goo blog サービス終了のお知らせ 

SH快特みやっち

旅する鉄ちゃんが気が向いた時に作品を上げるページ。

2010-01-12 23:50:00 | ケータイ
なんだかんだで忙しさにかまけていたら、1ヶ月以上空いてしまいましたなぁ。
ということで、久々のアップはこんな画です。

屋久島へ行く時に、飛行機の中から撮った雲です。

飛行機に乗ると、ほとんど外を見てるんですけどね、この時もこの雲を見つけて慌てて撮りました。

みやっち的にはラクダっぽく見えますが、みなさんは何に見えますか?


'09,08/23  伊丹→鹿児島 JEX2407



おもひでぽろぽろ

2010-01-12 23:49:00 | ケータイ
きょうはかぞくでうさぎしまとさるがしまにいきました。

いきもかえりもぱのらまかーにのりました。

うさぎさんとおさるさんがいっぱいいました。

おさるさんがえさをもっていっちゃいました。

きょうはたのしかったです。またいきたいです。


ま、幼稚園児が書けばこんな感じですかね?
ちなみに、猿が島でおさるさんに餌を袋ごと強奪されたのは実話です。

行きは憶えてないけど、帰りは形原からパノラマカーの特急三河湾に乗ってきました。

多分当時はこれぐらいの目線だったんだろうねぇ。

夏の思い出絵日記風で。


'09,07/23  名鉄蒲郡線東幡豆



セピア~色~した~♪

2010-01-12 23:48:00 | ケータイ
別に降りるつもりはなかったんですけどね、久しぶりに来たんだし、せっかくだから寄ってみましょうかってことで寄ってきました。

ウサギ島と猿が島へ行ったのも幼稚園か小学校低学年の頃ですからね、もう25年ぐらい前の話ですね。
それなら写真が色褪せてセピア色になっとってもおかしくないですね。
ということで、今回の作品はあえてセピアにしてみました。

昔はすごく賑わってたのにね、久しぶりに降りたけど当時の賑わいはなくなんだか寂しかったです。
でもね、駅前の道路で近所のガキんちょが元気に走り回って遊んでたのにはほのぼのしました。
家の中でゲームばっかやってる不健康な現代っ子に比べたらずっとかガキんちょらしくて良いですね。


'09,07/23  名鉄蒲郡線東幡豆



ラブリー?

2010-01-12 23:47:00 | ケータイ
タイトルそれでいいのか?
思い付かんからまぁいいや。

さてさて、今日は紀勢本線が全線開通した日です。

東海のキハ85系6連で50周年記念列車が運転されました。

画像は、ただでさえ黒っぽい色のキハ85を、更に黒っぽくしてみました。
空が少し入ってますが、雲の切れ間からは青空が覗いていました。

ただ、この写真、シルエットっぽく撮ってますが、スポット測光にせず、1/3のマイナス補正にして平均測光のまま反射している光で合わせただけです。
シルエットと言うよりは、いい感じのモノトーンになっていると思います。

それにしてもせっかくの記念列車なんだで美濃太田の須田(今は相談役か?)コレクションのキハ82セットを整備して使えばよかったのにねぇ。
でも車籍が無いから無理か。


'09,07/15  紀勢本線椿



ササにネガイを

2010-01-12 23:46:00 | ケータイ
織姫と彦星は今年もちゃんと逢うことができたのでしょうか?

一年に一度しか逢えないのはかわいそうですね、みやっちなら発狂確実ですな。

天の川はだいたい毎年曇って見えないけど、昨日は東京でも明るくないところなら見えたんじゃないですかね?
名古屋は雨でしたかな?

雨か降ろうが曇ろうが、織姫と彦星は毎年ちゃんと逢ってますね、京阪電車で。
なんか今年からヘッドマークをリニューアルしたみたいですね。

ん~、みやっちが語るとロマンチックじゃなくてろまんちっくですな。
ロマンティックも止まってまいますな。
お後がよろしくないようで・・・。


'09,06/30  山手線大崎