dinner
平日はひとりでいただく夕食。
べつだん料理も写真も凝りもせず、普段のまま・・・では「おいしくなさそうだ!」と友人からの指摘を受け、
今月は ”縦アングルの写真”を多用してみた。
そして、百均で買ったグラスに水と氷を入れたものを置いてみたりもした。

”秋”


栗・コスモス、黒枝豆



マツタケご飯・パンパスグラス・あったかいチャイ







”包み隠さず我が家の食卓”

10/1tue 10/2wed


10/3thu 10/4fri


10/5SAT 


10/6SUN lunch


10/6SUN


10/7mon 10/22tue


10/23wed


10/24thu


10/28mon


10/29thu





”お昼ごはん”

10/3thu チンでカツ丼

10/7mon 


10/24thu 最近凝っているインスタントラーメンで作る”焼きラーメン”









ランキングに参加してます。
クリックありがとう、励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
nyan-cat!悪妻料理!おいしいでっせ!nyan-cat

包み隠さず、9月の食生活 -food diary Sep. 2013

2013年10月23日 | 夕飯 Dinner
平日はひとり、休日は夫婦ふたりの夕食の写真日記です。

9/1日曜の朝、家の近くでモーニングセット 


9/1(日) 


9/3(火曜はお惣菜の日)


9/4 平日ひとりランチ・・・プレッツェルうまい。


9/4(水) 9/5(木)


9/6(金) 9/7(土)


おいしいきゅうりの食べ方・・・「切りたてを食すべし」
・・・テーブルの準備、食事の準備をすべて終えた後、サラダのお皿の上でキュウリを切るべし
・・・切って10分もすればおいしさは激減
・・・ほんの少し塩をふれば、みずみずしさもアップ・・・おためしあれ。


9/8(日)お昼 9/8(日)


9/9(月)


9/11(水)ダイエット食・はるさめ 9/12(木)



9/13(金)めずらしお野菜・(手前)きんじそうの胡麻和え(奥)しかくまめのソテー


9/15(日)お出かけの日はおそうざいです。 

9/15B級ぐるめ 


9/16(月)ルーフバルコニーで焼肉


9月の半ば、冷凍庫のストックがほとんどなくなり、ピンチになりまして・・・

魚2種、生蕎麦、牛肉少し、冷凍お好み焼き・・・こんだけ~心細いよ~。
冷凍庫は満杯でないと安心できない症候群。



9/19(木) 

たてアングルのお写真はおいしそうに写っている、かな。 


9/20(金)昼、肉ダイエット 9/20(金)晩、肉ダイエット


9/21(土)まだまだ続く肉ダイエット 肉を食べると次の日体重が1Kg減る。


9/22(日曜のお昼、めしやにて) 


9/22(日)短期集中・肉ダイエット 


9/23(月)お昼


9/26(木) 9/27(金)


9/29(日)神戸布引ハーブ園にて


9/29(日)お出かけの日の夕飯はお惣菜 9/30(月)おひる


9/30(月)晩写真ひだりの色ご飯、手作りのふりかけ(出汁をとったあとの昆布と鰹節で)が残っていたので炊き込みご飯を作りましたが、犬の飯のような匂いの炊き上がりでした。食べてみると、まぁ普通な感じで良くも悪くもなく、でもやっぱり犬のごはんのに・お・い。











万博で、まんパク、満足。

2013年10月12日 | グルメ
大阪千里の万博東公園で開催されている
食の祭典 「まんパク2013」 に行ってきました。
この3連休(10/12-14)やってます。どれもおいしかったので、お近くの方は是非、行ってみそ!!





おすすめNo.1
スモーク好きにはたまらない、スモークチキン
 
こりゃぁおいしかったです。10人ほど並びました。



おすすめNo.2
濃厚!!フレンチの味わい、オマールエビのスープ
 
煮詰まったのでしょうか、少し塩味がきつかったですが、ぜひ味わってほしい一品。
並ばずに買えました、ふしぎ・・・。



おすすめNo.3
厚切り、スモークベーコン

ええ、スモーク好きにはたまらないです。

おすすめは以上・・・





●10人以上は並びません●
●それでも結構穴場の店もあり、2時間ほどでこんなにたくさん買えました●









メンチカツ
 
お肉の味がして、ミンチの部分はおいしかったです。衣がぶ厚いです、そして1個380円は高いかな。


とりのからあげ
 
ふつうにおいしい。


カニ焼売
 
ふつうにおいしい。


マンゴー杏仁豆腐
 
おいしかったのですが、1個350円・・・うっ・・・



6軒のお店をあじわいました、








公園に入る250円プラスまんパク350円の入場料が要ります。駐車場代or電車代も、ね。

ばば混みという印象もなく、テーブルもぽちぽち空いていて待たずに座れました。


●ごちそうさま●









ランキングに参加してます。
クリックありがとう、励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
nyan-cat!悪妻料理!おいしいでっせ!nyan-cat

包み隠さず、8月の食生活 -food diary Aug. 2013 

2013年09月16日 | 夕飯 Dinner
nyan-cat
2013年8月、猛暑の中、22時間体制でエアコン作動しながら、夕食作りに
励みました。
そして、時折、スーパーのお惣菜やコンビニのお弁当に
励まされました。

8/1 8/2


8/3sat.lunch.  8/4sun.bf


8/5  8/6


8/6プチ贅沢の主婦ひとりランチ(レバーペースト、アマノのフリーズドライビーフシチュー、マンゴジュースとフルーツ缶)
 


8/7bf
朝からカニ入りサラダにメロン???写真を撮影した時刻が朝7時になっていたので、朝ご飯だったようです。


8/8  
食べ終わる頃に思い出したメインのおかず、サバの煮つけ


8/9

 
能勢電車・山下駅にあるパン屋さん、駅前のロータリーに車がとめにくく四苦八苦しましたが、また機会があれば行くかも。


8/10外食 よし川


8/11外食 仁木屋


8/12梅田へ
キルフェボン、おいしい。


8/14 8/15
ひそかなブーム、そばダイエット。


8/16外食 箕面にて  


8/17sat.lunch 8/17sat.dinner


8/18外食モーニング 


8/18sun.bf 8/18sun.dinner


8/20lunch 8/20dinner


8/21 8/22ラタトゥユのピザ


8/23 8/24sat.lunch


8/24外食 ながともどれもおいしかった。


8/26


8/27 
火曜日は夕方習い事があるため、お惣菜の日。かわいい押し寿司は手作り。


8/28
おひとり夕食はこんなもん。


8/29 8/30


すばらしき食材を見つけました。カニかまに次ぐヒットかと存じます。
 


8/31
初の試み、鶏肉ですき焼き、「とりすき」。






ランキングに参加してます。
クリックありがとう、励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
nyan-cat!悪妻料理!おいしいでっせ!nyan-cat

最近のおいしいところ・北摂

2013年09月11日 | グルメ
ここ最近、今年(2013年)に入ってのおいしいところ・関西の北摂界隈

9/1 
兵庫県猪名川 Saveurs de l'instant ホテルで頂くような、そんなモーニングを頂けます。

サーモンのテリーヌ、美味
目玉焼きの焼き具合、絶妙
塩麹の野菜スープ、感激


前回7/28よりパワーアップしていました。






8/10
能勢電車 鼓滝駅 よし川 洋食屋さん
(国道173銀橋、ダイエー駐車場の裏)

10年ぶりにエビフライが食べたくて来店
絵本に書かれたかわいいメニュー健在でした。





8/24
阪急宝塚線 能勢口駅 ながとも 洋食&あみ焼き

どれもめちゃくちゃおいしいです。
きゅうり、旨い
ベシャメルソース、旨い
ほたて、旨い
焼肉の味、旨い
贅沢な焼き飯、旨い




ベシャメルソースといえば、
暫定1位の箕面外院 マッシュルーム 2012.9月


西宮市山口 アリス 2010.5月





8/16
大阪箕面船場 ハートフル ケーキ屋さん

久々においしいケーキでした。





8/18
箕面 小野原倶楽部 セカンドストリート 喫茶店

焼き立てクロワッサン(10時半)、おいしい
サンドイッチ、 おいしい
そしてコーヒーが、かなりおいしい




べたな2軒も、はずせない


猪名川のお寿司屋さんいはらのちらしずし


3/18 豊中走井の王将

走井(はしりい)店の味は格別ですなぁ。

ごちそうさま





包み隠さず、7月の食生活 -food diary July. 2013 

2013年08月06日 | 夕飯 Dinner
「平日は朝昼晩と悪妻おひとりさまの食卓」
「土日は夫婦おふたりさまの食卓」
2013年7月の食生活、恥を忍んでほぼ丸ごと


7/1(月) 大阪・箕面・小野原でイタリアンのランチ。



7/1(月) 小野原セカンドストリートでお茶タイム。

いいです、ここはとてもいいです。また行きたいです。クロワッサンを食べに近々行かなくちゃ。


7/2(火)お刺身とお惣菜クリームコロッケ (火曜は夕方書道でお惣菜の日)



7/3(水) 炊き込みご飯・水菜の卵とじ



7/4(木) 鶏肉のパン粉のせオーブン焼き・人参ポテトのポタージュ



7/5(金) チャーシューメン






7/6(土) 朝ご飯



7/6(土) 昼ごはん



7/6(土) 晩ごはん



7/7(日) 朝ご飯







7/8(月) ひさびさの、手作りハンバーグ・ポテトサラダ・ご近所からの差し入れのゴーヤチャンプル



7/9(火) お惣菜のサンドイッチ・コーンスープ ・・・ 火曜はお惣菜の日



7/10(水) パリパリそば・万願寺の甘辛いため



7/11(木) お惣菜オンパレード



7/12(金) 近くの喫茶店でカレーランチ。





7/13(土) 土曜日なのにひとりで昼食 



7/13(土) 餃子肉巻き・サラダ



7/14(日) 滋賀県で近江牛を食した







7/15(月) たまには豪華な平日の昼食・・・サバ味噌煮・こんにゃくとジャガイモの甘辛炒め・チキンサラダ



7/15(月) ブロッコリーチャンプルー・ポテトサラダと焼き豚・炒め物



7/16(火) お惣菜の天ぷらとざるそば



7/17(水) 失敗の肉団子・クラムチャウダー・オイルサーディン


ハーブを使ってみた。大嫌いなローズマリーを使ってみた。

・べんりで酢にカレープラントを入れ、カレー風味の酢漬け
・ピクルスの代わりにローズマリーを刻んだタルタルソースはオイルサーディンと一緒に


7/18(木) アナゴ丼・串カツ・酢漬け



7/19(金) 次の日に顎が痛くなるほど硬かった肉・茄子のオイル焼き・サラダ 






7/21(日) 朝食・・・とてもおいしいとパッケージに書いてあったが普通においしかったホットケーキ



7/21(日) 昼食・・・普通に焼くと顎が痛くなるくらい堅い牛肉を煮込んだ牛丼






7/22(月) タラのムニエル・根菜炒め 



7/23(火) スパゲティのサラダ・コンビニサンドイッチ・コンビニ酢豚



7/24(水) ざるそば・牛肉野菜巻き・おいしいトマトソースのサラダ


写真のアングルをかえてみる。



7/25(木) おいしいトマトソースのオムレツ






7/27(土) 鶏肉トマトソース焼き・ひとくちソーメン・トマト



7/27(土) コーヒーブレイクは兵庫県三田のカフェ



7/28(日) ホテルでいただくような、そんな朝食を近くのレストランで。



7/28(日) いきなりパーティーで、とりあえず皿に盛った食べ物





7/29(月) チキンのビーフシチュー、否・・・ビーフシチュー味のチキンシチュー・マンゴージェリー

NHK朝の情報番組あさいちで紹介していた”葉っぱ皿はさみ”を実践してみた。


7/30(火) 豚肉餃子つつみ・シチュー・ヨーグルトジュース
 


今月も毎食おいしくいただきました。
ごちそうさま。




包み隠さず、6月の食生活 -food diary Jun. 2013 

2013年07月22日 | 夕飯 Dinner
6/7(金) 冷麺 → 手抜き度70%


6/8(土)昼 スパゲッティナポリタン → 手抜き度80%


6/8(土)夕 棒棒鶏サラダ、こんにゃく田楽、豆腐味噌汁 → ダイエット食


6/10(月) 八宝菜丼、大根おろし、きゅうりぬか漬け → 手抜き度70%


6/11(火) お惣菜のフライと細巻、生野菜 → 手抜き度90%(火曜は習字で手を抜く日)


6/13(木) 鮭のムニエル、ラタトゥユ、生野菜、コーンスープ → ラタトゥユが格別にうまいのだ。


6/14(金) ラタトゥユのカレー、キュウリのぬか漬け →手抜き度80%


6/15(土)朝 バルコニーでモーニング


6/16(日)朝 主人の作るおいしいオムレツ


6/16(日)夕 お惣菜とレトルトスパゲティ → 手抜き度100%


6/17(月) 中華丼、きゅうりぬか漬け → 手抜き度70%


6/19(水) 干物、おでん風煮物、サラダ → ざ・ジャパニーズ夕飯ですねぇ。


6/20(木) お友達とランチ → 兵庫県猪名川の 「パッソアパッソ」
 

6/20(木) トリとブロッコリーのケチャップ炒め → トリとケチャップの愛称200%


6/21(金) 冷凍食品オンパレード、大根きゅうりの酢漬け →手抜き度100%


6/22(土)昼 冷麺 → こんなもんやろ、土曜の昼は!


6/22(土)夕 パエリア、ラタトゥユ

とっても簡単パエリアのレシピは、
炊飯器に、洗った米・コンソメキューブ・ケチャップ・塩コショウ・冷凍シーフードを入れてスイッチを押すだけ。
お好みで炊き上がりにバターを一かけ。

6/23(日) きずし、ラタトゥユ、コンビニのメンチカツ、枝豆


6/24(月) 冷凍庫の整理のため、天ぷら


6/26(水) カルパッチョサラダ、ナスの煮びたし、冷奴 → ちべたい食べ物ばかりです。


6/27(木) ご近所からの差し入れの南京たいたん、サラダ、とうふ → 妻ダイエット食


6/27(木) 夫にトリの照り焼きを追加


6/28(金) お土産にいただいたイカをにんにくバターソテー、おつまみ餃子、南京たいたん →手抜き度70%





包み隠さず、5月の食生活 -food diary May 2013

2013年06月12日 | 夕飯 Dinner
記憶にある限り、主人担当を明記してみる。
主人担当があまりにもおいしそうで、悪妻は肩身が狭い。
かまうもんか。

5/4主人の作る朝食


5/1

彩りを考えない妻

5/3外食
 

5/3

ピザを焼き、家庭菜園のバジルをのせてはみたものの、いつものようによけて食べる。

5/5


5/7

切るだけ混ぜるだけのせるだけの妻

5/9

駐車料金サービスを受けるため、ウナギを買った妻。

5/10

たまにはフライパンで調理をする妻。

5/12主人担当、旨そう・・旨かった


5/13

和(とうふ)洋(魚バター焼き)中華(焼き飯)なんでもござれの妻

5/19

冷凍食品のハンバーグをまるで手作りのごとく皿にもる妻

5/24

ふたたび、彩りを考えない妻

5/26 主人の夕食・・全品、手作り。
 

5/29

ジャスコのお惣菜をお皿に並べる妻