goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ、イングリッシュガーデン

・マンションのルーフバルコニーで育てている
 鉢花の写真日記。
・生け花&アレンジメントの写真。
・ドライブ日記。

薔薇柄のコースター製作中

2010年06月06日 | ハンドメイド&ヤフオク handmade works
ネットショップ用の作品を製作中です。

薔薇の柄が素敵な生地を見つけたので、ティーマットとコースターを作ることにしました。



生地は、ポルトガル製で、厚みもありしっかりした生地。
2重にしたり、接着芯を着けたりしなくてよさそうです。


まずは、生地の水通し。



生乾きでアイロン。


乾いたら、次は、

地直し、という作業・・・横糸が歪んでいるので、まっすぐにする作業。
  

仕上り11x11cmなので、13x13cmに生地をカットします。

次は、端を三つ折りにします。



厚紙を利用すると、まっすぐ出来るし、チャコペン不要です。
  


とてもぶ厚いという生地でもないので、気持ち程度、端を斜めに落とします。
  


今回は、上下、左右と、4辺を別々に縫いました。

生地の横糸の上下を先に縫います。(横糸は伸びるので先に)



生地の縦糸の左右を縫うときは、上の布を内側に入れます。
下の布を引張り気味にして縫います。
表から見たときに仕上りがきれいになります。



糸は、裏側で2本まとめて結びます。



軽く水通しをして
(ミシンの針に油がついてるし、気をつけてはいるけど手の汚れも多少はついているだろうし)
アイロンをして、出来上がり。






ランキングに参加してます。
クリックありがとう、励みになります。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ