goo blog サービス終了のお知らせ 

果樹園の毎日

林檎と巨峰を夫と2人で作っています

いろいろな出来事を記録に残していきます

シャクナゲを植えました

2012-03-30 13:37:41 | Weblog
去年処分品で半額になっていた西洋シャクナゲ4鉢、日本石南花1鉢を鉢からおろして植えました。

 

 

        


それと、Sさんから挿し木でもらった“オオデマリ”を植えかえました。



今年咲くかな~楽しみです♪



今日は強い風が吹いてクリスマスローズの鉢が一鉢飛ばされてゴロン!!

ウッヒャ~私の大切な花が


なので今年の出来栄え?咲き映え?写真を撮りましたのでまたまたです。
















コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セミダブルのクリスマスローズ | トップ | ヨコナグリの雨 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そうた)
2012-03-30 18:42:06
オオデマリは花が咲くの?  
返信する
Unknown (そうた)
2012-03-30 18:45:27
次に長野に行ったらオオデマリ見るね。
返信する
Unknown (果樹園のばあば)
2012-03-30 20:37:53
そうちゃんこんばんは。

オオデマリはアジサイの花に似ているよ。
じいじのお友達の佐久のSさん家に行った時
それはそれはきれいに咲いていてね。。。

そうちゃんが来た時咲いているといいな
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事