goo blog サービス終了のお知らせ 

SH快特みやっち

旅する鉄ちゃんが気が向いた時に作品を上げるページ。

雪の夜

2010-01-11 23:19:00 | ケータイ
土曜日の夜ですね。

北海道地方、冬将軍様が大暴れしましてね、交通機関はえらいことになってました。

そんな雪降るなか(結構吹雪ですよ)道庁を撮るために行ってきました。
やっぱり良い被写体ですな。

ちなみにこの画は冷たい感じ(寒い意味合いの冷たいではなく、無機質な意味合いの冷たいです)にするためにWBは当然タングステンです。

多分今シーズン最初で最後の本物の雪との戯れですね、こないだの新疋田はありゃ雪じゃなかったもん。


'09,02/21  北海道札幌市/北海道庁赤レンガ



つらら

2010-01-11 23:18:00 | ケータイ
しっかしまぁ~今シーズンは雪少ないですなぁ。
今日ね北陸線の新疋田へ行ってきたんですけどね、まぁ~雪の無いこと。
着いて積雪見た瞬間やる気失くしましてね、超適当。
最近撮影に行ってもイメージ通りに撮れそうにないとね、もうすんごい適当なんですよ。
ま、次ん時に撮りゃいっかぁみたいなね。

ま、愚痴は置いといて、自分の小さい頃って、冬は結構な勢いで雪が降ってたし、水たまりは凍って田んぼとかはしっかり霜が降りてたんですよ。
クリスマスでも平気で雪降ってたからほんとにホワイトクリスマスでしたねぇ。
たしかによく降っとったなぁ。

今日の新疋田の積雪なんてね、ここ数年名古屋でたま~に降って積もるぐらいの積雪ですよ、そりゃビックリですわな。新疋田でそんなぐらいならね、名古屋で降らんくてもそりゃ当たり前ですな。

つららを見て小さい頃を思い出すとは思いませんでしたなぁ。来シーズンは災害にならない程度にドカ雪をお見舞いされたいもんですな。


'09,02/17  北陸本線新疋田



コスモス

2010-01-10 02:10:00 | ケータイ
最近サボリ気味ですな。

さてさて、今回の作品はですね、とある線路端のコスモス畑の非日常(?)な風景を。

お花畑に付き物と言えばハチさんですな。

しかしね、一匹だけバッタさんがせっせと蜜を吸ってるんですなぁ。
なんか微笑ましゅうございましたよ。


'09,10/28  佐賀県鳥栖市



プラレール

2009-01-19 02:17:00 | ケータイ
さんまいめ!

はい、ナベアツ風に決まったところでね、いきましょうかね。

秋葉原駅にあるプラザ秋葉原には、TXのプラレールが3編成走っています。
走る距離が違うので、全編成を押さえるのはなかなかの至難の業ですけどね、やりました。
流石みやっち、天才です。まあ気長に待ってればいつか揃うだろって感じですな。
でもなかなか撮り甲斐はありましたな。


'09,01/14  秋葉原駅構内プラザ秋葉原



ゆりかもめ

2009-01-19 01:39:00 | ケータイ
2枚目もちょっと微妙ですよ。

ゆりかもめですけどね、たまたま旧新橋停車場へ行ったんですよ。
そん時にふと見上げましたらね、ゆりかもめの線路(てゆうか案内軌条か)がカーブしてて、周りは高層ビルがそびえ立ってて、おっいいなぁと思っていろいろ撮ったんですけどね、最終的にこれ↓になりました。
右側が重いかぁ、右側のビルはいらんなぁ・・・、前に下神明の500系でも教授に言われたよねぇ・・・、学習しようねぇ。その場では気にならんくてもあとからじっくり見ると分かるんだよねぇ。
でもやっぱりゆりかもめはもうちょっと大きく写したいですなぁ


'09,01/14  新都市交通ゆりかもめ新橋~汐留