学校は春休みに入った。
私もちょっとはゆっくりできるかと思っていたが、逆にいつもより忙しい。
教室の片づけや指導要録の作成、中学校との打ち合わせ、卒業アルバムの編集などなど・・・。
さらに明日は、先生方に向けて講座をすることになっている。
http://www.ne.jp/asahi/ono/keiichi/sasayamatossday09.htm
だいたい50人くらい集まるようだ。
今回、私は好きな社会(第4講座)
その資料作りや内容についていろいろ勉強していた。特に好きな地名探しやグーグルアースを使うのだが、時間が短いのでどうやって効率よく指導することができるかがポイント。そのために今日一日そればっかり考えていた。
「教える」ということで、自分が一番勉強になっている。
その勉強になったことが、子どもたちにかえっていけばこれほど嬉しいことはない。
でも、4月から新学期が始まるほんの少しだけ休みがほしいなぁ。
私もちょっとはゆっくりできるかと思っていたが、逆にいつもより忙しい。
教室の片づけや指導要録の作成、中学校との打ち合わせ、卒業アルバムの編集などなど・・・。
さらに明日は、先生方に向けて講座をすることになっている。
http://www.ne.jp/asahi/ono/keiichi/sasayamatossday09.htm
だいたい50人くらい集まるようだ。
今回、私は好きな社会(第4講座)
その資料作りや内容についていろいろ勉強していた。特に好きな地名探しやグーグルアースを使うのだが、時間が短いのでどうやって効率よく指導することができるかがポイント。そのために今日一日そればっかり考えていた。
「教える」ということで、自分が一番勉強になっている。
その勉強になったことが、子どもたちにかえっていけばこれほど嬉しいことはない。
でも、4月から新学期が始まるほんの少しだけ休みがほしいなぁ。
