goo blog サービス終了のお知らせ 

Nawate's blog

鉄道中心のブログです。

うちのネコちゃんの話。

2019-11-27 23:23:00 | ネコ
2ヶ月ほど前、いつも通り抱っこしたり撫でたりしていたときに、ふと耳が黄色くなっているのが気になり、なんとなく親に相談してみると、黄疸じゃないか?ということになり、とりあえず病院へ。
結果、黄疸でした…。
それまで4ヶ月ほどコクシジウムに関する治療を行なっており、やっと良くなってきた矢先のことでした。このこともあり、食べても吐いてしまったり、そもそも食べられなかったりが続いていたせいか、体重が軽すぎて、黄疸に関する治療が思うように進まず…。
バイト先のネコに詳しい方に教えていただいた「総合栄養食ちゅーる」などもあげてみて、食べてはくれたものの、やはり体重は減る一方で…。
ついには、吐血してしまったようで、長くても年内には…。と余命宣告されてしまいました😭
















全く現実が受け入れられません…。もう少し早く気づいてあげられたらよかったのか…。


2019/11/15 数年ぶりに特急こうのとりで混色編成

2019-11-16 14:01:00 | 撮影報告
約4年ぶりに特急こうのとりで混色編成が発声しました。
前回は287系の日根野車を福知山電車区へ貸し出していましたが、今回は京都車の289系くろしお増結編成を使用しての混色となります。




3001M 特急こうのとり1号 城崎温泉
289系FG4**+I03

Twitterで混色を知ってから撮影まで10分も無く、たまたま駅で電車を待っていたのでその場で撮影。
とりあえず本来の目的を済ませて、折り返し14号は新大阪で。


この京都車のこうのとり幕、らくラクはりま追加によりフォントが更新されたとのことで比較してみました。

289系京都車

289系福知山車

だいぶ違いますが、新フォントの方がHM時代のこうのとりに違い気がしますね。