goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<覚せい剤使用>光GENJI元メンバーに懲役2年求刑 (毎日新聞)

2010-03-09 02:48:14 | 日記
 解散した人気グループ「光GENJI」の元メンバーで覚せい剤取締法違反(使用)罪に問われた東京都立川市若葉町、無職、赤坂晃被告(36)は3日、千葉地裁(新井紅亜礼裁判官)の初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めた。即日結審し、検察側は「薬物で芸能人検挙が相次ぐ中、社会的影響は軽視できない」として懲役2年を求刑した。判決は30日。

 起訴状などによると、赤坂被告は07年11月に同罪(所持)で有罪判決を受け、執行猶予期間中だった09年12月にも都内のホテルなどで覚せい剤を吸引したとされる。初公判で赤坂被告は親の病気やカラオケ店経営の悩みがあったとして「現実逃避したかった。意志の弱さが原因。今まで支え、応援してくれた人を再び裏切り、申し訳ない」と謝罪した。【中川聡子】

【関連ニュース】
大麻事件:摘発、過去最多…栽培が増加、罪悪感希薄か
向精神薬:医師が元組員に30万錠横流し 営利目的で摘発
麻薬譲渡:「押尾被告は罪を償って」友人が起訴内容認める
神奈川県警:「薬物ある」と誘い暴行…容疑の男を再逮捕へ
密輸容疑:中華まんの具は“覚せい剤”台湾籍の20歳逮捕

合憲or違憲? 社民、自衛隊の位置付けあいまいなまま…(産経新聞)
PS3の一部機種に障害、使用自粛呼びかけ(読売新聞)
「MRは薬剤師の職能の一つ」が86.8%―MR教育センター調べ(医療介護CBニュース)
H氏賞に中国出身・田原さん「石の記憶」(読売新聞)
強盗殺人容疑で上田被告を再逮捕 鳥取連続不審死(産経新聞)

内職あっせん、実は高額教材販売…被害5億円(読売新聞)

2010-03-07 15:59:21 | 日記
 内職のあっせん名目で、高額な教材を販売したとして、千葉、島根、大分県警の合同捜査本部は4日、東京都台東区の教材会社「ガイダンス」(廃業)の元社長安田容(ひろし)容疑者(35)(東京都台東区西浅草)ら5人を詐欺容疑で逮捕した。

 被害は全国43都道府県の約1500人、総額約5億円以上に上るとみて調べている。

 発表によると、安田容疑者らは2007年3月頃から08年12月頃までの間、千葉県市原市の主婦(当時40歳)ら15人に対し、「1日3~4時間の内職で月7万円は稼げる。内職のあっせん先は(あて名書きなど)数十種類ある」などとうそを言い、教材費などの名目で計522万円をだまし取った疑い。「作業キット」と呼ばれる教材は1セット約35万円で、ペン字のテキストや辞典、筆などが入っていたという。

 千葉県警などは昨年12月、ガイダンス社など関係先を特定商取引法違反(不実告知)容疑で捜索していた。

設備投資、17.3%減=10~12月期の法人企業統計-財務省(時事通信)
民家火災、4人死亡=石材業男性の一家か-群馬(時事通信)
<個所付け通知>前原国交相を注意 鳩山首相(毎日新聞)
母の遺体自宅に放置、会社員逮捕=「年金もらえなくなる」-兵庫県警(時事通信)
民主、参院選候補者決定 小沢氏の「複数擁立」戦略に不安も…(産経新聞)

平岡さんを追悼する会に350人が参列 島根女子大生遺棄(産経新聞)

2010-03-06 00:11:00 | 日記
 広島県の山中で昨年11月に遺体で見つかった平岡都さん=当時(19)=の追悼集会が3日、平岡さんが学んでいた島根県浜田市の県立大で開かれた。学生や市民ら約350人が出席、花を手向け、冥福を祈った。

 会場の大学講堂には、献花台が設けられ、笑顔の平岡さんの遺影が飾られた。

 平岡さんと同じサークルの3年、河合祐以子さん(22)は、行方不明になる数日前に平岡さんから「学生のうちにできることをたくさんして夢に近づけるよう努力したい」というメールを受け取ったと紹介。献花した本田雄一学長は「夢に向かい努力していた平岡さんの無念さは計り知れない」と述べた。

 平岡さんは昨年10月26日から行方不明になり、11月6日に遺体で見つかった。事件は2月26日から公的懸賞金の適用対象になっている。

【関連記事】
島根女子大生遺棄 懸賞金300万円、ビラ4万枚配り呼び掛け
島根女子大生遺棄事件、発見された靴は被害者のものと特定できず
島根女子大生遺棄 両親「今でも信じられず」
島根女子大生遺棄 警察庁長官が現地視察
島根女子大生遺棄 2カ月、情報4百件超…逮捕へ改めて決意

ギフチョウ 今年初めて羽化 羽紋色鮮やか 岐阜(毎日新聞)
ミカルディス錠、糖尿病性早期腎症の追加適応の申請取り下げ(医療介護CBニュース)
<宙の会>1周年集会開く 時効廃止に向け被害者遺族ら訴え(毎日新聞)
<大津波・津波警報>北海道と青森間特急列車など84本運休(毎日新聞)
雪の室生寺と土門拳 執念で撮った雪景色(産経新聞)

クラクションに立腹、暴行死させた男を逮捕(産経新聞)

2010-03-04 04:52:21 | 日記
 クラクションを鳴らされたことに腹を立て、男性を暴行し死亡させたとして、京都府警伏見署は28日、傷害致死容疑で京都市南区東九条南河辺町、無職、大山利行容疑者(43)を逮捕、送検したと発表した。同署によると、「口論になって殴った」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、昨年9月25日午前7時50分ごろ、同市伏見区深草の交差点で、後続の乗用車に乗っていた同市南区の無職男性=当時(72)=にクラクションを鳴らされたことに腹を立て、車から出て男性に暴行し、10月9日に男性を死亡させたとしている。

 同署によると、大山容疑者は当時、解体業の作業員で、仕事先へ向かっていたといい、別の車に乗っていた同僚が止めに入ったが、大山容疑者は暴行後にそのまま立ち去ったという。

 同署が情報提供を求めるビラを配っていたところ、2月25日にこの同僚が男性の死亡を知り、大山容疑者と同署に連絡。26日になって、大山容疑者が出頭してきたという。

【関連記事】
少女グループ「花魁」の3人逮捕 「集合日に来ない」と後輩暴行容疑
行き先尋ねたが無視され…電車内で暴行 容疑の男逮捕
「一方的に暴行」殺人未遂罪の自衛官に有罪判決
厚労省官僚が駅員の足蹴る 千葉駅、スイカ提示で注意され
金属バットで殴られ教師重傷 中2男子逮捕

社民、九州案を提示へ=普天間移設(時事通信)
夜間対応型訪問介護、認知度アップや人材確保が課題(医療介護CBニュース)
外国人参政権を議論=4月6日に臨時知事会議(時事通信)
水道工事業者がお手柄 秋川消防署が感謝状(産経新聞)
あの手この手で民主批判=街頭演説、確定申告相談会で-自民(時事通信)

チリ地震、被害調査へ=日赤、JICA職員派遣-成田(時事通信)

2010-03-02 22:32:01 | 日記
 チリで発生した大地震で現地の被害状況を調査し救援準備を行うため、日本赤十字社とJICA(国際協力機構)は28日午後、調査のための職員を成田空港から緊急派遣した。
 現地に向かう日赤国際部参事の粉川直樹調査員(57)は「被害状況が全く分からないが、今後広がると思う。どんな救援をすればいいのか、情報収集し最も有効な支援を判断したい」と話した。緊急救援の最初の対応計画が完了するまで約1週間、現地に滞在するという。 

【関連ニュース】
【特集】ハイチ大地震取材体験記~被災地の1週間~
〔写真特集〕ハイチ大地震
岩手・久慈港で1.2メートル=太平洋側各地に津波-65万世帯に避難指示・勧告
海沿い列車の運転取りやめ=高速通行止めも
静寂の港「油断はできない」=宮城・石巻の漁港

民主・石井一氏の「島根や鳥取はチベット」発言に市長会抗議(産経新聞)
<国民新党>参院選広島で公認候補擁立(毎日新聞)
クワガタムシ
<枝野担当相>フリー記者に会見開放へ(毎日新聞)
議運筆頭に高木氏復活「知事選優先」と自民批判(読売新聞)